ドットインストール代表のライフハックブログ
See related links to what you are looking for.
佐々木俊尚さんの『仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)』が出版されてから、日本でも、オフィス以外の場所で自由に仕事をする「ノマドワーキング」という考え方が、広く知られるようになりました。 本書は、その実践編とでも言うべき、すでにノマドワーキングをバリバリと実践している方が書いた本。仕事の9割をオフィス外で作業されているということですから、かなりの本格派ですね。 本書の中で、紹介されているノマドワーキングの三種の基本ツールが ノートパソコン(Let's Noteなど) スマートフォン(iPhoneなど) ノート(モレスキンなど) この三つの基本ツールについては、ライフハッカーの読者の方々なら、それぞれ造詣が深い方も多いでしょう。 基本ツールで使う、ツールに関しても、Evernote ,Gmail ,Google calendar , Google Apps , Dropbox ,
薄手の純正ケースはちょと不安。そう思っていた人はご一緒にプロテクターもいかがですか? 株式会社シムラから、iPad用アーマーパネルが登場しました。その名も「SHIMURA Metal Jacket iPad protector」。 本体に直接つけるのではなく、純正ケースに貼り付けられる製品ですが、0.5ミリの極薄ジュラルミン系アルミ超硬質合金を使っているため、パネル自体の重量はわずか約45グラム。スタンドはノーマル同様に使えます。 カラーは精悍でさわやかなシャイニーシルバー、半艶仕上げで格調高いスーパーブラック、優しくオシャレなクラシックロゼ、ワイン系で華やかなラズベリーレッド、重厚で手あかが付きにくいステルスの5色。 お値段は1キット3800円から。安いし美しい! 買っちゃおうかな! Metal Jacket iPad Protector[株式会社シムラ] (武者良太)
アップルの開発者向けカンファレンスWorld Wide Developers Conference(WWDC)が米国サンフランシスコで7日(現地時間)から5日間の予定で始まった。このカンファレンスは毎年の恒例行事で世界中から開発者が集まり、さまざまなセッションに参加する。筆者もiPhone発売以降毎年参加しており、今年で3回目になる。iPhoneビジネスを行っている当事者として、スティーブ・ジョブスの基調講演を生で見て感じたことを記したい。 約2時間の基調講演が終わった時の感想は「圧倒的だ」の一言だった。息をのむと同時に高揚感と違和感が同時に襲うような得も知れぬ感覚であった。 「Mac」はどこへ行った? 今回の基調講演では最初にiPadの話をした後にiPhoneの話をし、それが最後まで続いた。つまりMacの話題が出なかったのだ。iPhoneとiPadの話しに終止したのである。 iPhone
先日の連番画像ファイルからePubを作成するの続きです。 先日の記事ではePubを作成するシェルスクリプトを公開しましたが、いちいちターミナルからスクリプトを実行するのも面倒なので、AppleScriptを使ってFinderからスクリプトを呼出し、Finderで開いているフォルダ内の連番画像をePubに変換するアプリケーションを用意しました。AppleScriptですので、Mac専用です。 連番画像ファイル->ePub作成アプリケーション 簡単な使い方は以下の通り。なお、未検証ですが連番画像のファイル名に日本語が含まれていると上手くいかないかも知れませんので、ファイル名は英数字のみにしておいた方が無難だと思います。 自分のホームディレクトリに “bin” フォルダを作成します。 dmgに入っている “epubsh.sh” を1.で作成した “bin” フォルダにコピーします。 dmgに入っ
「嘘でしょ...」と思ってソース見てみたら、なんとグアテマラ政府...です。 この陥没穴は日曜、首都グアテマラ市内のCiudad de Guatemala交差点に突如現れたもの(拡大図)。見てるだけで目眩がしますね...。 陥没穴と言ったら地下の土砂が水に流されて自然に生まれる穴ですよね。普通は石灰岩、炭酸塩岩、 岩塩なんかの水流に浸食され易い岩で基質が形成されてる場合に起る現象です。浸食はゆっくり進行するんですが、突然なんの前触れもなく地面にドッカリ穴が開く場合も。この穴はまさにそれで、上に建ってた民家が丸々飲み込まれてしまいました。 原因は? 週末中南米を襲い死者最低144名を出した熱帯性暴風雨「Agatha」です。あれで巨大な地下水流が形成されたせいなのだとか。 陥没穴のサイズは穴ぼこから直径何百メートルにも及ぶ穴まで様々です。2007年には陥没穴でティーン2人が死亡する事故がありま
「Appleを倒せば支配できる。定義が塗り変わる」と、ソニーCEOも怪気炎! アップルアウトサイドついでにインテルインサイドになっちゃったAndroidテレビ「Google TV」が今日(20日)、サンフランシスコのグーグル年次開発者会議で発表になりました。 会場にはグーグルと共同開発するインテル、ソニー、Logitechのトップはもとより、Dish、Best Buy、アドビのCEOまで駆けつけ、戦闘モード全開です。Google TVは今秋米国内で発売予定。 さっそく会場からのライブブログの記録で、発表になった内容をザックリ見て参りましょう。 グーグル曰く、今は2つの世界があるそうです。ひとつはラップトップと携帯電話を通して見るウェブ世界、もうひとつはテレビで見るテレビの世界。 なぜ全部を牽引するソリューションがない? 理由は3つある、とグーグルは考えています。 1. TV向けに流すウェブ
上記の被害畜産農家に対する「宮崎県口蹄疫被害義援金」とは別に、県が取り組む口蹄疫対策に対し寄附していただける場合は、インターネットからでも利用できる「ふるさと宮崎応援寄附金」(いわゆる「ふるさと納税」制度)などの寄附制度(税制上の優遇措置を受けられる場合があります。)があります。 制度については県庁のホームページ(http://www.pref.miyazaki.lg.jp/furusato/)をご覧いただくか、次までお問い合わせください。 個人の場合 宮崎県総務部財政課(Tel:0985-26-7014 Fax:0985-29-8789) 法人の場合 宮崎県県民政策部総合政策課(Tel:0985-26-7115 Fax:0985-26-7331)
林 信行(@nobi)さんとの「UST緊急放送! iPad 仕事活用術@nobi」いかがだったでしょうか? Ustream放送に関して、機材トラブル等視聴しづらい点があったことをお詫び申し上げます。その反省も踏まえ、林 信行さんの貴重なiPadデモの内容をきちんとお伝えするため、前編後編に分けてご紹介していきたいと思います。 冒頭でnobiさんがプレゼンテーションされていたように、「iPadは単なる大きなiPhoneでしかないのか?」という問いに対する解答は「No」です。その理由は「大事なのはスペックではなく体験!」だから。「大きさが変われば体験も変わる。スペックじゃない。体験だ」(via「DAの川崎な暮らし by DAさん」)ということです。 それではiPhoneでは到底なしえない、「体験」の違いを間のあたりにできるiPadの仕事効率化アプリの数々をどうぞ! まずはnobiさんがiPad
Appleの「iPad」は最近、各種報道による無料の宣伝効果を享受している。先週は、ノルウェーの首相が空港から指示を与えるために同タブレットを使用していたと報道された。そして今回は、iPadによって病による悲しみを克服したと語るオレゴン州ポートランドの近くに住む99歳の女性の話が明らかになった。 The Oregonianの記事によると、オレゴン州のレイクオスェゴ在住のVirginia Campbellさんは、緑内障を患い、大好きな趣味である読み書きが非常に困難になっていたという。 ポートランドのリードカレッジの卒業生であるCampbellさんは、iPadのうわさを聞き、このタブレットこそが、もう一度読み書きを楽しむために必要な道具かもしれないと考えた。そして彼女は正しかった。 iPadは、「(彼女の)人生を変えてくれた」とCampbellさんの娘であるGinny Adelsheimさんは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く