2008年3月2日のブックマーク (2件)

  • アニメ「らき☆すた」一家 鷲宮町民に : 痛いニュース(ノ∀`)

    アニメ「らき☆すた」一家 鷲宮町民に 1 名前:依頼433 投稿日:2008/03/01(土) 09:25:13.56 ID:Y1OO7JeaP ?2BP 人気アニメ番組「らき☆すた」に登場する柊(ひいらぎ)一家が、鷲宮町に “住民登録”されることになった。柊一家は、同町内の鷲宮神社をモデル とした「鷹宮神社」に住む。アニメに登場する柊かがみ、柊つかさの姉妹は 近くの高校に通う女子高生で、神社の宮司を務める父親など6人家族。 町や町商工会は、アニメに関連したイベント開催や携帯ストラップ販売などを通じて、街おこしを進めている。今年1月、鷲宮神社を訪れた初詣で客は昨年を大きく上回る約30万人に上るなど、効果は予想外に大きいという。そのため、町は 柊一家を「鷲宮町鷲宮1丁目8番6号―1」という架空の住所に住民登録することにした。 姉妹が神楽を舞うデザインの特別住民票は、4月7日から1通300円で

    アニメ「らき☆すた」一家 鷲宮町民に : 痛いニュース(ノ∀`)
    rojoblanco
    rojoblanco 2008/03/02
    どこまでやるんだ!?
  • スターバックスはむしろ「自分を常連扱いしてくれる店」の代表である。 - あそことは別のはらっぱ

    匿名空間、という言葉に一部納得はしかけたけど違和感も感じたので、以下まとまってないことを書く。そう言えば先月の某2次会でもこんな話をしたな。*1 都会は人が多いために個人の特定が難しい匿名空間である。その反動から、サービス業において、匿名性の高いチェーン店よりも、個人経営のこだわりのある店のような顕名空間が良いと評価されることが多い。そして、地方都市は人が少ないために顕名空間になりやすい。街を歩けば知り合いに会うこともある。そのため、サービス業も顕名空間となりやすい。 ※ここでの地方都市とは10万人以下の都市を想定している。 チェーン店のような匿名性の高いサービス産業は客を差別しない 外国人が多いから、とかの特殊要因以外で人口10万程度の街にスタバが出来るかどうかと言われればかなり微妙だと思うんだけど、まあそれはおいておいてもし仮に人口10万の街にスターバックスが出来たら、その店の店員はか

    スターバックスはむしろ「自分を常連扱いしてくれる店」の代表である。 - あそことは別のはらっぱ