タグ

2022年12月29日のブックマーク (3件)

  • 中国からの航空便、乗客の半数が新型コロナ陽性-伊ミラノ当局

    Italy, Milan, Malpensa airport. Photographer: Giovanni Mereghetti/UCG/Universal Images Group/Getty Images 中国での新型コロナウイルス感染再拡大で同国からの渡航者に検査を義務付ける動きが広がっており、米国とイタリアもこれに加わった。新たな変異株出現のリスクに対する懸念が強まっている。 日台湾は水際対策を強化する措置を今週発表。韓国なども同様の措置を検討している。実際の数字はなお不透明だが、中国では先週、コロナ新規感染が1日当たり3700万人近くになった可能性があることを国家衛生健康委員会の内部資料に掲載された推計が示した。そうした中で中国当局は26日、コロナ対策として入国者に義務付けてきた隔離措置を来年1月8日から撤廃すると発表した。 中国では、新型コロナを徹底的に抑え込む「ゼロコロ

    中国からの航空便、乗客の半数が新型コロナ陽性-伊ミラノ当局
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2022/12/29
    飛行機は2、3分で空気が入れ替わるくらい換気システムがすごいって話だったのに…。それでは追いつかないのだろうか
  • 【追記あり:御礼】何度も聴いてる珠玉の一曲ってある?

    久しぶりに帰省するんだけど、移動中の退屈しのぎに曲でも聴いていたい。 でもオレはこの世にどんな曲があるのかよくわからず、せいぜい流行りの曲をちょいちょい聴くくらいで幅が狭い。 何度も聴いてる珠玉の一曲ってある? ジャンルは何でもいい。 時代だって一切問わない。 一体どんな曲聴いてるんだ。 【追記】 自画自賛で恐縮だけど、我ながら良エントリ立てたと思うわ。 教えてもらえた曲は一曲残らず全部聴かせてもらう。 他人様の“一番好き”をこんなに教えてもらえることってある?なかなかないよね? 2022年の最後に月間MVPもらえるようなことになって、今年はまぁ悪くない年だったなって思えた。 とはいえ、もう間もなく人気エントリから消えるだろうから、その前に御礼申し上げる。 ありがとう。 良いお年を。

    【追記あり:御礼】何度も聴いてる珠玉の一曲ってある?
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2022/12/29
    私は普段、音楽をあまり聞かない勢なんだけど、Coccoの「樹海の糸」は何度も聴きたくなる。
  • 「ミッキーマウスマーチ」(?)で話題のオカメインコが帰宅 飼い主の50代女性が感謝 岐阜市 | 岐阜新聞Web

    「ミッキーマウスマーチ」を微妙な音程で歌うことで話題になったオカメインコが、飼い主の岐阜市の50代女性の元に戻った。岐阜南署で保護されていた。飼い主の女性は「見つけてくれた人や警察官に感謝の気持ちでいっぱいです」と涙をこらえるように話した。 女性によると、8日午前、夫が掃除のため、玄関扉を開けていたところ、その隙に外に出て行ってしまったという。女性は親族を呼び、夕方ごろまで付近を探したが見つからず「外も寒く、カラスにべられてしまったのでは」と不安にかられていた。 その約2週間後、親族の1人が岐阜新聞Webなどで紙報道を知り、その日のうちに署を訪れ、持ち帰った。帰宅すると女性の元に甘えに来て、肩にも乗って離れなかったという。 オカメインコの名前はプレジ君(6歳)。女性は約1年半ほど前から飼い始めた。話題になったミッキーマウスマーチのほかにもルパン3世のテーマ曲やNHK教育の有名番組「ピタ

    「ミッキーマウスマーチ」(?)で話題のオカメインコが帰宅 飼い主の50代女性が感謝 岐阜市 | 岐阜新聞Web
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2022/12/29
    “プレジ君は「プレちゃん、かわいい」と口ずさみながら、飼い主と平和に日々を暮らしている”