タグ

編集に関するrizmhateのブックマーク (4)

  • Vimのテキストオブジェクトとsurround.vimでhtml編集の効率を上げる

    私がVimhtml編集を行うときに便利だと思った機能やプラグインを紹介します。全部で2回を予定しています。 初回はテキストオブジェクトとsurround.vimです。 目次 テキストオブジェクト surround.vim テキストオブジェクト テキストオブジェクトとは テキストオブジェクトとは、記号などで囲まれたテキストをオブジェクトとして扱うことができる、Vimの機能です。テキストオブジェクトを使うと、ある記号で囲まれたテキストをコピーしたり削除したりできます。 Vimを使い始めて間もないころ、それまで秀丸やIDEしか使ったことがなかった私はVimのテキストオブジェクトの便利さに感心したことを覚えています。これを覚えてから、テキストの編集効率は格段にあがりました。 使用例 テキストオブジェクトを理解するには、使用例を確認するのが手っ取り早いです。 下記は、ノーマルモードのとき*の後ろに

    Vimのテキストオブジェクトとsurround.vimでhtml編集の効率を上げる
  • Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法 - Qiita

    Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法は以下の通り。 1. 以下のVimプラグインをインストールする。 https://github.com/rbtnn/rabbit-ui.vim https://github.com/rbtnn/rabbit-ui-collection.vim 2. Vimから以下のコマンドで編集したいCSVファイルを選択する。 :RabbitUICollectionEditCSV ./a.csv 3. 使い方は以下の通りです。 jキー: カーソルを下に移動する kキー: カーソルを上に移動する hキー: カーソルを左に移動する lキー: カーソルを右に移動する eキー: セルの値を編集する Enterキー: 終了する(保存する) qキー: 終了する(保存しない) ※ 結構重くなるんで、実際運用するのには向いてませんよw。Vimでこういうこともできるんだ程度

    Vimでとても簡単かつ直感的にCSVを編集する方法 - Qiita
  • 待望の日本語化も! FlashDevelop 3.1.0 RTMが登場 | ClockMaker Blog

    無料で使える超強力ActionScriptエディター「FlashDevelop」の最新版である 3.1.0 RTM がリリースされました。今回のバージョンは一つの節目で、日語のローカライズが達成されました。日語化対応はFlashDevelopコミッターの @matsumos さんが中心に行った FlashDevelop.jp コミュニティー(日語化プロジェクト)の活動の成果です。 日語化対応以外にも次期Flash Platform(Flash Player 10.1, Flex SDK 4)への対応や、HTML編集のための強力な機能としてZen-Codingが搭載されました。リファクタリングやデバッグプラグインなどFlash Builder 4の機能も一部搭載され、十分すぎるほどのメジャーアップデートとなっています。 それでは、簡単にですがバージョンアップで強化されたポイントをご紹

    待望の日本語化も! FlashDevelop 3.1.0 RTMが登場 | ClockMaker Blog
  • 驚くほど簡単にMP3ファイルが編集できる「MP3Cut.net」 | ライフハッカー・ジャパン

    MP3ファイルを分割したい時には、とにかく「MP3Cut.net」を使いましょう。新しいアプリをダウンロードする必要も、使い方を勉強する必要もありません。MP3Cut.netは、驚くほど簡単にMP3ファイルが分割できるWEBアプリなのです。 MP3Cut.netにアクセスしたら、まず分割したいMP3ファイルをアップロードします。あとは画像のように、分割したい部分にスライダーを動かすだけです。分割は100分の1秒の位まですることができますし、分割した部分をプレビューで見ることもできます。分割が完了したら、ダウンロードボタンをクリックすればOK。分割されたファイルがダウンロードされます。これですべて完了です。 こんなに簡単なMP3分割アプリが他にあるでしょうか。強いて言うなら、アップロードするMP3ファイルをURLで指定できればいいかなと思うかもしれませんが、それは贅沢というものですね。これで

    驚くほど簡単にMP3ファイルが編集できる「MP3Cut.net」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1