2009年6月24日のブックマーク (4件)

  • 米国のウェブも「残念」だけど、それを乗り越えようとする人々がいる:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    最近「日のウェブは残念」と発言された方がいらっしゃいましたが、残念ながら米国のウェブにおいても、「残念」な状況が生まれているようです。ただしこちらの話には、希望を失わずに頑張っている人々が登場するのですが: ■ Ideas Online, Yes, but Some Not So Presidential (New York Times) オバマ大統領の意向により、米国政府がウェブサイトを通じた双方向コミュニケーションに力を入れていることについてはご存知の方も多いでしょう。しかしそこに参加する米国民がモラルを持った人々ばかりかというと、当然ながらそんなことはありません。以前このブログでも紹介しましたが、オバマ政権への要望募集サイト"Citizen's Briefing Book"(期間限定のため既に閉鎖済み)では、「マリファナ合法化」が高い支持を得るなどといった問題が起きてしまっていまし

    米国のウェブも「残念」だけど、それを乗り越えようとする人々がいる:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    roadracer
    roadracer 2009/06/24
    グーグルによるバイアウト狙いの類似サービスばっかりな状況はすごく残念な米国。
  • プラットホームホルダー対コンテンツ屋さん百年戦争 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    どうもコンテンツプラットホームホルダーとコンテンツ屋さんとの関係をきちんと理解していないひとが多いようなのでちょっと書きます。 いいたいことは、自分で自分の戦う土俵をつくれないひとは、しょせん成功なんてできるわけがないってことです。 そしてコンテンツ屋はプラットホームホルダーと戦わなければならないのは必然だということです。 ぼくは、以前のエントリで、アップルは”神様”でもなければ”お上”でもないと書きましたが、shi3z氏のエントリによるとやっぱり”お上”だそうです。 JRAに勝とうと思って馬券を買う人は居ないだろう。 つまり、胴元に勝つことを前提に戦略を組み立てることはできない。 しかし、JRAがルールを変更するとしたら、それは大きな影響がある。 そしてAppleが胴元だとしたら、胴元の気に入るようなものを作るしかない。 与えられた土俵の中での最適解を見つけるなんてゲームは、ある程度の頭

    プラットホームホルダー対コンテンツ屋さん百年戦争 - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    roadracer
    roadracer 2009/06/24
    歴史は繰り返す。
  • au、Android携帯の開発者募集中 「日本のユーザーが喜ぶ端末を」

    KDDI(au)が、Androidを中心としたオープンプラットフォーム端末の開発者を転職サイトで募集している。「日のユーザーが喜んで使うオープンプラットフォーム端末」を作りたいとあり、開発に腰を入れて取り組んでいる様子。同社は2007年からAndroid端末の開発アライアンスに参加しているが、端末はまだ発表していない。 AndroidWindows Mobileなどを採用した端末の商品企画や開発の担当者を、リクナビNEXTで募集中。「単純なスマートフォンではなく、目の肥えた日のユーザーが喜んで使うオープンプラットフォームの端末を作りたいと考えている」と、オープンプラットフォーム部の重野卓部長が募集ページにコメントを寄せている。 「Andriodを扱うためには、社内の体質や慣例を変えていく必要があるが、その啓蒙活動もわたしたちの仕事」「Android技術はオープンなので、他社との差別

    au、Android携帯の開発者募集中 「日本のユーザーが喜ぶ端末を」
    roadracer
    roadracer 2009/06/24
    社内向けの啓蒙!?そんなお仕事が存在する時点で凄くマズい気がしますが。
  • 「ポケット」開発秘話 第7章:iPhoneアプリの自分基準 - もとまかのiPhone・iPod touch戯れ日記

    iPhoneアプリにおけるUIや外観の重要性は前回書いた通り。しかし、実はあともう一つだけ重要なものがある、と思っている。 それが「操作の快適さ」である。 これは、私がiPhoneユーザになった当初、大いにハマっていた「PhotoShare」の影響を大きく受けている、と感じている。 今でも思うが、「PhotoShare」の完成度の高さは異常だった。画像を扱っているとは思えないような快適操作、画面移動もサクサク動くし、それでいて落ちることはほとんどなかった。当時から他のアプリを一歩抜きん出ていたように思う。 そして、Macを購入してiPhone開発を始めてからは、ちょっと見方が変わってきた。 「PhotoShare」は、どうやってこの動きを実現しているんだろう?疑問だった。ブログで、恐れ多くも中島氏にコメントを頂いたこともあった。 UIだけでなくて、「目に見えないオブジェクト群の生成とそれ

    roadracer
    roadracer 2009/06/24
    激しく勉強になります〜。図示されているので分かり易い&目標設定に共感・・也。