タグ

慶應義塾大学に関するrokujyouhitomaのブックマーク (2)

  • 慶應OBが語る!外コン・メガベンチャー出身者によるキャリア対談|エクサウィザーズ HR note

    ◆守屋 智紀(もりや・ともき) 慶應義塾大学法学部法律学科卒、早稲田大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。大学卒業後NTTドコモに入社、IR・経営企画等のコーポレート部門で全社戦略策定及びその対外コミュニケーションに従事。その後、戦略コンサルティングファームのベイン・アンド・カンパニーに入社。コンサルタントとして数多くの業界における全社・事業戦略策定、M&A関連、新規事業創出等の幅広いプロジェクトに従事、また新卒採用チーム・人材育成チームリーダーとしても活動、2020年シニアマネージャー。2020年2月よりエクサウィザーズに参画、経営企画部長として全社戦略策定、機関運営、資金調達、上場準備等をリード。学生を中心とした若者のキャリア形成支援のため、講演・講座の実施、記事執筆等も行う。 ◆石野 悟史(いしの・さとし) 慶應義塾大学経済学部卒業。学生時代は体育会水球部所属。 卒業後、P&Gジャ

    慶應OBが語る!外コン・メガベンチャー出身者によるキャリア対談|エクサウィザーズ HR note
  • MITにならえ──国内6大学が講義をネット公開

    東京、東京工業、京都、大阪、早稲田、慶應義塾の6大学は、講義情報のネット公開を進める組織「日OCW連絡会」を設立し、このほどWebサイトを開設。情報公開を始めた。講義のシラバスや資料などを無償公開し、大学外への情報発信や大学教育の質の向上につなげる。 大学の講義情報をネットで無料公開して世界中の人に使ってもらおうと、米マサチューセッツ工科大学(MIT)が2002年に始めた「Open Course Ware」(OCW)に賛同して企画した。MITの講義情報ともリンクする。 公開した講義情報を、学外の人々の学習や研究に役立ててもらうほか、大学受験生が講義の様子を知る手がかりにしてもらう。また、教員同士で講義資料を見合って切磋琢磨したり、英語で情報公開して大学の国際的な評価を高め、留学生を集める――といったねらいもある。 5月13日現在、情報を閲覧できる講義数や質は、各大学ごとにバラバラだ。例え

    MITにならえ──国内6大学が講義をネット公開
  • 1