2018年8月6日のブックマーク (9件)

  • 省庁再々編、「平和省」ほか4省統合案 政府検討

    財務省や文部科学省など、中央省庁の官僚による不祥事が相次いだことを受け、政府が現在の1府12省庁を4省に再々編する検討に入っていることが、関係者への取材でわかった。省庁を減らして官邸の目を光らせることで、綱紀粛正を徹底させる狙いがあるとみられる。 橋龍太郎首相(当時)が行政改革の一環として掲げた、1府12省庁からなる省庁再編は、01年の移行から17年が過ぎ、さまざまな問題点が浮き彫りになりつつある。財務官僚による森友・加計学園問題に関する公文書改ざん、高度プロフェッショナル制度に関する厚労省の不適切データ問題、文科省幹部の相次ぐ汚職逮捕など、官僚による一連の不祥事は、再編によって一旦はスリム化した行政が、税のべ過ぎでリバウンド(再肥大化)してきた兆候だと指摘する専門家もいる。 政府案では、現在の省庁を4省に統合して再スリム化を図る内容が主な柱となっている。外交を担う防衛省、外務省を「平

    省庁再々編、「平和省」ほか4省統合案 政府検討
    roja123
    roja123 2018/08/06
    う、また騙された。
  • 彼女からレ〇プされたと告白された【追記あり】

    roja123
    roja123 2018/08/06
    他人の事なのに殺意をおぼえる事案。レイプした奴らは自らの責任で人間やめたんだから容赦しなくていい。
  • 「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告

    学会で相手にされない陰謀論 そんなに資料はない能寺の変 太平洋戦争での奇襲多用につながってしまった「歴史の物語化」 「能寺の変」や「関ケ原の戦い」などを巡り、世にはびこる様々な陰謀論や俗説を、専門家の視点から“ガチ検証”した『陰謀の日中世史』(角川新書)が11万部のベストセラーになっている。著者で日史学者の呉座勇一さんは「歴史『を』ではなく、歴史『に』学ぶのは危険」と訴えます。「『物語』が欲しいなら、ワンピーススラムダンクを読んで」とも。呉座さんが恐れる歴史の学び方とは?(朝日新聞文化くらし報道部記者・高久潤) 学会で相手にされない陰謀論 ――武士政治の表舞台に出てくる保元の乱を皮切りに、織田信長が死去する能寺の変、そして関ケ原の戦いと、誰もが聞いたことがある中世の歴史を「陰謀」という切り口で考えたのはなぜですか 「能寺の変に黒幕がいた、坂龍馬暗殺に黒幕がいた、といった『

    「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告
    roja123
    roja123 2018/08/06
  • 日傘なんてなんの意味もない

    試しに家のビニール傘さして歩いて見たけど全く効果なかったわ

    日傘なんてなんの意味もない
    roja123
    roja123 2018/08/06
    日傘でないもので検証して日傘無能という意味不明感。
  • 明治維新に関わった人がその後全員死んだってマジ?

    小耳に挟んだんだけど ホラーかよ

    明治維新に関わった人がその後全員死んだってマジ?
    roja123
    roja123 2018/08/06
    一応知っとると思うが人は寿命で死ぬのかこの世界の仕様だ。今後死なない人間がでる可能性は0でないことは否定できないが。
  • 「あなたは発達障害です」と言ってほしい女性たち…完璧主義の生きづらさ - ライブドアニュース

    2018年8月5日 18時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「私、なんだ」と言いたがる女性について週刊女性PRIMEが伝えた 理想の自分でないと許せないという、完璧主義的な性格が問題であると医師 自分のやる気や性格のせいではなく、障害が原因だと思いたがっているそう 現在、の専門外来では、予約から診察まで3か月待ちは当たり前といった状況が続いているという。わが子の行動やコミュニケーションに不安を抱く親たち、また仕事や人間関係の尽きない悩みに原因を求めるおとなたちが列をなしている。 『「」と言いたがる人たち』(SBクリエイティブ)の著者であり、精神科医の香山リカさんに、現代の生きづらさの原因を「」に求める人たちの心理と時代背景について聞いてみた。 「片づけられない私」「空気が読めない私」 ここ7、8年ほど、診察室に時折こう訴える人たちがやって来るようにな

    「あなたは発達障害です」と言ってほしい女性たち…完璧主義の生きづらさ - ライブドアニュース
    roja123
    roja123 2018/08/06
  • 疲れも取れるし家族サービスにも最適。1日ずっと居ても退屈しないからスーパー銭湯がお勧め。 - Lust-Life 40代わたしの生き方

    出典:RAKU SPA GARDEN 公式サイト 夏休み どこかにつれてけ 家族言う こんな事言われてお困りの方いませんか? ちなみにわたしは言いました^^; そして連れてってもらったのが「RAKU SPA GARDEN」 今どきのスーパー銭湯すごいですね! ↓参加中です。ポチ応援していただければ小踊りします↓ お勧めの理由 RAKU SPA GARDENの体験記 RAKU SPA GARDENの良かったところ RAKU SPA GARDENのあまり良くないかなってところ 入館料金(追記) 地図(追記) 漫画も読めてゆったり出来るその他のスーパー銭湯 はしゃいで楽しめるスーパー銭湯(といえるか?) 大江戸温泉グループ お勧めの理由 今までのスーパー銭湯のイメージは、お風呂に入りにいくところ。 そう思ってました。実際地元にあるスーパー銭湯は漫画とかべるところとかあっても1日中居たい。と思っ

    疲れも取れるし家族サービスにも最適。1日ずっと居ても退屈しないからスーパー銭湯がお勧め。 - Lust-Life 40代わたしの生き方
    roja123
    roja123 2018/08/06
  • 東京イカ大学出身者ですがやはり差別はありましたよ

    タコは入試の点数10点引かれてました。 私はイカなので10点もらってました。 それに加えてイカのほうが手が多いので試験有利なんですよね。マルチタスク捗りますので。タコは所詮8ですから。 教授陣だけでなく学生の間でも差別ありますよ。あいつはタコ野郎だって。 昔は結構ひどいいじめもあったって聞きます。蛸壺に入れられてそのまま放置とか。中には出荷されてタコ焼きになった先輩とか居たらしいです。 でも逆境を乗り越えて合格したタコ達はみんな優秀ですよ。 中にはいいとこ育ちのイカっていうだけで入る奴もいますから。勉強ついて行くだけでも大変そうですよ。 私はイカもタコも仲良くやればいいと思いますけどね。それぞれ良いところがありますから。

    東京イカ大学出身者ですがやはり差別はありましたよ
    roja123
    roja123 2018/08/06
    たこ焼きはタコに限る
  • え、改札にハマるゴン太くん? 名古屋コスプレサミット:朝日新聞デジタル

    猛暑のなか、アニメやゲームの登場人物などに扮した「コスプレイヤー」が国内外から集まる「世界コスプレサミット」が、名古屋市を中心に5日まで開かれている。今年は扮装したまま地下鉄を利用できると公式サイトに初めて記載されたため、参加者が地下鉄で移動する珍しい姿が見られた。 サミットは16回目。チャンピオンシップには36の国・地域の予選を勝ち抜いた72人が参加する。4日、名古屋市営地下鉄の栄駅では、NHKの子ども番組「できるかな」で人気を集めたゴン太くんなど、キャラクターになりきった参加者が行き交った。 他のコスプレイベントは会場で着替えることを規則にしているか、参加者が自主的に会場での着用に限っている場合が多い。主催の実行委員会に市が入ったことで、地下鉄の利用推進ができるようになった。

    え、改札にハマるゴン太くん? 名古屋コスプレサミット:朝日新聞デジタル
    roja123
    roja123 2018/08/06