タグ

2023年1月7日のブックマーク (6件)

  • AKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    AKBに2000万を注ぎ込むも...岡田奈々騒動で「人生取り戻した」 グッズ大量破壊のファンに聞いた決別の背景(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/01/07
    ビジネスとしてちゃんとアイドルやってたじゃん。ファンを傷つけないよう、ちゃんと隠していたのに、それを週刊誌が暴いたのだから。
  • コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。感染者数は6日、累計で3千万人を超えた。死者数も1カ月余りで1万人近く増え、過去最速のペースで6万人に迫る。専門家は「対策の緩和や気の緩みが影響している」と指摘する。地方での感染拡大も顕著で、医療現場も切迫してきている。 国内で初めて死者が確認されたのは、2020年2月13日。国内の死者数は約1年2カ月後に1万人に達し、その後は1万人ごとに10カ月、3カ月、4カ月、4カ月のペースで増えた。それが、5万人を超えた先月1日からわずか1カ月余りで6万人に近づいた。 死者の大半は高齢者だ。厚生労働省によると、20年9月~先月の死者のうち、年齢がわかる約4万6千人は、80代以上が約68%、70代が約20%、60代が約7%だった。 死者数が過去最速のペースで…

    コロナ死者数、過去最速ペース 医療現場「認識の差、どんどん開く」:朝日新聞デジタル
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/01/07
    年末に川崎病になった2歳の姪は、医療崩壊で入院先が見つからず、本当に恐かった。(無事に退院した)適切な医療を受けられたら全く問題ないはずの病気や怪我で死ぬかもしれないって、恐ろしいことだよ。
  • タクシー運転手さんになって3日目でお客さんに罵倒され精神的に疲弊していた時、嵐の相葉雅紀さんを乗せ励まされた話

    小嶌 @kumikok0jima タクシー運転手になって3日目。 道に不案内でお客様に罵倒されまくり精神的に疲弊して早々の辞意をかためたその時、 乗せたのが嵐の相葉雅紀さんだった。 前のお客様がトラウマで、新人なのでご希望の道があらば教えてくださいと平身低頭な私に 彼は大丈夫だと快く、手取り足取り進むルートや↓ 2023-01-05 22:42:28 小嶌 @kumikok0jima 取締り注意の場所も含め適切に誘導してくれ、 到着地で「応援してます!」と微笑んで降りていった。 国民的アイドルに応援してると言われたなら、と続けてたら5年経っちゃった。😌 と話す、今朝のタクシー運転手かづみさん。 それから街中で #相葉雅紀 さんのポスター見る度、励まされるそうな。 2023-01-05 22:42:29 リンク ジャニーズ事務所公式サイト「Johnny's net」 相葉雅紀 | John

    タクシー運転手さんになって3日目でお客さんに罵倒され精神的に疲弊していた時、嵐の相葉雅紀さんを乗せ励まされた話
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/01/07
    M1でブレイクした芸人が「売れてる人はみんないい人」とよく言ってるけど、いい人だから売れたというより、お金や立場に余裕があると、人に優しくなれるんだろうなーと思う。金持ち喧嘩せず。
  • 公立高校「外国人枠」なし73% 進学せぬ子、日本人の10倍 将来の就労に影響 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    公立高校「外国人枠」なし73% 進学せぬ子、日本人の10倍 将来の就労に影響 - 日本経済新聞
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/01/07
    私たちの社会には障害者も外国人も当然にいる。それを隔離して見えないようにしたり、分断していたらいつまでたっても多様な社会は訪れない。教育こそフルインクルーシブであるべきだ。
  • ふと壁に目をやったら新しいカレンダーが掛けられてたんだが私達家族はこれと1年間歩むんか?無理「11月の開放感」

    キンタマンω2Y @watere_18 の、伸びてる…ので宣伝ですゥ〜、実妹(糸目キャラと鎖骨フェチ)が今年5月に行われるデザフェスのリアルライブイベントに出演するそうです。ヒトにやったら耳なし芳一みたいになるモノを壁に描くそうです。差し支えなければお立ち寄りください。twitter.com/kugai_18/statu… 2023-01-04 19:57:32 句外/デザフェス57ライブ書道 @kugai_18 デザフェス57(5/20〜21)、ライブペイントスペースを使って千字文を書きます。 私、書きます。リアルタイムで1000字書きます。 手癖の字を書くので今自分で自分の手を作ってる段階です。 お時間のある方はどうぞお立ち寄りください! (スペース番号はまだ出ていません) pic.twitter.com/jO14OIMRjT 2023-01-04 17:01:24

    ふと壁に目をやったら新しいカレンダーが掛けられてたんだが私達家族はこれと1年間歩むんか?無理「11月の開放感」
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/01/07
    1月は厳しい寒さの中、凛々しさを感じる。4月は日光浴してる開放的な感じ。なんかポーズから季節感を読み取ってしまうな…
  • 「キモい」という言葉の暴力性について

    近頃、渦中の人物である仁藤夢乃さんの「キモい」連呼発言であったり、そうした表現を非難する室井さんの記事だったりが話題になっていたが、 個人的には以前から、「キモい」というワードは暴力性が強すぎて、あんまりカジュアルに使うのはどうなんだろうと引っかかっている。 例えば、個人的に「キモい」よりはまだマシなワードとして捉えている以下の悪口については、それぞれどういう欠点に対応しているのがはっきり分かる。 バカ、アホ・・・知性が低い鈍間、無能・・・要領が悪い、スキルが無いブサイク、ブス・・・容姿が醜いチビ、ハゲ、デブ・・・外見の一部特徴をあげつらわれているクサい・・・体臭に問題あり貧乏人、田舎者・・・経済状況や住環境、出自等を蔑まれているもちろん、こうした悪口も許されるべきではなく、特に個人の努力でどうにもならない要素を貶す言葉は非常に残酷だと思うが、ただ、これらの言葉で否定されているのは、あくま

    「キモい」という言葉の暴力性について
    rocoroco3310
    rocoroco3310 2023/01/07
    事情あり家出した10代が中年男性から「売ってくれたら買う」とか尿をかけられた被害についてキモいと言う動画。大人の性暴力は無視し、被害者の言葉遣いだけを「暴力性がある」と取り上げるのか。非対称性が気になる