タグ

lifeに関するrochefortのブックマーク (13)

  • 子育て終わった!やったーー!!【問い合わせに関する追記】

    7/11 なんかツイッターの有名な方に拡散していただいたようでありがとうございます!!!とんでもないことになってしまった… 子育て終わった開放感で書き殴った日記がこんなことになるとは思ってもみませんでした。 取材に関しては、別の媒体で内容を掲載されることで息子に微妙に違ったニュアンスでこの日記の内容が伝わってしまうもしれないリスクがあるので申し訳ありませんがお断りさせてください。 ひぇーーーー!なんかめちゃくちゃ読まれてる!!今更恥ずかしい!! お祝いのコメントありがとうございます!!! めちゃくちゃ嬉しいです!!! 子どもはインスタとかビーリアル(ビリアル?かどっちか)をちょっとしかやってないらしいし、仕事に関する勉強で忙しいらしいからこの日記も読まれないと思ってはいるけど、もし読んじゃったら教えてね!!! 私が当は愛せるか分からなかったし子供産むの怖かったって話はちょっと前チラッとし

    子育て終わった!やったーー!!【問い合わせに関する追記】
  • 100万円貯めて、汚部屋から脱出してみた|藤原華|編集者

    台所にたどりつけない。 そんな経験、普通しないと思う。 汚部屋だったころ、モノが床にあふれていた。ただ台所に行くだけなのに床がモノだらけで SASUKEファイナルステージ みたいになってた。台所にたどり着けるかどうかはその日の体力次第だった。 段ボールや雑誌、ゴミ袋が散乱。 モノがミルフィーユみたいに層になってて、歩くと足の下でCDケースが「パキッ」と割れる音が聞こえてた。 床だけじゃない。冷蔵庫もすごかった。 見えるかな。 ケーキを切った後のナイフが入ってるの。 また使うつもりだったのかもしれない。 もうその他もすごかった。当時の部屋の特徴をビンゴにしてみた。 もしビンゴが出たら私と同じくらいの汚部屋かも。 これ全部あてはまる部屋に住んでた。 でもね、私は自分の部屋が汚いとは思っていなかった。 でもある日、自分の部屋が汚いということにやっと気づく出来事が。彼氏がいきなり家に来訪。 「失礼

    100万円貯めて、汚部屋から脱出してみた|藤原華|編集者
  • スコッチブライトのスポンジ製品は「見えない秘密」を理解すると選びやすくなる #3mjp

    **「あなたの半径 3m 以内には、なにかの形で 3M に関係した製品がある」**それくらいに幅広いジャンルの製品を生み出し続ける3Mですが、よくよく考えるとこのキャッチフレーズにはおかしいところがあります。 能動的に選んだ場合は別として、3M製品はどうしてそこまで身近に気づかれずに溢れているのでしょう。そうした「3Mの秘密」を紹介し続ける連続イベント、今回は身近なものの代表格といっていい掃除道具ブランド、「スコッチブライト」スポンジの回に参加してきました。 スコッチブライトがカバーする製品 スコッチブライトの Scotch の部分は、リチャード・ドリューらによって開発されたマスキングテープのブランドの名前であり、3M といえば Scotch と思い出すブランド名称として定着した名前です。それに対して、スコッチブライトは清掃パッドなどのブランドとして 1950 年代に誕生しました。 スコッ

    スコッチブライトのスポンジ製品は「見えない秘密」を理解すると選びやすくなる #3mjp
    rochefort
    rochefort 2016/06/16
    スポンジ // スミちゃん
  • この時間にはこれを飲むべし!飲み物のベストな飲むタイミングをまとめました! | まなびを楽しく!「まなぶーん」

    こんにちは。まなぶーん編集部です。 「朝は1杯のコーヒーから始まり、昼に紅茶を1杯、夜は健康を意識して野菜ジュース…」 なんて生活をしている人はいませんか? どこにも問題はないように見えますが、実はこのように飲み物を摂取している人は、 含まれている成分によって悪影響を受けている可能性があるんです! 各飲料には1日のうちに飲むべきタイミングがあります。 そこで、各飲料の時間ごとのメリット・デメリットを挙げて、どの時間に何を飲んだら良いかをまとめました! 最後に飲むべき・避けるべき時間が一目でわかる表を載せたので、こちらも要チェックです! コーヒー 「眠気覚ましに効く」と言われるコーヒー。 その原因となるのがカフェインです。 カフェインには、中枢神経を刺激して脳を覚醒させる作用と、アデノシンと呼ばれる睡眠物質を抑制する作用があるため、コーヒーを飲むと眠気を抑えることができます。 ということは、

    この時間にはこれを飲むべし!飲み物のベストな飲むタイミングをまとめました! | まなびを楽しく!「まなぶーん」
  • 与えられた環境で最善を尽くす - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    私はいままで日社会をさんざん批判してきた。確かに日社会に問題点は数多く存在する。 だが、私はいま深く反省している。私がやってきたことは、結局、批判のための批判に終始していたのではないか、と。私は、この現実から逃げていたのではないか、と。 外国に行くことはよいと思う。特に若い日人にはお勧めしたい。日社会は、事実上の単一文化社会だから、異文化に触れることで、視野が広がり、人生が豊かになる。 だが私の場合は、結局のところ、単なる逃避にすぎなかったのかもしれない。この15年間いろんな外国に住んでみて、最終的にこう言わなければならないのは辛いけれども、認めなければ先に進めない。 外国に旅行に行くのは簡単だ。だがそこで仕事をしようとすれば、日にいる時以上に面倒なことが多い。日できちんとやれない人間が外国でうまくやるのは相当難しい。 私が将来、再び外国に出ていくにしても、いまは日でなすべき

    与えられた環境で最善を尽くす - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    rochefort
    rochefort 2014/06/20
    間にできることは、与えられた環境で最善を尽すことだけなのだろう。焦る必要はない、と思う。寄り道ばかりの人生もまた一つの生き方だろう。ぼちぼち、前に進んでいくつもりだ。 // 沁みる
  • 毎日コードを書くこと - snowlongの日記

    ワザノバで紹介されていたKhan AcademyのJohn Resigが投稿した Write Code Every Dayの翻訳です。 訳がおかしいなどの指摘をいただけると大変助かります。 去年の秋、自分のプロジェクトのコーディングを始めたんだけど、あまり進捗がよくなくてKhan Academyの仕事の効率を犠牲にすることなしに作業をすすめる方法を見つけらずにいた。 自分のプロジェクトへの取り組み方にはいくつかの問題を抱えていた。 私は週末にプロジェクトに取り組むことを優先し、平日の夜は時々といった具合だった。 自分にとってはその戦略は効果的ではなかったことが今ではわかっている。 週末の間も仕事と同じくらいの高いクオリティでプロジェクトに取り掛かり完成させるという作業は信じられないほどのストレスだった。(そして、うまく行かなかったら失敗したような気分だった。) 週末にいつも予定が空いている

    毎日コードを書くこと - snowlongの日記
    rochefort
    rochefort 2014/04/29
    コーディング以外でもいろんなことに当てはまりそう。とてもいい話。
  • 日米で半年ニートをするまで気付かなかった、「お金・理念・コード」より大切なこと【上杉周作】 - エンジニアtype | 転職type

    上杉周作の「From Silicon Valley」 ~IT最先端の”今”に学ぶ~ エンジニア / デザイナー 上杉周作 1988年生まれ。小学校卒業と同時に渡米し、カーネギーメロン大学でコンピューターサイエンスを学ぶ。米Apple、米Facebookにて、エンジニアとしてインターンを経験した後、実名Q&Aサイト『Quora』のプロダクトデザイナーに。2011年7月に慶應義塾大学で行われた講演が好評を博し、日IT・Web業界でも名を知られるように。2012年3月にQuoraを退職。現在はシリコンバレーの教育ベンチャー・EdSurgeでGrowth Hackerとして活躍 シリコンバレーの自宅から運転して15分もすれば、Googleのお膝元であるマウンテンビューにたどり着く。この街で一番大きいビルの7階にシェアオフィスがあり、仕事がなかった昨年の夏にはよく立ち寄っていた。 ニート生活も板

    日米で半年ニートをするまで気付かなかった、「お金・理念・コード」より大切なこと【上杉周作】 - エンジニアtype | 転職type
    rochefort
    rochefort 2013/01/09
    「仕事 < 人生」である。その不等号が逆になっていたら、しばらくニートをしてみてもいいかもしれない。
  • 20代~振り返ってみた:「Chikirinの日記 キャリアのVSOP」を読んで 松尾たいこブログ|私だけの色を探して

    Chikirinの日記 キャリアのVSOP すごーく腑に落ちたなあ。 20代から50代をブランデーの等級のVSOPで表して それぞれの年代のキャリアの積み方を紹介してるの。 で、私はどうだったかなと思って、ちょっと振り返ってみた。 (枠で囲まれてる部分はChikirinの日記から抜粋) V:20代はバラエティ とにかく多彩な経験を積むこと。 自分が何に向いているか、やってみないとわからない。 このスタートはちょっと失敗したかなあ。 周りに流されて就職。 だけど、振り返ってみると会社員をやったおかげで 一般常識も身についたし スケジュールを立てる事や〆切を守る事の大切さも知った。 最初は事務職だったのに、途中から勝手にプログラムの勉強して SEになってシステム開発のグループに配属されたおかげで イラストレーターの中では、かなりSNSを使ってるほうだと思う。 大

    rochefort
    rochefort 2012/04/15
    なんだか響く
  • 為末、挫折、自分を許す事、を語る

    爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan 当の挫折を味わうには条件があると僕は思っている。具体的にこうなりたいと思い描いた姿がある事。その目標に向かって自分なりに努力している事。それを諦めなければならないと知る事。努力では何ともならないものがあると知る事が挫折だと思う。 2012-04-01 22:33:01 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan だからそもそも思い描いた人生がないと現実を見てもそんなもんかと思うだけで、狭間にあるギャップがない。挫折経験がある人からすれば羨ましいのだけれど、挫折は人生に起伏をもたらすから、挫折するほど賭けるもののない人生を退屈でつまらないと感じている人もいる。 2012-04-01 22:36:57 爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan なりたい姿はあってもそこに向かう努力が

    為末、挫折、自分を許す事、を語る
  • 「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする

    「残業などやめてとっとと家に帰れ」“Go the F*** Home” この刺激的なタイトルは、Pam Selleさんがフィラデルフィアで行われた Igniteで行ったライトニングトークの題名です。 Ignite は20枚のスライドをちょうど15秒ずつ表示して行うプレゼンなので、場の雰囲気もくだけていて、動画をみれば分かるとおりこんなタイトルの発表も快く受け入れられているようです。 「どれだけ自分が仕事をしていて、いっぱいいっぱいかについて愚痴をいってばかりの人にはもうたくさんだわ!」 こう切り出した Selle さんには、ちゃんとした理屈があります。働いて給与を得ている人間は、経済学的にみれば「生産要素」という資でしかないという側面があり、ほとんど同じ給与で長く働けば働くほど、時間あたりの自分の価値は低くなってしまいます。 また、長く続ければ続けるほど何かを成し遂げているつもりになりま

    「残業などやめてとっとと家に帰りやがれ」長時間労働と能率低下をバランスする
    rochefort
    rochefort 2012/04/02
    そうだよね
  • 『僕がアメリカで働くことに意味があるとすれば』

    外資系IT企業に勤める一介のプリセールスSEが、社の開発陣にまぎれこみ、 プロのソフトウェア開発者になることをめざす。そんなブログ。 さっきの日記でも書いたけど、USにきて半年がたとうとしています。当初は日米の違いばかり気にして(というよりおもしろがって)つぶやいていたわけですが、最近はそれも減りました。 僕がアメリカで働こうと思ったのは単純に面白そうだったからだし、大した上昇志向も使命感もありません。と子共2人と安全に幸せに暮らしていくことが出来れば、僕は満足です。 でももし、日から米国に渡ったエンジニアの端くれとして僕がここで働くことにあえて意味をもたせるとすれば、「スーパーエンジニアじゃなくてもアメリカ(及び海外)で働くことはできるし、ひとつの選択肢としてだれもが持っているべきだ」ということを誰かに伝えられたらな、と思います。 最近は これ みたいに日エンジニアがOSS界隈

    『僕がアメリカで働くことに意味があるとすれば』
    rochefort
    rochefort 2012/03/29
    美味 海外行ってみたい
  • 内向的な人が秘めている力

    内向的な人が秘めている力 (TEDTalks) Susan Cain / 青木靖 訳 2012年3月 9歳の時初めてサマーキャンプに参加しました。母はスーツケースいっぱいにを詰め込んでくれましたが、私にとってはごく普通のことでした。私の家では読書が主たるグループ活動だったからです。非社交的だと思うかもしれませんが、私たちにとってはそれが一種の交流方法だったのです。家族が揃っていて、人の温かみを感じながら、同時に心の中の冒険の国を自由に飛び回ることができるのです。キャンプではそれと同じことを大がかりにするんだろうと思っていました。(笑) 10人の女の子が山小屋でお揃いのパジャマを着て一緒に読書するのを想像していました。(笑) でもキャンプはむしろアルコール抜きのビヤパーティに近いものでした。キャンプ初日にリーダーの人が私たちを集めてチアを教えました。キャンプの精神を再確認するためこれから毎

  • 16歳で起業して4年間やってきて思うこと | もっちブログ

    19歳、最後の記事です。 きっと誰にでもある、 でもなかなか思い出せない種類の、小さなエピソード 10年くらい前、僕が小学生5年生か6年生のときですが、当時まわりで流行っていた遊戯王カードを十数枚ほどランダムに寄せ集めて封をしたオリジナルパックを、近所や学校の友だちに200円か300円で売っていました。レアカードも入れてほぼ均等に妥当なレートになるよう商品設計を心がけていましたが、たまに大当たり(紙切れ1枚で例えば3000円のレアリティがあるものも結構多く存在します)が出るので、商品としてけっこう魅力のあるものでした。今思えば、すでにあるものを再編成して付加価値をつけて売るという、僕の人生初めてのビジネスでした。小学校の卒業文集では、学年で一番足が速くてスポーツ万能な親友が「プロ野球選手になって1億円で契約する」と書いていた夢のとなりに、僕は「年商5億の会社をつくる」と書いていました。正直

    rochefort
    rochefort 2012/01/07
    20の言葉とは思えない。重く心に響く。
  • 1