2021年12月1日のブックマーク (5件)

  • ポッケでございます - ウサオジのブログ

    連日のようにオリオンパーカーについて書き散らしている私でございますが、今日も書きますよ。 今日も書くのでございます。 さて、今日はポケット、つまりポッケについて書いていくとしましょうか。 下手したら自爆してしまうほどの究極の防御力を兼ね備えるこの上着でありますが、まだまだ特徴はありまして、それはポッケの数でございます。 この上着、ポッケがなんと5つあります。 腰のあたりについているどの上着にもあるような左右1対のポッケとは別に、左胸外側、右胸内側、そして左腰内側にもポッケがついているのでございます。 私がよく使うのは左右1対の腰の外側についたポッケと、あとは左の腰あたりの内側についているポッケでございます。 左右のポッケは無論、寒い時に手を突っ込んで温めるために使います。 やはり-40℃まで対応するとあって、さすがの温かさでございます。 まるでカイロを握っているような温かさでございますよ。

    ポッケでございます - ウサオジのブログ
    rito-jh
    rito-jh 2021/12/01
    そこはもう、チャカで決まりですね!?
  • 【リノベ後Web内覧会】⑱「作業台」考 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 【リノベ後Web内覧会】、前回の「収納」に続き今回はある意味対となる、「作業台」についてです (前回) 収納は勿論大事だし考えどころ多々ですが、 作業台も同時に考える必要があるよね!というお話です。 我が家のメンバー紹介 作業台の重要性と実例 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 6歳、保育園年長組。 ・次男じろう 3歳、保育園年少組。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) ミドフォー会社員。 作業台の重要性と実例 収納はもちろん大切なのですが、家の中では何かしまうより「何か作業をしている」時間の方が圧倒的に長いので、「作業スペース」を考える事もとても重要だと思います。 前回収納編でこんな表を書いていました。 実はこの、「中」の位置は収納にするのも悪くはないけど、実は作業台にとても向いている位置でもあります。 以下、またリノベでの実例をご紹介してみます。 ・

    【リノベ後Web内覧会】⑱「作業台」考 - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    rito-jh
    rito-jh 2021/12/01
    作業台、便利ですよねぇ!しかし、キッチンや洗面台にも意図して設置されたあたりさすがです!我が家の作業台はおろか椅子すら絶賛物置スペース状態ですが、いつか、本来の目的で使うんだ…
  • カラーコーンに代わるか!?ダイソーのミラクルファイヤーで七色の炎をレビューす - 薪ストーブで冬眠したい

    今回は、薪ストーブや焚き火で遊べるグッズを紹介したいと思います。 ■炎の色を変えるパーティーグッズ「カラーコーン」 薪ストーブメーカーのパンフレットにアクセサリーとして掲載されているのがこれ。 「カラーコーン」です。 画像出典:メトス様 見た目の通り「松ぼっくり」なのですが、 表面に特殊な燃料が塗布されていて炎の中に入れると 反応して炎が様々な色に変化する、という大変ファンキーな商品です。 薪ストーブパーティーとかグループキャンプでやるとちょっと盛り上がります。 パッケージもオッシャレー!なコイツのお値段はこんな感じ。 カラーコーン (松ぼっくり) 箱入り S30991 メトス 薪ストーブ アクセサリー posted with カエレバ 楽天市場で検索 Amazonで検索 Yahooショッピングで検索 ちょっとお高め。笑 燃やして終わる商品と思うと、ですね。 こいつ大変にビューティフォーで

    カラーコーンに代わるか!?ダイソーのミラクルファイヤーで七色の炎をレビューす - 薪ストーブで冬眠したい
    rito-jh
    rito-jh 2021/12/01
    こんなのあるんですね!?これは、パーティとかでやったら盛り上がりそう…!
  • 【マニュアル】どこまで作ればいいのだろうか… - G-log 日々思うこと

    会社で新しいソフトウェア、サービス等を導入するたびにマニュアル作成が付きまといます。 例えばグループウェア。 今どきのグループウェアなんて、直感でだいたい操作できるようなユーザーインターフェースになっていますし、オンラインマニュアルも充実しています。 (ちなみにデスクネッツ・ネオを導入しました) が、それでスムーズに使えないのが弊社職員たち。 インストールの仕方について、逐一画面コピーを使ったマニュアルを作ったところ、インストールできずに詰まった人が2人いました。 聞いてみると、私が『ポップアップ(この言葉も分からないと思いますが)が出たら「OK」を押す』という文章を入れなかったので、OKを押していいのか分からなかったようです。 そこまでレベルが低いとは認識不足でした。 ここまで来ると、もっと丁寧に作らねばならないのでしょうか? ーーーーーーー まずはマウスを握ってください。 左側に人差し

    【マニュアル】どこまで作ればいいのだろうか… - G-log 日々思うこと
    rito-jh
    rito-jh 2021/12/01
    職場でGOさんと似た立場なので似た思いをたまにします。最近は詳しく解説してるサイトのリンクを貼ったPDFデータを配ったりしてます。ぼくも負担が減るし先方のアクセスアップの一助にもなるし一石二鳥だとおもってま
  • なにかのプロになろうと思わないし何者かになりたいってこともない - うえのブログ

    便宜上、なにか職種を名乗ることはあります。ただあんまり型に入れたくないんですよね。だからいつまで経ってもプロにはなれないんだなと。 今までずっとそうしたくないのに、無理やり型にはめ込もうとしてきた気がします。ある意味では逃避に見えるかもしれません。 方向性が合致すれば強いけど自分はある意味「こうあるべき」が無いと思う 限定しないけど自分らしさ だからプロには勝てないけど視野は違う まとめ:プロとか何者とかじゃなくて自分らしくある 方向性が合致すれば強いけど自分はある意味「こうあるべき」が無いと思う なにかの型に自分をはめ込めば、動きが限定されます。自分の動きと一致しているなら、めっちゃ強いと思うんですよね。 逆に私の場合、方向性を限定するほうがダメだと思いました。現状では、限定しないほうが生きやすい。 限定しないけど自分らしさ 矛盾しているかもしれませんけど、あえて限定しないことで自分らし

    なにかのプロになろうと思わないし何者かになりたいってこともない - うえのブログ
    rito-jh
    rito-jh 2021/12/01
    いくつかセミプロの技があれば、その組み合わせ方でオンリーワンになるチャンスはありますよね!