タグ

2011年11月29日のブックマーク (2件)

  • ポートフォリオの要!日本債券インデックスのリスクが拡大中!?

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります STAMインデックスシリーズやeMAXISシリーズの日債券インデックスに採用されている「NOMURA-BPI 総合」のデュレーションが長くなってきているというレポートです。 ニッセイ基礎研究所 ニッセイ年金ストラテジー 2011年11月号(vol.185) 拡大する債券ベンチマークのリスク~NOMURA-BPI 総合のデュレーションは7年に~ 詳しくは上記レポートをご覧いただきたいのですが、1985年には4年だったデュレーションは、機関投資家のニーズを踏まえる形で超長期(20年・30年・40 年)国債が大量発行されるようになり、遂に7年を超えたとのこと。 その結果、日債券クラスのリスクが実際には拡大しているのではないかというのです。 「デュレーション、デュレーションってうるせぇな、そもそもそのデュレーションって何だよ?」というかたのために

    ポートフォリオの要!日本債券インデックスのリスクが拡大中!?
    rkk-ant
    rkk-ant 2011/11/29
  • 『業務システムのためのユーザーマニュアル作成ガイド』――マニュアル作成の“間違った常識”と改善ガイド:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ

    業務システムのためのユーザーマニュアル作成ガイド 黒田聡、雨宮拓、徳田直樹、高橋陽一 (著) 翔泳社 2009年1月 ISBN-10: 4798117145 ISBN-13: 978-4798117140 2604円(税込) ■たかがマニュアル、されどマニュアル 長い開発が終わってようやく一息つけると思ったのもつかの間、「マニュアル作っておいて」という一言により、慌てて画面をキャプチャし始める。マニュアル担当になったものの、開発側の仕様決定遅れに引きずられてリリース前に徹夜して書き上げる……。こんな経験は皆さん、一度ならず、二度三度はあるだろう。 なんだかんだとなくてはならないもの、それが「マニュアル」である。マニュアルに携わるエンジニアを救ってくれる(かもしれない)のが書、『業務システムのためのユーザーマニュアル作成ガイド』だ。 ■オーソドックスな章立て 章立てを見ていこう。 第1章 

    『業務システムのためのユーザーマニュアル作成ガイド』――マニュアル作成の“間違った常識”と改善ガイド:晴読雨読@エンジニアライフ:エンジニアライフ
    rkk-ant
    rkk-ant 2011/11/29