はじめに 日本発オープンソースなECサイト構築ツールとして、長い歴史を持つ EC-CUBE ですが、遂に EC-CUBE 3.0 としてメジャーバージョンアップを迎えようとしています。 2008年頃に2.0がリリースされたと思いますので、実に約7年ぶりのメジャーバージョンアップでは無いでしょうか。1 ティザーサイトの紹介によると、フレームワーク入れ替え、UI刷新、全機能API対応等、大型アップデートになる様です。 個人的には、現行 EC-CUBE は、お金を扱うシステムの宿命なのか、かなりレガシーな実装で、ちょっとした変更をする時も、本体を修正する事を躊躇う事が多かったため、内部構造の刷新や全機能API対応に大きく期待しています。 また、開発リポジトリがgithubへ移行され、リリースに向けて活発に開発されています。 https://github.com/EC-CUBE/ec-cube 今
