タグ

XCodeとiosに関するrochefortのブックマーク (12)

  • Xcode6でのNSUserDefaultsの保存場所

    Xcodd6でiPhoneシミュレータでNSUserDefaultsを使った場合に、XXX.plistの保存場所がこれまでと違うところになっていました。 新しい保存場所 ~/Library/Developer/CoreSimulator/Devices/ 4F7008B7-994C-497F-81DF-BBE23011A436/data/Library/Preferences/ <Bundle Identifier>.plist のような感じです(見やすいように改行しましたが、ほんとは1行です)。4F700…はデバイスID、はプロジェクトのTARGET、Identityに表示されるBundle Idetifierですね。 ドキュメントは ~/Library/Developer/CoreSimulator/Devices/ 58029C13-C203-4155-B2B1-0BF4682034

    Xcode6でのNSUserDefaultsの保存場所
    rochefort
    rochefort 2015/09/30
    毎回忘れる “~/Library/Developer/CoreSimulator/Devices/”
  • Xcode Build System Guide

    Retired DocumentImportant: This document may not represent best practices for current development. Links to downloads and other resources may no longer be valid. An updated version of Build Settings Reference is now available in Xcode Help. To access it: 1. In Xcode, choose Help > Xcode Help, or open the Xcode Help website. 2. Search for “build settings.” Xcode uses build settings to specify aspec

    rochefort
    rochefort 2015/09/30
    CONFIGURATION_BUILD_DIR (Per-Configuration Build Products Path), CONFIGURATION_TEMP_DIR (Per-Configuration Intermediate File Path), INSTALL_DIR, SRCROOT,PRIVATE_HEADERS_FOLDER_PATH,PUBLIC_HEADERS_FOLDER_PATH, INSTALLHDRS_COPY_PHASE
  • iOS開発のデバッグツールchiselの紹介 - Qiita

    (.lldbinit だと、Xcodeから起動したLLDBでは呼ばれないので注意。) Xcodeのlldbプロンプトで、helpとたたくと、chiselで使えるコマンド群が表示されます。さらにhelp <command> で、コマンドの詳細説明が出力されます。 (lldb) help The following is a list of built-in, permanent debugger commands: 〜略〜 pca -- Run Python function __FBPrintCommands_pca pcells -- Run Python function __FBPrintCommands_pcells pclass -- Run Python function __FBPrintCommands_pclass pinternals -- Run Python fun

    iOS開発のデバッグツールchiselの紹介 - Qiita
  • iOS8 x iBeacon x swift (XCode6)ではまった - rochefort's blog

    sfiftでiBeaconサンプルでも作ってみるかとやってみたら変なところで嵌ってしまったので メモ程度に残しておきます。 問題 Info.plistに正しく設定しても、iOSの位置情報利用確認のアラートがでない。 こんなやつ。 解決方法 先に解決方法書いておくと、 プロジェクトのInfoタブにtarget毎のinfo.plistの設定が見れるのですが どういうわけかここに反映されない。 なのでinfo.plistに追加したけどダメな場合はここにも追加するとうまく動きました。 これXCode6のバグなんじゃなかろうか。 (追加するkeyについては後述) Info.plist target 設定 位置情報サービスのおさらい このあたりはググればたくさん出てきますが、一応おさらい。 iOS8 からは 位置情報利用の選択肢が増えました。 これによって、info.plist に設定するキー名も変更

    iOS8 x iBeacon x swift (XCode6)ではまった - rochefort's blog
  • いつまでビルド時間をもて遊んでるつもり?今すぐ導入すべきiOS開発を爆速にするXcodeプラグイン - Qiita

    by @mixiappwchr 下記の記事の中でもちらっと紹介したのですが、開発時のビルドを毎回やり直さずに修正できるXcode Pluginが非常に便利なので紹介したいと思います。 細かいチューニングを繰り返す場合に絶大な威力を発揮します。 DeNA中の人が事例で語る、アニメーションやデザインのアプリを効率よく開発するためのTips ここで書きましたが、このプラグインを使うと ビルドやり直ししてアプリ再起動など、いっさい必要ありません。 利点としては実際は裏でビルドしてるので、主にビルド時間というより、アプリが再起動が必要なくなる事です。 例えば深いところにあるUIの修正となると大きく威力を発揮します。 修正 ↓ アプリ再起動 ↓ そのページまで行く と行った事が 修正 ↓ 確認 ですみます。 シミュレータだけでなく、TCPで情報を送ってるので実機とmacが通信できるネットワークにいるな

    いつまでビルド時間をもて遊んでるつもり?今すぐ導入すべきiOS開発を爆速にするXcodeプラグイン - Qiita
    rochefort
    rochefort 2014/06/14
    もてあそばれた
  • 初めてのXcode 5 プラグイン開発 | DevelopersIO

    ヤフー vs クラスメソッド「iOS 炎の7番勝負」でXcode プラグインについて話しました この記事は、ヤフー vs クラスメソッド「iOS 炎の7番勝負」で話した「Xcodeプラグインで快適な開発ライフを」の補足記事になります。 まえおき IDEとプラグイン プラグインって聞くと Eclipse を連想される方が多いかと思います。Eclipse だとそもそも言語用のプラグインやらバージョン管理(git、SVN)やら開発に最低限必要なものがプラグインとして提供されています。なので、Eclipse にとってプラグインはなくてはならない存在と言えます。 Xcodeとプラグイン Xcode は非常に優秀な IDE で、プラグインを入れなくても iOS 開発に最低限必要なものはほとんど揃っています。なので Xcode では、Eclipse のようにプラグインを入れる必要はありません(決して E

    初めてのXcode 5 プラグイン開発 | DevelopersIO
  • XAlignが便利すぎる - rochefort's blog

    qfish/XAlign 例によってinstall方法はbuildするだけです。 (公式はcurlで入れる方法が記載されています) 説明不要なぐらい公式のgifが分かりやすいです。 Shift + Cmd + X で整形してくれます。 これ地味だけどすごい便利。

    XAlignが便利すぎる - rochefort's blog
  • XCodeColorsを使ってみる - rochefort's blog

    ログ出力時にコンソールに色が付けることができるXCodeのpluginを試してみました。 robbiehanson/XcodeColors How to install githubに書いていますが、buildするだけで 以下にプラグインファイルが置かれます。 ~/Library/Application Support/Developer/Shared/Xcode/Plug-ins/XcodeColors.xcplugin How to use customマクロを定義する方法とCocoaLumberjackというのを利用する方法が紹介されています。 CocoaLumberjack は、log levelを設定してログの出力内容を分けることができるような プラグインのようです。 使ったことないので、とりあえずcustomマクロで試してみます。 マクロは下記のように記載すればokです。 fg

    rochefort
    rochefort 2013/12/28
    XcodeColorsよさげ
  • iOSアプリ開発が捗るXcodeプラグイン - Qiita

    こんにちは、@cutmailです. 365日Xcode触ってますか? はじめに Xcodeはそのまま使ってもいいですが、いくつかの便利なプラグインを入れてみるとより開発がしやすくなるかもしれません。 プラグインは入れ過ぎるとXcodeが重くなったりするかもしれませんので、必要なもののみインストールしたほうがよいかと思われます。 XVim Vimmerのための、XcodeでVimのキーバインドが使えるようになるプラグイン https://github.com/JugglerShu/XVim XTodo TODOや、FIXMEなどのコード内の注釈を抜き出して表示してくれるプラグイン https://github.com/trawor/XToDo XAlign コードを自動的に整列するプラグイン https://github.com/qfish/XAlign ShowInGitHub 選択した行

    iOSアプリ開発が捗るXcodeプラグイン - Qiita
  • Injection for Xcode | Real-Time Code Injection for iOS and macOS

    The latest version of the Injection App for "Hot Reloading" code into your iOS, tvOS or macOS app is currently available in the "Mac App Store": https://itunes.apple.com/us/app/injectioniii/id1380446739?ls=1&mt;=12 A simple overview of how to use this version in the description starting with the example project GettingStarted.zip and you can see this in action here: The new version uses a file wat

    rochefort
    rochefort 2013/06/10
    リビルドせず即反映できるっぽい
  • 『EXC_BAD_ACCESSのときにするNSZombieEnabledよりさらに便利な対処法』

    今日は一日中EXC_BAD_ACCESSと戦っていました・・・・ どこかメモリ関係でだめなところがあるんだなということしかわからず、 かなり時間をってしました 開発をしている人なら誰もが通る道ではないでしょうか? 検索とかすると、よく出てくるのは NSZombieEnabled をYESにしてどんな現象が起きているのか をしり、そこから推測してがんばるっていうものがよく引っかかります。 しかし!! それでも具体的にどこが悪いよ!って言ってくれる訳ではないので、 なかなかバグを見つけるのは難しいとろ個がありますよね そんなかゆいところに手が届いてくれるやつがいました! NSZombieEnabled に加えてこれを使うことで、もう今までの苦労は何だったんだろう?って言うぐらい簡単に見つけられちゃいます! つかいかたはちょっとめんどくさいけど、それだけの価値はあります! 使い方ですが、あらか

    『EXC_BAD_ACCESSのときにするNSZombieEnabledよりさらに便利な対処法』
    rochefort
    rochefort 2012/06/17
    素晴らしい!! // NSZombieEnabled MallocStackLogging NSDebugEnabled
  • もう return UIApplicationMain で止まっても困らない! Xcodeでのデバッグ方法 – Zero4Racer PRO Developer's Blog

    Xcode4.2 エラー画面 Xcode4になってから、いまいちデバッグがうまくいかない理由に、止まってしまう場所が、 return UIApplicationMain(argc, argv, nil, NSStringFromClass([AppDelegate class])); の行で止まってしまう場合が多いのがありますよね。この時に、どこで止まったのか分かるときはいいですが、いろいろな画面の中でどこで止まったか分からないときはデバッグ困りますよね。その対策法を見つけたので書いておきます。 試しに、エラーが起こるプロジェクトを作ってみました。 - (void)viewDidLoad { NSMutableArray *arrray = [NSMutableArray arrayWithCapacity:0]; [arrray objectAtIndex:10]; [super vie

  • 1