2020年9月11日のブックマーク (5件)

  • 優良映画の推奨及び不健全な図書類の指定|東京都

    2020年09月10日 都民安全推進部 優良映画の推奨及び不健全な図書類の指定について 1 第718回東京都青少年健全育成審議会の答申 第718回(令和2年9月7日開催)東京都青少年健全育成審議会において、優良映画の推奨等についての答申が以下のとおり行われましたので、お知らせします。 (1) 優良映画の推奨 下記映画は、東京都青少年の健全な育成に関する条例第5条第2号に該当する優良映画として推奨することが適当である。 種類 作品名 制作者等 答申理由

    roikokun
    roikokun 2020/09/11
    「東京都が認めた不健全図書!」ってよい宣伝文句になりそう。
  • 「なぜ女性棋士はまだいないのか」女流棋士の私が考えてみた | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    第2期ヒューリック杯清麗戦五番勝負は2-3で里見香奈清麗に負けた。7月・8月と番勝負を戦っていく中でたくさんの温かいメッセージをいただいた。将棋指しは盤の前では常に一人で考え抜き、決断をし続けていかなければならない。対局中は応援の声は聞こえないが、その心を支えてくれるのは応援してくれる人たちだ。いつも応援してくださる皆様、そして清麗戦を主催していただいているヒューリック株式会社様に改めてお礼を申し上げたい。また1歩ずつ山を登っていこうと思う。 女流棋士と棋士には棋力に差がある 番勝負終了後に少人数で打ち上げが行われた。そこで「なぜ女性棋士はまだいないのか」という話題が出た。将棋界において棋力があれば「棋士」になるのに男性も女性も関係はない。今回はこの話題について書いていきたい。 まず前提として「女流棋士」と「女性棋士」が混同されがちだが、この2つは制度が異なる。女流棋士になるためには、「研

    「なぜ女性棋士はまだいないのか」女流棋士の私が考えてみた | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
    roikokun
    roikokun 2020/09/11
    こういう冷静で多角的な分析が大事なのだよね。短絡的にあるいは恣意的にわかりやすい答えに走りがちな世の中にあって、手本とすべきすばらしい記事だと感じた。
  • 夫が赤ちゃん過ぎてキモい

    こう書くと謎の人たちに叩かれそうだけれど、流石にそういうレベルを超えている いちいち書くのもめんどくさいから箇条書きすると ・事のときにいちいちあ~んを要求してくる。それも一回二回ではなく最初から最後までべさせないと発狂 ・甘えてくるときにいちいち赤ちゃん言葉「~でちゅか?」「~でしゅね」になる。赤ちゃんはお前だろうが ・発狂すると床にバタバタと手足を叩きつけて泣き叫ぶ ・寝る前にホットミルクを作れと要求してくる ・そのくせ夜は赤ちゃんプレイじゃなくて自称ドSになる マジでこう書いて見ると無理過ぎてキモい。二人きりじゃないときはすごくキリッとしてるし、結婚する前はこんなんじゃなかったのにな・・・

    夫が赤ちゃん過ぎてキモい
    roikokun
    roikokun 2020/09/11
    とりあえず動画に残しておいたらいいんじゃない?「いろいろと」役に立つかもよ。
  • 無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでい

    ヤバい思想、と言われると皆さんが思い浮かべるのはなんでしょうか。ファシズムや全体主義?差別主義?優性思想?それとも宗教的原理主義? この世に数多ある危険思想のなかで、ユダヤ人哲学者・思想家のハンナ・アーレントが最も重大視したのは「無思想」でした。 無思想、ノンポリ、無宗教…という「無属性」なステータスを自認していることは私たちの国では取り立てて珍しいものではありません。実際、多くの人は自分は「偏った考え方」に染まっておらず、「普通の感覚を持った/普通の日人」であるというふうに考えています。よく異文化から揶揄されるように私たちは、「他の人と違う」ことに漠然とした恐怖を持っており、「普通であること」、そして「特定の立場や意見を主張しないこと」によって他の人たちとの温かい連帯関係の中に存在できます。 しかし実のところ、この「自分は普通の感覚を持っている」という自認こそが危険な状態だ、というのが

    無思想はなぜヤバいのか|小野ほりでい
    roikokun
    roikokun 2020/09/11
    まあ「普通の日本人の意見」とかいってくるやつはだいたいネトウヨだよね。
  • いしかわ@FSM司祭 on Twitter: "おっすげえ!狂ってるな!「カメラを止めるな」みたいなローカル低予算映画は二度と受賞できなくなる”多様性”に満ちた決定だ! 宮廷劇(たぶん白人しか出ない)には「そのころアメリカでは」ってインディアンが走り回るカットが差し込まれたりす… https://t.co/G7X7ZcQRq5"

    おっすげえ!狂ってるな!「カメラを止めるな」みたいなローカル低予算映画は二度と受賞できなくなる”多様性”に満ちた決定だ! 宮廷劇(たぶん白人しか出ない)には「そのころアメリカでは」ってインディアンが走り回るカットが差し込まれたりす… https://t.co/G7X7ZcQRq5

    いしかわ@FSM司祭 on Twitter: "おっすげえ!狂ってるな!「カメラを止めるな」みたいなローカル低予算映画は二度と受賞できなくなる”多様性”に満ちた決定だ! 宮廷劇(たぶん白人しか出ない)には「そのころアメリカでは」ってインディアンが走り回るカットが差し込まれたりす… https://t.co/G7X7ZcQRq5"
    roikokun
    roikokun 2020/09/11
    「低予算だとマイノリティを雇えない」という思考が謎過ぎる。