タグ

ブックマーク / lfk.hatenablog.com (7)

  • なるほど、新書リスト41 - Letter from Kyoto

    どこかで読んだ新書リストが挙がっていたので、自分もリスト化してみたいと思った。覚えてないのやどうでもいいのも含まれている。 岩波新書 非ユダヤ的ユダヤ人|I.ドイッチャー 独ソ戦 絶滅戦争の惨禍|大木毅 ユーゴスラヴィア現代史|柴宜弘 魔女狩り|森島恒雄 パレスチナ〔新版〕|広河隆一 香港―過去・現在・将来|岡田晃 ルポ 貧困大国アメリカ|堤未果 日人の英語|マーク・ピーターセン 知的生産の技術|梅棹忠夫 写真の読みかた|名取洋之助 日の思想|丸山眞男 歴史とは何か|E.H.カー インドで考えたこと|堀田善衞 やさしさの精神病理|大平健 講談社現代新書 世界史の中のパレスチナ問題|臼杵陽 日を降りる若者たち|下川裕治 「国境なき医師団」になろう! |いとうせいこう 教養としてのキリスト教|村松剛 はじめての金融工学|真壁昭夫 ちくま新書 ニッポンの海外旅行 若者と観光メディアの50年

    なるほど、新書リスト41 - Letter from Kyoto
  • なぜ「BABYMETAL」は海外で成功して「Perfume」や「きゃりーぱみゅぱみゅ」は失敗したか - Letter from Kyoto

    BABYMETALの成し遂げた偉業 BABYMETALについて名前しか知らなかったが、最近ネットで話題になっていたからいろいろ見た。彼女らの偉業というのが2つ挙げられている。一つはイギリスのウェンブリーアリーナという場所で単独ライブをやったこと、もう一つは日人として53年ぶりにビルボードにランクインしたこと。この2つは一体何がどう偉業なのだろう。 ビルボードってのはアメリカで最も権威のある音楽ランキングで、簡単に言えばオリコン世界版みたいなもの。そう、アメリカだけでなく世界である。僕が日を出て知ったのは、日音楽シーンがいかに狭いかということだった。今まで出会ったどの国の人も、音楽についてはだいたいこのビルボードランキングをフォローしていた。ビルボードランキングが世界中の人にとっての音楽シーンの指標だった。ここに入ったってことはすなわちアメリカだけでなく世界中の人に届いている、そして

    なぜ「BABYMETAL」は海外で成功して「Perfume」や「きゃりーぱみゅぱみゅ」は失敗したか - Letter from Kyoto
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2016/05/06
    そりゃゴリゴリのメタルファンも可愛い女の子が好きって事でしょ。僕も詳しくないですが
  • いつまでたってもPocketが整理できないあなたに勧めるEvernoteとの連携 - Letter from Kyoto

    後で読みたい場合、日常的にPocketを利用している。ブクマだと元記事が消えたり読めなくなる場合も多く、内容をまるごと保存してオフライン環境でも読めるPocketは重宝している。特に僕は自宅にwi-fiが無いため、wi-fi環境下で片っ端からPocketに保存して自宅で眺めるということもする。またifというサービスを併用してTwitter、Tumblr、Instagramなどでfavを付けた記事が自動的にPocketに保存される設定も前に紹介した。Pocketの難点は、うまく保存されないことが非常によくあるということだろうか。それでも常用に堪えないというほどではない。 今回紹介したいのは、Evernoteとの連携だ。Pocketを利用していると次から次へHomeに記事が放り込まれるため、後で読む内容が溜まりまくってしまう。読んでアーカイブすればいいんだけど、中にはもう一度読みたい記事も出て

    いつまでたってもPocketが整理できないあなたに勧めるEvernoteとの連携 - Letter from Kyoto
  • 毎日チェックしている注目のブログたち! - Letter from Kyoto

    嘘です。毎日はチェックしていません。更新があった時だけ。 はてなブログにははてなブロガー同士の間でのみ読者購読機能があり、iPhoneはてなブログアプリから購読しているブログをRSSリーダのように巡回することが出来る。僕はfeedlyといったRSSリーダは利用していない。だから、ここに今回挙がってくるブログというのはほとんどがはてなブログからとなる。正直、この読者登録機能がなければ僕は他人のブログを読むということをこれほどしなかっただろう。 はてなブログ 株式会社はてな ソーシャルネットワーキング 無料 僕がそれらのブログに辿り着いた経緯というのは、だいたいが 「読者登録される」→「どんな人だろう」→「読者登録仕返す」→巡回ルート もしくは 「Twitterフォローされる」→「どんな人だろう」→「プロフにブログ」→巡回ルート このいずれか。稀にはてブフォローされて行き着いたり新着エントリ

    毎日チェックしている注目のブログたち! - Letter from Kyoto
  • 「俺ってもしかしてブロガーなんじゃん?」と思う瞬間 - Letter from Kyoto

    プロブロガー、アフィブロガー、全然そういうのじゃないんだけど、自分の思考パターンや行動を振り返ってみると「あれ、もしかして俺ってブロガーなんじゃね?」って思う瞬間はありませんか?生活している上でちょっとブログについて考えすぎかも?と思うようなあなたは、もう既に立派なブロガーかもしれません。僕が思いつく「俺ってもしかしてブロガーなんじゃん?」と感じた瞬間をまとめてみました。 日常編 ①「書くこと思いつかねー」 別に無理して書かなくていいんですよ!仕事じゃないんだから。そんなあなたは更新の呪縛に囚われています。でもその気持はわかる。そのまま1日、1週間、1ヶ月と放置してしまうともう二度と更新できない気がして、無理矢理ひねり出そうとするんですよね。そして結局クソエントリーを投稿してしまうんです。それが意外と反応良かったり。 ②「これまとめたらエントリーになるんじゃね?」 日常生活の何気ないヒトコ

    「俺ってもしかしてブロガーなんじゃん?」と思う瞬間 - Letter from Kyoto
    rocketboy_miya
    rocketboy_miya 2015/04/01
    この合致度がハンパない
  • 京都の現実を知った上で言ってるの? - Letter from Kyoto

    先日、こういうエントリーを見た。 東京はもう古い、これからは京都 - ゆううきブログ 他にも、夏頃に京都移住計画というサイトも見た。 京都移住計画 | 京都で暮らしたい人の想いをカタチにする、京都への移住応援サイト。 そうやって京都に住むことを推奨している人をたまに見かけるが、京都に生まれ20年以上住んでいた僕には、それが理解できない。果たして京都に住みたいという人たちは、京都の現実を知っているのだろうか?京都は旅行で来れば物珍しくて面白いかもしれないが、住むに適した土地とはとても思えない。 理由その①:夏は暑くて冬は寒い 理由その②:遊ぶところがない 理由その③:排他的 理由その④:仕事がない 京都に住むのに適した人 ①歴史ヲタ ②大学生 ③外国人 理由その①:夏は暑くて冬は寒い その一番の理由は気候だ。年較差が激しい。夏と冬の寒暖差が尋常じゃない。夏は、最近では毎年38℃とか行ってる。

    京都の現実を知った上で言ってるの? - Letter from Kyoto
  • 京都人による京都観光 - Letter from Kyoto

    photo by www.karlocamero.com すげえ写真だな。どこの宇宙ステーションだ。それはさておき昨日旅行に関して書いていたら、ついでに京都を旅行する人向けにも何か書けるんじゃないかと思った。夏、京都に旅行する人はただ暑いだけなので気をつけてください終わり。 僕は京都出身だけど、京都についてあまり知らない。金閣に行ったこともなければ、抹茶も飲んだことがない。祇園の料亭なんて当然行ったことがない。銀閣は手前まで行って拝観時間が終わり閉まってしまった。二条城は子供の頃に遠足で連れていかれ、東寺は高校受験の時に行っただけ、願寺の前は何度も通ったけど中には入ったことがない。 では、京都人である僕は20年以上もいったいどこで過ごしていたのか。僕は遊ぶのも苦手だから、あまりあちこちと出歩いていない。特に右京区や下京区、南区伏見区には特に縁がない。北区上京区は徒歩圏だったからどうしても

    京都人による京都観光 - Letter from Kyoto
  • 1