タグ

2015年3月20日のブックマーク (4件)

  • JSONViewが便利 - rochefort's blog

    これまでjsonの整形には jq を使っていました。 こんな感じにfunction生やして。 $ where jqs jqs () { echo "$@" | jq . -C | less -q -R } jqはいろいろできて、それはそれでいいのですが、 ちょっと大きめのjsonをただ整形したいときに、この一手間が面倒だなーと思っていました。 JSONView chromeのプラグインで json で検索すると期待していたのがありました。 こんな感じで見れます。 カラーリングもされているし、選択するとpathも表示してくれるし、エラーの指摘もしてくれます。 設定で以下のようにするとファイルの読み込みもできて便利。

    JSONViewが便利 - rochefort's blog
    rochefort
    rochefort 2015/03/20
    これ便利
  • AngularJSのパフォーマンス改善入門 - Qiita

    これまでAngularJSでアプリを作ってきた中で、いくつかパフォーマンスの問題に遭遇しました。 それらの問題は、AngularJSの仕組みを十分に理解できていないために、よくないコードを書いてしまって発生しているものでした。 というわけで、AngularJSの内部構造を解説しつつ、パフォーマンスを改善するコードの書き方を紹介したいと思います。 計測できないものは改善できない パフォーマンス問題に取り組むには、ソースコード修正の前後でパフォーマンスを計測し、改善の効果を計測することが重要になります。 というわけでまずはツールの紹介です。 AngularJSでは、Batarangという便利なツール(Chrome Developer Toolsの拡張機能)が用意されています。 利用方法はとても簡単で、下記のChromeウェブストアからインストールして、Chrome Developer Tool

    AngularJSのパフォーマンス改善入門 - Qiita
  • JSONPで悩むある程度の人々へ

    JSONPって、クロスドメインでデータをとってこれて、Web APIとかはこれで実装されているんでしょ。 なんとなくわかる気がするんだけど、自分で作ってみるとなんかうまく動かない。 あるいはその手前で、どういう風に実装していいかわからない。 とくに自分がAPIを提供する側になると、よけいよくわからない。 Wikipediaの解説なんか、わけがわからないよ。 こんな感じの方はいませんか。 というか、ちょっと前の自分はこんな感じでした。 いろんなサイトを調べまくって、ある程度わかってきた気がしますので、後のためにここに残しておきます。 ああ、あのころの自分に教えてあげたかった。 まずJSONって何さ? JSONPにたどり着いた人はJSONのことは知っていると思いますから、簡単に。 こんな感じの「テキスト」のことですよね。 { "key1": "value1", "key2": "value2"

  • イベント資料|dots. Summit 2015 - ドッツサミット - - TECH PLAY[テックプレイ]

    今回はサンドウィッチなどの軽をご用意しました。予想以上の反響で全員の手に行き渡らなかったとの悲報がチラっと、、、(申し訳ありません)

    イベント資料|dots. Summit 2015 - ドッツサミット - - TECH PLAY[テックプレイ]
    rochefort
    rochefort 2015/03/20
    エウレカの話面白い // メルカリのTLS Session Cache with nginx でロードバランサーの帯域を削減した話は興味深い