2017年5月22日のブックマーク (5件)

  • rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    rikaboo.com - このウェブサイトは販売用です! - rikaboo リソースおよび情報
    roja123
    roja123 2017/05/22
  • 全て無料!Webで読み放題!おすすめの小説投稿サイト62選

    全て無料!Webで読み放題!おすすめの小説投稿サイト62選
    roja123
    roja123 2017/05/22
  • 森なのに昌子を好きになってしまった。

    俺の名字は、増田ではなく森だ。 今好きな人がいる。 その子の名前は昌子だ。 なんてこった。 付き合うまでは出来たとして結婚できるのだろうか。 彼女は俺の名字をどう思っているだろうか。 過去にも、小林さんや、竹林さんを好きになった。 木村さんや、木下さんを好きになった。 なんでこんなに山林系統の名前ばかりなのかと、山林系統の王者の名字を持ってしまったことを悔いた。 山林系統の名字の人は王者の森を嫌うからだ。 昌子さんは山林系統の名字じゃないが、また違った意味で俺が嫌いだと思う。

    森なのに昌子を好きになってしまった。
    roja123
    roja123 2017/05/22
    もちろんネタだと思うが、マジなら気が早いな(笑)本当にそうなったら愛で乗り越えるんだ。
  • 【発達障害】多くの教員は「忘れ物をしない普通の子」として生きてきたから「やる気があったら忘れるわけない」という発想になる、という説

    Yutaro🍵🍡🍘 @yutaro_today 多くの子どもは全然忘れ物しないんだ(保護者の力も込みで)って事実を知ったとき、多くの教員もそのような子どもとして生きてきたんだ、だから「なぜ忘れるんだ」と思うんだなって、ホントに分からないんだなって、目から鱗だった…。 2015-11-15 13:10:41 Yutaro🍵🍡🍘 @yutaro_today なつかしいな、これ。「やる気があったら忘れるわけがない」って言うんだよな、普通の忘れない人。それで、「忘れるということはやる気がないということだ」と考えるんだよね。懲らしめるためのキツい脅し文句かと思ってたんだけど、心の底からそうとしか思えないんだって気づいて驚いたわ。 twitter.com/yutaro_today/s… 2017-05-21 14:35:55 Yutaro@今日すっげえ眠いんでリプ読めない! @yutaro

    【発達障害】多くの教員は「忘れ物をしない普通の子」として生きてきたから「やる気があったら忘れるわけない」という発想になる、という説
    roja123
    roja123 2017/05/22
    adhdっぽいけど、注意欠陥体質は事務仕事で10年以上死ぬ気で努力したけど治らなかったよ。今は心理系のセミナーやカウンセラーで成果あげてる。学校教育は発達障害持ってない人間を前提にしてるのは時代遅れだと思う。
  • 全国転勤の人ってどうやって結婚してるんですか

    3月に彼氏と別れた。彼が全国転勤の総合職に就くことが決まり、遠距離恋愛は無理と言われたのがざっくりとした理由。 私は年下で、就活を始めたばかりの身だった。 そんな私に 「付いてきてくれるわけでもないでしょ?」 と彼は言った。 私にもそれなりに夢があるし、付いていくことはできない。だから別れても仕方ないのかもなあとその時は思ったけれど、実際どうしたら別れなくてよかったのかと考えてしまう。 全国転勤の人と付き合っている、もしくは結婚したいと考えている人はどういう気持ちで付き合っているのだろう。 自分に夢があっても、結婚するために付いていくのか、それとも時期が来たら転職でもエリア限定職になるでもなんでもするのか、はたまた仕事を辞めるのか。 自分には分からないことが多すぎて困る。

    全国転勤の人ってどうやって結婚してるんですか
    roja123
    roja123 2017/05/22
    父親は全国転勤だったけど、母親は旅みたいに行ったところの地域を楽しんでたな。全国転勤の制度も問題あると思うが、あえて言うなら奥さんになるならそういう素質がいるのかも。