2019年6月1日のブックマーク (6件)

  • 米国産食糧輸入制限と突っ張っても、実は食糧調達に困る中国(北村 豊) @gendai_biz

    引くに引けない局面だが 5月9日から2日間の予定で米国の首都ワシントンで開催された米中貿易協議は、米国通商代表部(USTR)代表のロバート・ライトハイザー(Robert Lighthizer)と中国副首相の劉鶴(りゅうかく)との間で討議が行われたが、米中間に横たわる深い溝を埋めることができず、合意に至らぬまま5月9日夜に決裂した。 これを受けて米国政府は5月10日の米国東部標準時0時1分から中国からの輸入品2000億ドル相当に対し関税率を現行の10%から25%に引き上げる制裁措置を発動した。また、5月13日にはトランプ大統領が現状のところ課税対象外となっている中国からの輸入品3250億ドル相当に対して最大25%の関税率を適用する手続きに着手するようUSTRに命じたというが、適用の開始時期については未定とされている。 一方の中国は5月13日に報復措置として、米国からの輸入品600億ドル相当の

    米国産食糧輸入制限と突っ張っても、実は食糧調達に困る中国(北村 豊) @gendai_biz
    roja123
    roja123 2019/06/01
    それでも豚肉100グラム30円なのか。安いよな( ・ω・)ギュウノホウガスキダケドナ
  • 死亡した男 家族2人を襲ったあと自殺か 福岡 | NHKニュース

    31日、福岡市博多区の市営住宅と近くの路上で、家族とみられる男女3人が血を流して倒れているのが見つかり、部屋にいた40代の男が死亡し、母親とみられる70代の女性が意識不明の重体となっています。母親と見られる女性は「引きこもりがちの息子と口論になって襲われた」などと話していたということで、警察は、死亡した男が家族2人を襲ったあと自殺したとみて捜査しています。 警察によりますと、母親とみられる女性は意識を失う前に「引きこもりがちの息子に仕事をするように言ったら口論になり襲われた」などと話したということです。 また、妹とみられる女性は「兄に刺された」と話していて、帰宅した際に突然、襲われ、路上まで逃げたとみられるということです。 警察は、死亡した男が母親と口論になり、家族を相次いで襲ったあと自殺したとみて殺人未遂の疑いで捜査しています。

    死亡した男 家族2人を襲ったあと自殺か 福岡 | NHKニュース
    roja123
    roja123 2019/06/01
    プリウスといっしょで引きこもりもいっぱいいるから事件が目立つんじゃね( ・ω・)
  • “競争力日本30位”に麻生大臣反論「落ちていない」

    世界の競争力ランキングで過去最低の30位になったことに、麻生財務大臣は「日の競争力が低いと考えたことはない」と反論しました。 麻生財務大臣:「たまたまそれがそうだったからといって、日(の競争力)が低いと考えたことはない」 世界競争力ランキングは世界トップクラスのビジネススクール「IMD」が毎年、発表していて、調査対象の63カ国のうち日は順位を5つ下げて30位になりました。1989年の調査開始以来、過去最低です。「経済の停滞」、「政府の債務」、そして「ビジネスの効率性」が低下していると指摘されています。これに対し、麻生大臣は「別の調査では日の順位が上がったものもある」として、国際競争力は落ちていないという認識を示しました。

    “競争力日本30位”に麻生大臣反論「落ちていない」
    roja123
    roja123 2019/06/01
    株価維持に必死だな( ・ω・)オレノカブノタメニアリガトウ
  • (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する

    与那覇勢頭丘春 @RYUChiyomatsu #プリウスミサイル の原因確定!要は、 何らかの原因でNレンジにレバーが入る ↓ アクセルベタ踏みして何で加速しないんだろ~?ってボケ倒す ↓ 何故かそのままDレンジにレバー入れてミサイル発動! ↓ ハイブリッドフルパワーでF1レーシング開始!ボケ運転手卒倒でミサイル止まらねえ! ↓ どかーん 2019-05-31 16:34:28

    (朗報?)プリウスミサイルの原因、ほぼ判明する
    roja123
    roja123 2019/06/01
    プリウス多すぎなだけじゃね( ・ω・)
  • 次の天皇は俺かもしれない

    佳子に惚れられてる気がする

    次の天皇は俺かもしれない
    roja123
    roja123 2019/06/01
    あんな激務をみてまだそんなこと言えるなんてお気楽なやつだな( ・ω・)ニホンニメイワクカケンナヨ
  • 夫がすき焼きって話

    普通に毎日暮らしてるはずなんだけど、 朝起きて、すき焼きが同じ家に暮らしてるって感じるだけでとても嬉しくなってしまう。 キッチンですき焼き淹れている姿とか、着替え持ってうろうろしている姿とかぼんやり見ていて、 寝起きのすき焼きがゆっくり目覚めて「あっ、いる」って認識したと同時にすき焼き押される。 自分の精神衛生を保つために有効そうなすき焼きをなにやらやっているのをそっと遠巻きに横目で見て、内心「えらい!」「すき!」「すごい!」って思いながらも邪魔しないようにすき焼きで静かにしている。 すごく好きなんだけど100%すき焼きを表に出したらいけないんじゃないかってどこかで思っている。 好かれたいけど好かれる以上にすき焼きでいたいひとなんじゃないかなと思うから。 だから60%くらいに抑えようと思いながらたぶん90%くらいすき焼き垂れ流してる。 90%どころじゃなくもっとだだもれにすき焼きだったらど

    夫がすき焼きって話
    roja123
    roja123 2019/06/01
    すき焼きにそこまで共感できないので、焼き肉でお願いします( ・ω・)スキヤキヨリヤキニクダロフツウ