タグ

2013年10月1日のブックマーク (12件)

  • 新製品レビュー:キヤノンPowerShot G16 高速処理のDIGIC 6とWi-Fi機能を新搭載

    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/01
    いい感じ。28-140mm相当F1.8-2.5、Wi-Fi搭載
  • すごすぎる!360度をワンシャッターで撮影するカメラRICOH THETAが海外で話題に | エンタメウス

    すごすぎる!360度をワンシャッターで撮影するカメラRICOH THETAが海外で話題に 生活 2013年10月01日 レンズ作りで定評のあるリコーが、何とシャッター1回で360度を撮影できてしまうという小型カメラを開発して、海外でも話題を呼んでいます。その名も、「RICOH THETA」。 ただ撮る、それだけで… 構図を考えることもなく、ただシャッターを押す。それだけで全天球画像が撮影できてしまうのです。しかも超小型。iPhoneと連動し、撮影した画像はそのままFacebook・Twitter・Tumblrなどのソーシャルメディアに投稿が可能。この技術を応用すれば、手軽にストリートビューを製作することも可能になるわけです。すごい! すごすぎます! まるで画像の中にいるみたいな体験はクセになる RICHO THETAの公式サイトでは、サンプル画像を見ることが可能です。この画像はドラッグで自

    すごすぎる!360度をワンシャッターで撮影するカメラRICOH THETAが海外で話題に | エンタメウス
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/01
    RICOHなので興味ありありなんだけど、1ヶ月ぐらいで飽きちゃうかな・・・日本だと4万超えですかね
  • J・J・エイブラムスに告ぐ「スター・ウォーズを台無しにしない4つのルール」

    スター・ウォーズ エピソード7の監督が「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「M:i:III」などで知られるJ・J・エイブラムスに決まり、作品は2015年に公開される予定です。スター・ウォーズは、もともと全9部の作品としてジョージ・ルーカスが構想していましたが、諸事情により第1部~3部までの「新3部作」・第4部~6部までの「旧3部作」で完結したことになっていたので、スター・ウォーズファンにとって新作の決定はビッグニュースとなっていました。 しかしながら、J・J・エイブラムスが、どのように脚をまとめあげ、映画を製作するかを心配する往年のスター・ウォーズファンもいるようで、「スターウォーズを再び素晴らしい作品にするための4つのルール」と題したアニメーションムービーをYouTubeに公開して、「頼むからスター・ウォーズを台無しにしないでくれ」というファンのメッセージをエイブラムス監督に伝え

    J・J・エイブラムスに告ぐ「スター・ウォーズを台無しにしない4つのルール」
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/01
    ジャージャーはここでも徹底的にディスられてるw
  • 孤独のグルメは酒飲める設定にしたら絶対面白かった : お料理速報

    孤独のグルメは酒飲める設定にしたら絶対面白かった 2013年09月29日22:00 カテゴリ雑誌・漫画・映像 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380333340/ 「孤独のグルメは酒飲める設定にしたら絶対面白かった」より 1: 風吹けば名無し 2013/09/28(土) 10:55:40.43 ID:XlwZeyG8 酒のない飯を否定はしない ただし酒飲みながらう飯を楽しめない奴はグルメじゃないわ 2: 風吹けば名無し 2013/09/28(土) 10:56:25.03 ID:Tv58Ahse 他人のグルメに口出すとかグルメじゃないな 4: 風吹けば名無し 2013/09/28(土) 10:56:53.81 ID:7mKyzo4t 酒が飲めないから孤独が際立つんやろが スポンサード リンク 5: 風吹けば名無し 201

    孤独のグルメは酒飲める設定にしたら絶対面白かった : お料理速報
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/01
    "ゴローを酒飲みにしたらまんま自分(=原作者)になるから飲めなくした"
  • Acclaimed Music

    Acclaimed Music. The most recommended albums and singles of all time.

  • カッコ良いヘッドホン買ったったwww ネタめし.com

    カッコ良いヘッドホン買ったったwww [ 2013/9/23 02:30 ] カテゴリ:テレビ・芸能・音楽 | コメント数:9 Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 21:41:24.27 ID:3Q9qEy2K0 開封するぞwwwww 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 21:41:45.61 ID:Af+oX9+s0 悪くない 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/09/22(日) 21:42:30.11 ID:3Q9qEy2K0 >>2 洒落乙だろwwwww xxx: おすすめ記事 2013/12/31(火) 00:00:00.00 ID:netamesi →【閲覧注意】同棲してる彼氏の給与明細を見てみた結果wwwヤバイwww →不良に舌打ちされたから「あ"

    カッコ良いヘッドホン買ったったwww ネタめし.com
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/01
    こういう会話で盛り上がるのってなんかいいね〜意外と参考になる情報多し
  • 私が旨いと思う、普段飲みの1,000円台のワイン - プログラマでありたい

    昨日、軽い感じで1000円台のワインの選び方を書いたら、かなりの反響を頂きました。一方で、内容がないとか、解ってないとか、店員に聞けとか、割とフルボッコだったので少しグヌヌとしております。私はマズいワインに当たらない確率を上げる方法を書いたつもりですが、その当たりは余り伝えられなかったようです。一方で、地域にとっては状況が違うの部分が多いので出来るだけ抽象的に書いたのは問題だったかもしれません。その分、ブコメで俺が考える最強のワインを披露してくれているので、まぁ良いかなと思います。 味覚については人それぞれなので、私が勧めるものも合う人も合わない人もいると思います。でも、折角なので私が定期的に購入してセラーに入れておいているワインを紹介します。好きなように突っ込んでください。 ナパ・セラーズ ピノ・ノワール アメリカ 楽天で見ると2,000〜3,000円くらいで売っているけど、たまにヤマヤ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2013/10/01
    衝撃的な展開。Facebookに写真を・・・とか言うと意外とあっさりいったかも。
  • iPhoneを売却、譲渡、下取りする前にやっておくべきこと | ライフハッカー・ジャパン

    ついに新しいiPhoneが発売されましたね。みなさん、もう手に入れられましたでしょうか。 日iPhoneが発売されてから約5年が過ぎており、旧iPhoneからの乗り換えの方も多いかと思います。となると買い換えた後に残された旧iPhoneをどうしようか、ということになると思います。たとえばライフハッカーの記事でイエデンとして使う方法を紹介していましたね。でも使い道がないから、売却してしまおうという方も多いのでないでしょうか。 そこで注意しておきたいのが、iPhone内のデータです。iPhone内には電話番号、メールのやり取りなど、個人情報がいっぱいです。個人情報が漏れた場合、自分だけでなく友人にも迷惑がかかります。Appleのサポートページでも、注意を促しています。 以下、iPhoneを売却、譲渡する前にやっておきたい、データを削除する方法です。1.まずはiPhoneのバックアップをとり

    iPhoneを売却、譲渡、下取りする前にやっておくべきこと | ライフハッカー・ジャパン
  • Appleが教えてくれない!? iOS 7の便利な隠し機能10選

    AppleがリリースしたiOS 7。その一新されたデザインとクールな新機能がiPhoneiPadユーザーを魅了しています。 しかし実は、まだAppleがおおっぴらに伝えてくれていない当の魅力がたくさん隠されているのです。そんな秘密の機能のうち、僕たちがいつも翻訳してお届けしている米Lifehackerから、彼ら編集部が独自に選んだベスト10を紹介します。 それでは以下、10位からどうぞ! 第10位:パスワードを10回間違えたら全データ消去 データを守るにはパスワードが有効です。でも、パスワードは解読される可能性があります。そこで、連続で何度も間違えた場合はデータを全消去するように設定しておきましょう。安全性がぐっと高まります。 やり方はかんたん。[設定]-[一般]-[パスコードロック]で、画面のいちばん下にある「データを消去」を選択するだけ。これで、パスコードの入力に10回失敗すると、

    Appleが教えてくれない!? iOS 7の便利な隠し機能10選
  • ほぼセルクマだけではてなダイアリーTOP10に入ったブログ。PVは年300万超 - 情報の海の漂流者

    半年前にセルクマだけで将来ちきりん氏の総ブクマ数を超えそうな人の話という記事で紹介した某ブログが、予測通りこの夏[TopHatenar]のはてなダイアリーランキングTOP10入りをした。 (注 TopHatenarのランキングはそのブログの総はてなブック数である) 相変わらず、月間数千記事を投稿し、その殆どにセルクマをしているようである。 ちなみにセルクマとはセルフはてなブックマークの略で、要するにここははてな界隈では作者以外はほとんどはてブしていない。 ちなみにこのブログ、はてなカウンターを公開しているので、第三者でもPVをチェックできるのだが、これがかなり多い。 2013年09月30日現在の総ページビューは7004435 2012年10月01日時点の総ページビューは3872638 (インターネットアーカイブより) 年間三百万pvを超えている。なんていうか究極のロングテールである。 少し

    ほぼセルクマだけではてなダイアリーTOP10に入ったブログ。PVは年300万超 - 情報の海の漂流者
  • iOS 7でバッテリを節約するには最初に「設定」を見直すべし。 | AppBank

    AppBank の主任です。 iPhone のバッテリ稼働時間を短いと感じる人もいれば、必要十分と評価する人もいます。しかし、いずれにしても使える時間が長いことに越したことはありません。 そこで試したいのが GigaOM が紹介しているバッテリ節約術。これまでの節約術と変わらないものもありますが、中には目新しいものもあります。 今回は GigaOM が紹介する節約術の一部をご紹介いたします。 設定アプリはどこ? 他のアプリと同じようにホーム画面に並んでいます。 基中の基節約術 これまでのバッテリ節約術には以下のようなものがあります。iOS 7 でも有効です。 不要な時は電源ボタンを押して iPhone をロックする 圏外・電波状況の悪い場所では「機内モード」をオンにする 使わない時は Wi-FiBluetooth をオフにする 画面の明るさは自動調整か、目に悪くない範囲で暗めに設定

    iOS 7でバッテリを節約するには最初に「設定」を見直すべし。 | AppBank