タグ

2009年2月24日のブックマーク (4件)

  • やる気が持続するテストの書き方 - Tlab Blog

    こんにちは。nayです。TDDと出会ったのは6年以上前ですが、最近、やっと"友達"になることができました。 テストを楽しく積極的に書く心境になれるかどうかは、気だてや価値観や根性の問題ではなく、テクニックの問題であると思います。そこで、テスト嫌いの私がどうやってTDDと友達になれたかを、3つのポイントに絞ってご紹介したいと思います。 1. 関心事だけをテストする 2. DRYにする 3. RSpec 私がテストが嫌いになった理由の一つは、コード変更時にテストが足かせになることです。出るべくして出たエラーはありがたいのですが、関係ない部分で大量にエラーが出ると直すが大変で嫌になってしまいます。また、直そうとしたときに、テストのコードが読みにくいと、難行苦行に直面することになります。最初の2つのポイントは、このようなテストの「丈夫さ」と「読みやすさ」に関わるコツです。 関心事だけをテストする

  • 満足せる豚。眠たげなポチ。:[Ruby] テーブルっぽいデータをシンプルにソートする

    Ruby でテーブルっぽいデータを任意の項目でソートしたいときの Tips 。こんなやり方できんのね。 a = [ {:id => 4, :name => "abcde", :value => 50, :tag => "zzz"}, {:id => 3, :name => "abcde", :value => 50, :tag => "zzz"}, {:id => 3, :name => "abcde", :value => 30, :tag => "zzz"}, {:id => 2, :name => "abcde", :value => 50, :tag => "zzz"}, {:id => 2, :name => "bbcde", :value => 50, :tag => "zzz"}, {:id => 1, :name => "abcde", :value => 50, :tag

    rochefort
    rochefort 2009/02/24
    sort。これ凄い。
  • 10人のデザイナさんに駄目出しして頂きました:Geekなぺーじ

    10名のデザイナの方々に「Geekなぺーじ」デザインダメだしをして頂けました! 何か凄く豪華な会合をして頂いて非常に恐縮です。。。 昨晩早速いくつかサイトデザインを変更してみました。 以下に、会合は開催された経緯、そこでの指摘、昨晩の変更点を述べます。 会合が開催された経緯 「Geekなぺーじのデザインは駄目だろう」とずっと思っていたのですが、「どうすれば駄目ではなくなるか」に関してどうして良いのかが全くわからないという日々が数年間続いていました。 そして、キッチリとしたサイトを作れる方々に対する憧れというものがありました。 ある日、twitterで何度かやり取りをして、その後某新年会でお会いしたcremaさんが過去の勉強会資料(デザイン勉強会の資料を公開します。)を教えてくれました。 それを見て「これはすごい」と思ったのですが、「じゃあ、この考え方を自分のサイトに適用したらどうなるの?」

    rochefort
    rochefort 2009/02/24
    参考になる。
  • DeeplogTVを捨てよ、LEGOで遊ぼう