ブックマーク / www.yu-hanami.com (7)

  • 良いことをしても良いことが起きるとは限らない けど悪いことをして良いことが起こることはない - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    良いことをして良いことがおこる? 良いことをして良いことがおこる? 良いことをして良いことが起こる 良いことをしても良いことは起きない 悪いことをして良いことが起こることはない そう信じていないと 良いことをする→良いことが起こる、何も起こらない、悪いことが起きる 悪いことをする→何も起こらない、悪いことが起こる 良いことをして良いことが起こる 良いことをして、良いことが起こる。 このパターンが1番ですよね。 困っている人を助けた後、街頭募金をした後にサプライズで良いことが起こったら……… 「あぁ、良いことしていて良かった」 と思えますよね。 いつもこうだと、世の中から悪いことを考える人はいなくなりそう。 良いことをしても良いことは起きない 良いことをしても、良いことは起こらない。 世の中ではこのパターンがほとんどではないでしょうか? 困っている人に親切にしても、街頭募金に協力しても、別に

    良いことをしても良いことが起きるとは限らない けど悪いことをして良いことが起こることはない - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    robakuma
    robakuma 2017/10/12
    未来は想像出来ませんね!(^^)!
  • ビジネス書選びのポイント、実用性の高いビジネス書を選ぶ3つの方法 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    ビジネス書は実用性で選ぶ、おすすめの3つの選び方 ビジネス書選びのポイントは、実際の仕事の現場で活用できるかが大切です。 今回は、実際に仕事で活用できる実用書の高いビジネス書の選び方をお伝えさせていただきますね。 ビジネス書は実用性で選ぶ、おすすめの3つの選び方 ビジネス書には実用性が大切 ビジネス書に必要な3つの実用性 仕事の目的に合っている すぐに使える 応用しやすい 実用性の高いビジネス書の選び方 仕事の目的と照らし合わせる すぐ使える内容を探す ビジネス書を読んで何かが閃く ビジネス書にも大切な信頼性 著者の2つの信頼性 巻末の参考図書 実践している企業 ビジネス書選びと実用性のお話 読書の効果と読書術のお話 ビジネス書には実用性が大切 ビジネス書を読むことは、社会人の方では多いのではないでしょうか? マーケティング、リーダーシップ、コーチングと多くのビジネス書がありお値段も安くは

    ビジネス書選びのポイント、実用性の高いビジネス書を選ぶ3つの方法 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    robakuma
    robakuma 2017/08/22
    どんなにいい理論でも実践で使えなければ価値は下がりますね!(^^)!
  • 100記事目達成、何かそれらしいことを書いてみます! - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    気がついたら100記事目、こういう時は何か気の利いた話題でも話さないとといったところですが、何も用意していません。 そこで、これから大切にしたい6つのことを書き出してみますね。 なぜ6つのこと? 好きだからです、3と6と9のつく数字が好きだから、それだけですよ。 そして、読んでタメになる話でもありませんよ。 私の勝手な大切にしたいことですから。 それでは、ただ書き出していきます。 これから大切にしたい6つのこと 最も大切な人を大切にする 自分にとって大切な人、それは自分目線でのエゴなのかもしれません。 大切な人は何人かいると思いますが、「最も大切な人」は1人です。 それは、「最も大切な人」だからです。 人の大切さに順番をつけるのもどうかと思いますが、いつも一緒にいてくれて、いつも同じ時間をともにして、いつも私のことを大切にしてくれる人、それが「最も大切な人」。 だから、私は大切にしたい。

    100記事目達成、何かそれらしいことを書いてみます! - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    robakuma
    robakuma 2017/08/12
    100記事おめでとうございます。大事にしたいこと。どれもいい言葉ですね
  • 蚊にひと言、「余計なものを置いていかないなら血はどうぞ」 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    蚊にひと言、「余計なものを置いていかないなら血はどうぞ」 なぜか急に蚊の話をはじめたわけですが、週末のアウトドアで刺されたカ所が10カ所以上。 近い場所に2〜3カ所も集まっていて腫れて痛痒い日々が続きます。 そこで、犯人の蚊にひと言言いたいと思い書いてしまいました。 蚊にひと言「血は持っていって良いから余計なものを置いていかないで」 蚊の置いていく余計なもの 蚊に刺されて痒くなったり腫れたりする原因は殺虫剤メーカーのホームページに詳しく書かれているので、詳しく知りたい方は参考にされるといいですよ。 蚊が血を吸うときには2種類の毒を私たちに注射するそうです。 1つは麻酔、もう1つは血液を固まりにくくする薬物。 麻酔はそのまま効果がなくなるだけですが、血液を固まりにくくする薬物に私たちの体がアレルギー反応を起こして痒くなったり腫れたりしてしまいます。 この血液を固まりにくくする薬物が蚊の置いて

    蚊にひと言、「余計なものを置いていかないなら血はどうぞ」 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    robakuma
    robakuma 2017/07/20
    へぇ~~2種類も毒があったんですね(*^▽^*)
  • 6月のブログの運営報告 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    朝に更新する予定が間に合わずに夜になってしまいました。 6月のブログ運営報告です。 結果は、ダメダメでした。 それではそんな恥ずかしい報告をさせていただきますね。 運営目標はとブログですることは? 記事 1.①の紹介②作家さん紹介の記事を5割以上 2.③読書の豆知識④読書のコラム記事を2割以上 更新 3.「月22記事の更新」 デザイン 4.PC画面のカスタマイズ 5.スマホ画面の見やすさをカスタマイズ 収益 6.GoogleAdSenseも導入 読者登録数とアクセス数 読者登録数は200名を超えました アクセス数は約2000下がりました アクセスの多かった記事 6/2 5月のブログ運営 6/8 後輩指導 6/9 これから読むの紹介 6月の運営の総括 アクセス数が下がった原因は? 記事が偏っていた デザインも新たな見直しが必要 7月の運営予定 記事 デザイン 4.PC画面の配置カスタマイ

    6月のブログの運営報告 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    robakuma
    robakuma 2017/07/02
    分かりやすく表まで作られているのがすごいです。私もこんな表がつくれるようになりたいです
  • PV数が10000達成❗️そして魔の3ヶ月目❓ - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    PV数が10000達成❗️そして魔の3ヶ月目❓ PV数が10000達成❗️そして魔の3ヶ月目❓ PV数10000を達成 魔の3カ月目があるらしい 北国は先週末からの雨が上がって、気温も上がってきました。 私たち北の民は20度を超えただけで暖かいと感じ、嬉しくなるものです。 そして、少しだけ嬉しくなる報告です。 PV数10000を達成 PV数が10000を達成していました。 していました、というのも普段どれだけいい加減にブログを運営しているかの報告になってしまいます。。 4月から始めて3カ月が経とうとしていますが、PV数10000は目標ではなかったので気にしてはいませんでした。 前回の読者登録200人の方が嬉しいのは、なぜなんでしょうね? 魔の3カ月目があるらしい 最近気になっていることに『魔の3カ月』という話題があります。 私がブログ運営の参考にさせていただいている雄町さんのブログで取り上

    PV数が10000達成❗️そして魔の3ヶ月目❓ - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    robakuma
    robakuma 2017/06/29
    なんですか魔の3か月目って?僕は今2か月なんで、それはビビりますね(*^▽^*)
  • イライラや悩みの解決に仏教の考え方を応用できる1冊 第2回 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    『お坊さんが教える「イライラ」がスーッと消える方法』の紹介 著者 鳥沢廣栄 出版社 株式会社 彩図社 分類 実用書 出版日 2012/12/19  図解版2017/10/30 前回の第1回に引き続き、お坊さん作家さん鳥沢廣栄さんの『お坊さんが教える「イライラ」がスーッと消える方法』を紹介しております。 第2回は、の構成と簡単な概要をお伝えします。 第3回で暮らしの役に立つ内容を紹介し、おすすめのまとめをさせていただきますね。 『お坊さんが教える「イライラ」がスーッと消える方法』の紹介 『お坊さんが教える「イライラ」がスーッと消える方法』の構成と読みやすさ 実用書ような構成 項目ごとに必要なところだけを読める そもそもイライラや落ち込みが起こるのは? イライラするわけは?思い通りにならないから 現実は残酷なことが当たり前 イライラの原因をなんとかするには? 仏教のの関連リンク 『お坊さん

    イライラや悩みの解決に仏教の考え方を応用できる1冊 第2回 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
    robakuma
    robakuma 2017/06/22
    僕も思い通りにいかなくてイライラすることが多いのですごく興味がわきました
  • 1