2018年6月11日のブックマーク (5件)

  • プラホックの取り付け方【指先ではめるだけ】 - らいちのヒミツ基地

    長傘の留め具 (傘のスナップ)が壊れたときの交換方法 傘を留めるスナップが壊れた 長傘を閉じたとき、傘が拡がらないように紐でぐるりと巻きますよね。この紐の先のスナップ壊れてしまいました。 濡れた状態で拡がったままの傘は迷惑なだけでなく、自分にも被害が及びます。 傘の修理屋さんや洋服リフォーム屋さんで聞いてみましたが、スナップの修理は受け付けていませんでした。 プラホックを購入 Tokaiという手芸屋の店員さんに聞いたらぴったりの商品を紹介してもらいました。 こちらの「簡単 プラホック」。3セット入りで360円+税。 今回は14mmでサイズぴったりでしたが、既存のスナップを持ち込んで見比べた方がいいのは言うまでもありませんね。 「プラスナップ」という商品もあるようです。 KIYOHARA サンコッコー ワンタッチプラスナップ 6組 13mm オフホワイト SUN17-30 posted wi

    プラホックの取り付け方【指先ではめるだけ】 - らいちのヒミツ基地
    rito-jh
    rito-jh 2018/06/11
    「どうせいつも通り、最後にブラ着けてるのは男でした、とかいうんでしょらいちさん!」と思いながら読みましたが今回は逆に最後まで夢を見させていただいた気がします!
  • https://www.eriza0216neco.net/entry/2018/06/11/164236

    https://www.eriza0216neco.net/entry/2018/06/11/164236
    rito-jh
    rito-jh 2018/06/11
    いいですねぇ!ぼくは自分のこと「愛してあげてる」っていうとピンと来ませんが嫌いじゃなくて、そう思えると人生楽です。でも、こういう風に思えるようになるのって結構かかるよなー、とも思いますね。難しいです。
  • 【創作漫画】51話と雨の日の遊び方 - りとブログ

    今週のお題「雨の日の過ごし方」 こんにちは。 今日はぼくがブログで不定期に描いてるマンガの続きが描けましたのでご覧ください! グランピレパ物語第51話 前回までが気になる方はこちらのまとめページをご覧ください! この漫画は、長田アニキ(id:nagatakatsuki) 主催の、参加者それぞれがオリジナルの国とキャラをつくって互いに交流する企画「PFCS」に便乗させてもらっています。 そしてぼくの漫画は、他の参加者さんの国をぼくのキャラたちが旅する物語を描いていて、現在はお米ヤロー (id:yaki295han)さんのライスランドが舞台となっています! yaki295han.hatenadiary.jp ついに魔王軍幹部! さて、ぼくが今年のはじめ頃にぽろっとネタで「魔王軍募集」なんて書いたんですが、PFCS企画の参加メンバーのみなさんすごい勢いでキャラ作ってくださってたんですよ。 しかし

    【創作漫画】51話と雨の日の遊び方 - りとブログ
    rito-jh
    rito-jh 2018/06/11
    この土日は久しぶりにゆっくりお絵描きできてゴキゲンな月曜のぼくです!
  • 強制排熱!ワコール最強の蒸れないパンツは本当に凄かった - たい焼き親子のキャンプブログ

    ジメジメした梅雨、猛烈に暑い夏、着込んで汗ばむ冬、どんな季節でもハードな環境に晒されてる部位があります。 そう、それは KO・KA・N! ご一緒にー!さん、はい コ・カ・ン♪ 股間が常に蒸れまぁす! 下半身に異常に汗をかく僕にとって、下半身の放熱はものすごく重要なことなんです。 つらい、これからの季節は当に辛い。 嫌だ・・・ワコールさん何とかして! 気づくと僕はワコールさんにメールを書いていた。 ワコール製 股間の蒸れないメンズパンツ 陰部の蒸れを防ぐ、おすすめパンツはこれだ! 最強!ダブルエアスルーのボクサーパンツ フロントメッシュのボクサーパンツ トルネード設計のボクサーブリーフ ワコール最強の蒸れないパンツ 使用レビュー 蒸れからくる陰部のかゆみを防いでくれる 強制的な排熱システムで股間が当に蒸れない 残念な点 まとめ:ワコールのパンツは総合力高し ワコール製 股間の蒸れないメン

    強制排熱!ワコール最強の蒸れないパンツは本当に凄かった - たい焼き親子のキャンプブログ
    rito-jh
    rito-jh 2018/06/11
    高級仕様の車シートやMacBookの上に威風堂々鎮座するパンツ…圧巻ですね…
  • 自分の頭の中を見てみたい。というのを診断シリーズで象ってみる - うえのブログ

    相変わらず診断シリーズが好きなうえの(@uenoyou111)です( ˘ω˘) つい先日、りとさん(@RitoJHS)が書いていた記事を拝見しまして。 rito.gameha.com 頭の中を見てみたい、というリクエストにお答えしてイラストで表現されてたのですが…色んな意味で衝撃を受けました。一言で表すならヴォエエエ!!です。 あぁーなんかこう、なんか出来ないかなーと触発されつつ足掻いた結果、診断系でごまかす運びとなりました。 よくある脳内メーカーはちょっと… 1つめ、脳内解析チェック診断 2つめ、あなたの脳内世界診断 次…の前に 3つめ、脳の性別診断 まとめ よくある脳内メーカーはちょっと… あの文字だらけになるやつ、あれはなんか自分の表現に合わない気がするのでカット。 とりあえず検索してみて、気になるやつを片っ端からやってみよう。 1つめ、脳内解析チェック診断 最初にやってみたのはこ

    自分の頭の中を見てみたい。というのを診断シリーズで象ってみる - うえのブログ
    rito-jh
    rito-jh 2018/06/11
    ヴォエエエ!!ありがとうございます!いやぁ、なんかついやっちゃいました。ぼくは逆に「ああそうか!診断するって手があったな!」って目から鱗でしたっ