2020年5月11日のブックマーク (4件)

  • この状況でも飲み屋に通う高齢の父...「家事ができない/妻もいない」彼らの「お台所機能」や「孤独」の問題

    小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫 @sateco これまで70代男性が飲み屋に行って感染拡大してたケースがすごく多いのが不思議だったんだけど、「を亡くした夫が、夕飯と晩酌を兼ねて近所の飲み屋に"毎日”通っているパターン」があると知って至極納得してしまった。飲み屋って「家事が一切できない/もいない」彼らの「お台所機能」だったんだよ 2020-05-10 18:09:18 小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫 @sateco 友達の話で気づいたんだけど、彼女の「田舎の父」がまさにコレで、田舎の父を心配した彼女が「あの飲み屋はどうなった?」「こんな状況で休業になったよ」ということで安心していたら、どうやら休業はウソだったらしく、店は変わらず毎日営業、父上も変わらず毎日通ってたことが判明したそうで。 2020-05-10 18:14:56 小林幸子(。◕ ∀ ◕。)凡夫 @sateco 田舎の小さい飲

    この状況でも飲み屋に通う高齢の父...「家事ができない/妻もいない」彼らの「お台所機能」や「孤独」の問題
    rohizuya
    rohizuya 2020/05/11
    居酒屋がライフラインになっていると。
  • DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手"

    DMM.com 亀山会長インタビュー DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手" 各業界のリーディングカンパニー代表への取材を通じ「コロナウィルスによってもたらされた業界への影響、為すべき構造改革、そしてコロナの“その先”にある希望への道」を探る、特集。こちらの記事では、DMM.comの亀山会長に「追い詰められている経営者へのアドバイス」を中心に話を伺う。 追い詰められた経営者へのアドバイス ――最近「自粛か緩和か」「命か経済か」など世論が分かれていますが、亀山さんはどう思いますか? 亀山敬司氏(以下、亀山):俺は医者でも政治家でもないから、どっちが正しいのかは判断できない。 ただ自粛しないとコロナで亡くなる人もいるし、同時に自粛で経済的・精神的に追い詰められた人達の中で、自殺者も増えるだろうから。単純にどちらが正しいという話ではない

    DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手"
    rohizuya
    rohizuya 2020/05/11
    本当にヤバい時は、本当に守りたいもの以外は切り捨てる覚悟が必要な時があります。
  • 「無人AI店舗」はどんな店なら採算が取れるのか 高輪ゲートウェイの「TOUCH TO GO」と海外事情から見る“無人店舗ビジネス”の今後

    3月中旬に東日旅客鉄道(JR東日)が正式運用を開始したJR山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」で、無人AI決済店舗をうたう「TOUCH TO GO」が3月23日にサービスを始めた。同店を運営するTOUCH TO GO(タッチ・トゥ・ゴー)社はJR東日スタートアップとサインポストのジョイントベンチャーで、2018年10月に行われた赤羽駅での実証実験を経て事業化した。高輪ゲートウェイ駅店はその第1号となる。 まだまだ実証実験段階の取り組み事例が多い無人店舗技術で、商用展開に達したTOUCH TO GOはかなりのスピード感をもって動いているといえる。今回は現在日で進んでいる無人店舗の取り組みを紹介しつつ、実際のビジネスや今後の展開を少し考えてみたい。 先行する米中の無人店舗事情は 17年初頭に米国で無人AI店舗「Amazon Go」のβテスト開始が報じられて以降、シリコンバレー界隈(かいわい

    「無人AI店舗」はどんな店なら採算が取れるのか 高輪ゲートウェイの「TOUCH TO GO」と海外事情から見る“無人店舗ビジネス”の今後
    rohizuya
    rohizuya 2020/05/11
    近所にレンタルビデオの無人店舗がありましたが、お客が全然入らなくて速攻で潰れました。無人店舗は難しい気がします。
  • 絵描きが一番言われたくない言葉

    昔、画家の友人に 「『すごいね、写真みたい』って絵描きが一番言われたくない言葉だよ。写真みたいなら写真でいいじゃん」 と言われて、なるほど、と思ったんだけど、芸術に全く興味がない母にこれを言っても全くピンとこないらしい。 別に言われて嬉しい画家もいるかもしれんが、言われたら嫌だという気持ちは絵心がない自分でもわかるので、何でピンとこないのかわからん。 追記 b:id:Palantir いや流石に増田がピンと来た理由は添えようよ。 確かに。 個人的に、「〇〇みたい」っていうのがそもそもダメだと思ってるんだよね。例えば豆腐料理に「お肉みたいにジューシー」みたいなのも豆腐職人に失礼だろって思うし、逆に写真に絵画みたいにきれいっていうのも違うんじゃない?って思う。 ある芸術を何かの模倣だと言う言い方が失礼だという認識はあると思うんだけど(誰かが作ったオリジナルの音楽に「ミスチルみたいだね」って言う

    絵描きが一番言われたくない言葉
    rohizuya
    rohizuya 2020/05/11
    個性的ですね、独創性がありますね・・・と言われるほうが辛い気がします。下手とは言えないから個性的でお茶を濁している様子。