タグ

2010年8月17日のブックマーク (6件)

  • ウェブ配色ツール Ver2.0

    的な使い方 左上のカラーピッカーを使って、任意の1色を作れば、それに合わせた配色が作れるツールです。またロゴの文字や色は任意の物を指定できるようになっています(ただしフォントは変更出来ません)。 カラーピッカーの下のスライダーを利用すれば、メイングラフィックの変更や色相幅も変えることが出来ます。動きが必要な配色の場合には、2つめのスライダーを右に動かしてください。補色配色に近い配色が出来上がります。 色の一覧を押すことで、出来上がった色の一覧を表示しますので、コピー&ペーストしてお使いください。 この配色ツールについて この配色ツールはフォルトゥナによって提供されています。リンク等は当然のことながら自由にしていただいて構いませんが、無断で複製・転載するのはおやめください。 取材・執筆等のお申し込み このツールに関してのご質問、あるいはその他の色に関する取材・業務や講演などは、フォルトゥ

    ウェブ配色ツール Ver2.0
  • Loading...

  • iPhoneなどのスマートフォンに最適化されたWordPressテーマ「iPhonsta」などを配布するサイト「WPSHOWER」

    WordPress 3.0との互換性ありで、各種タッチスクリーンデバイスでもテスト済み、なおかつ無料で利用できるクールなテーマがこの「iPhonsta」で、ほかにもjQueryを駆使したオンラインマガジンやポートフォリオ向けの「Imbalance」やグリッドデザインを使ってできるだけ軽くした「Paragrams」が配布されています。 ダウンロードは以下から。 iPhonsta Wordpress Theme - WPSHOWER - Free wordpress themes Imbalance Wordpress Theme - WPSHOWER - Free wordpress themes Paragrams Wordpress Theme - WPSHOWER - Free wordpress themes

    iPhoneなどのスマートフォンに最適化されたWordPressテーマ「iPhonsta」などを配布するサイト「WPSHOWER」
  • C++の便利ツール・ライブラリ - DO++

    フルタイムで働きはじめて4ヶ月。 いろんなことがありました。 今日はインターンが来ているということもあり日頃のC++コーディングライフの中で大変重用しているツールを紹介します。といってもどれも有名なツールでググれば解説がでてくるとは思いますので、一言ずつだけ紹介してみます。みなさんも何かよさげなライブラリ・ツールがありましたら教えてください。 - valgrind/callgrind/cachegrind プログラムの実行結果を解析するツール群。まぁ、王道であえて紹介する必要はないかもしいませんが.。valgrindはプログラムのどこかでメモリが漏れているかどうかのチェックに使います.コードのどの部分で確保した領域がどこで漏れているかまで追跡することができます valgrind --leak-check=full command プログラムのどのが計算量的にボトルネックになっているかを調べ

    C++の便利ツール・ライブラリ - DO++
  • 楽しみ方がわからないTwitter初心者に勧める技 後編 (1/3)

    Twitter技の前編では、Twitterを始めてから、ある程度の人数をフォローし、発言するまでの技を紹介した。後編では、Twitterのもう少し突っ込んだ楽しみ方と活用法を紹介しよう。 解除したくても切れないユーザーはリスト機能で除外する ツイッターを始めたばかりの時、知人に声をかけまくって、お互いにフォローし合うことはよくある。しかし、その人のつぶやきが趣味に合わなかったり、読むに耐えないこともまた多い。Twitterのフォロー/アンフォローは気軽に行なうのが基だが、直接顔を合わせてアカウントを教えてもらった場合は、アンフォローがばれると気まずくなる。フォローというのは、タイムラインに表示するという行為なので、非表示にするといったことはできない。そんな時は、リスト機能を活用しよう。 リスト機能を使えば、フォローしているユーザーを仕事用とプライベート用、情報収集用といった具合に分類でき

    楽しみ方がわからないTwitter初心者に勧める技 後編 (1/3)
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA