2018年3月13日のブックマーク (10件)

  • 世界遺産を見に行って気が大きくなってついプチ散財した話 - 迷えるイカ記

    お題「あなたの散財エピソード」 基的には散財的な物はあまりしないのですが、旅行っていうのは、なんだか気が大きくなるものです。 先日ちょっと長めの日帰りドライブ旅行に行ってきました!行先は、晴れたら富士山、曇りは伊豆、土砂降りなら回らない寿司にでもと思っていました。当日は晴天とは言えない天気で、夫から「世界遺産になったから三保松原(みほのまつばら)を見に行こうか?」と 提案があり、いいっすね旅行っぽくて!という事で行先決定。松原って昔見たことある(虹の松原)けど…昔の人はよほど暇だったのだろうね。と突っ込みを入れながら、我が家の車は神奈川から静岡に向かいます。三保松原*1がある清水区までは時間がありますので、ちょっと私事にお付き合いくださいませ。 ちょこちょこブログ等にも出してもいますが、2014年の春以降、私は体調を壊していてそこそこ大変な日常を送っていました。体調の事は秘密にしているわ

    世界遺産を見に行って気が大きくなってついプチ散財した話 - 迷えるイカ記
    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    雨の日の散財コースも捨てがたいですが、素敵な景色とマグロですね!そして、唄や絵が体験した時間を濃縮してるって表現、素敵ですね!
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    最近、カルボナーラって流行ってるんですかね⁉︎
  • 【収納ビフォーアフター】ニトリのカラーボックスで本棚コーナーを拡げました - なにか新しいこと日記

    引っ越しをして早3か月が経ちました。 その間、ダンボールに入れたまま片隅に放置していた荷物が少々……。 限界を超えて増やしてしまったがそこらじゅうに積み重なり、化粧品や文房具が棚の上に散らかっているのも気になっていました。 この際、空いているスペースにカラーボックスを追加して収納してしまおう!と計画しました。 カラーボックス収納計画 私的な趣味・専門書・料理を、それぞれゆとりを持って収納できるようにしたい。 既存のカラーボックスの間に高さを合わせて2ケ追加する計画です。1ケには専門書を収納、もう1ケにはカゴで目隠ししながら、細かい物をごちゃっとしまえるようにしたい。 ニトリの一番シンプルな3段式カラーボックスにラタンのカゴをセットして使うことにしました。ドア付も検討はしましたが、開閉がめんどくさくて開けなくなる(=読まなかったら意味がない)と思い、オープンの形を選択。 カラーボッ

    【収納ビフォーアフター】ニトリのカラーボックスで本棚コーナーを拡げました - なにか新しいこと日記
    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    部屋を育てるのってめっちゃ楽しいですよね!ブログ拝見しててぼくも片付けの意欲が湧いて来ましたぁー!
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    若い頃は身に覚えがありますが、次第にこういったことするのに体が適応できなくなってきました…。
  • 【アニメ感想】『月がきれい』30歳後半になってこんなに感動させられるアニメに出会えるとは…! - りとブログ

    こんにちは、りとです。 最近Amazonプライムビデオで『月がきれい』というアニメを見ておったのですが、これが当にいい話で、最終回まで見たらもう余韻が脳内ぐるぐるでどうにもイカンノデス…。 「月がきれい」Blu-ray Disc BOX(初回生産限定版) 出版社/メーカー: フライングドッグ 発売日: 2017/09/27 メディア: Blu-ray この商品を含むブログ (5件) を見る この気持ちを皆さんに伝えたくて、今日は感想を書かせていただきます。 あらすじ紹介程度のネタバレを含みますので、お気をつけくださいね。 中学三年生の恋のお話なんです 主人公の男の子は、安曇小太郎くんという、読書が好きで「将来小説家になれたらなぁ」とぼんやり考えている文化系の男の子です。寝癖も気にしないくらいの、クラスでは目立たない存在です。 ヒロインの水野茜ちゃんは、陸上部に所属する元気で明るく、でも空

    【アニメ感想】『月がきれい』30歳後半になってこんなに感動させられるアニメに出会えるとは…! - りとブログ
    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    かつて中学生だった全ての人にみて頂きたいアニメのご紹介です!まじでっ!!
  • 3.11 東日本大震災の遭ってしまったことの顛末【その1】 - 元IT土方の供述

    今日で東日大震災から7年になりますね。 当時、私は大学生で宮城県に住んでいました。 当然、東日大震災の被害を受けることになりました。 自宅が海から離れていたため津波は来ませんでしたが、地震により電気ガス水道、そして日用品と言った物資が1週間から1か月ほど寸断されるとう被害に遭いました。 今回は、3月11日から時系列で被災の実体験とその時に撮った写真を公開します。 写真の量が結構あるので2部構成にします。 ショッキングな写真がたくさんあるのでご注意ください。 流石に死体の写真とかはありませんが。 そもそも撮ってないし見てもいません。 3月11日 当時大学生だった私は、長い春休み真っ最中で暇を持て余して実家に引きこもってました。 ペンタブで絵を描いていた時です。 ズドドドドドという地鳴りともにちょっと強い地震が来ました。 その時が、数年に一回来るちょっと大きな地震くらいにしか思ってませんで

    3.11 東日本大震災の遭ってしまったことの顛末【その1】 - 元IT土方の供述
    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    すごい体験をされましたね…。本当に本当に今うしるさんが無事にブログできてて良かったです。
  • Amazonプライムビデオに超面白いアニメ「キルラキル」が登場!超おすすめっす! - たい焼き親子のキャンプブログ

    おぉぉぉ! 待ってた、ついにAmazonプライムビデオでキルラキルが観れるぞ!! 僕の超大好きなアニメなんだよ、メチャクチャ面白いよキルラキル。 Amazon会員の人は見放題なので是非観てちょ! 会員じゃない人はこれを機会に会員になっちゃってください。 もうね、僕の大!大!大好きなアニメなんだよ。 メチャクチャ面白いキルラキルの魅力 超熱血ストーリー テンポの良い爽快感 音楽が素晴らしい 魅力的な敵キャラ 超王道ストーリー 3話でいきなりラストバトル? 最高峰のエンディング キルラキルまとめ メチャクチャ面白いキルラキルの魅力 あぁ、嬉しいよAmazonプライムビデオ。 ず〜〜っと待ってたんだよね、このアニメが観れるの。 前作のグレンラガンが入ったのできっとキルラキルも入ると思ってたんだ。 最初は癖があって苦手かもしれない。 僕も苦手でした。でもね、僕を信じて最期まで観てほしい! 超熱血ス

    Amazonプライムビデオに超面白いアニメ「キルラキル」が登場!超おすすめっす! - たい焼き親子のキャンプブログ
    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    推しの熱がすごい勢いで伝わってきました…!今度見ます!
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    社長就任おめでとうございます!!
  • ゲーム好きにはたまらんゲームSF傑作選──『スタートボタンを押してください』 - 基本読書

    スタートボタンを押してください (ゲームSF傑作選) (創元SF文庫) 作者: ケン・リュウ,桜坂洋,アンディ・ウィアー,アーネスト・クライン,ヒュー・ハウイー,コリイ・ドクトロウ,チャールズ・ユウ,ダニエル・H・ウィルソン,チャーリー・ジェーン・アンダース,ホリー・ブラック,ショーナン・マグワイア,デヴィッド・バー・カートリー,ミッキー・ニールソン,ジョン・ジョゼフ・アダムズ,緒賀岳志,米光一成,中原尚哉,古沢嘉通出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2018/03/12メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る小説を読むのも好きだがゲームをやるのも大好きだ。受動的に一の道を読み進めていくのと、自分自身の手で操作し、分岐なしの一道であっても自分が思うままに進めていくのとではその体験は大きく違ったものになる(別にゲームは物語があるものだけではないが)。というわけで『スター

    ゲーム好きにはたまらんゲームSF傑作選──『スタートボタンを押してください』 - 基本読書
    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    ゲームも読書も好きなので気になります!
  • http://cute.lovein-ainai.xyz/entry/Escapism-Day

    http://cute.lovein-ainai.xyz/entry/Escapism-Day
    rito-jh
    rito-jh 2018/03/13
    ぼくも子どもを連れて眼科や歯科に行くと、内装オシャレで綺麗なおねいさんが沢山いてビックリします!というか、キリッと働いてニコッとされるとそれだけで3割り増しですよね!愛内さんの今後の発展も期待です!