第 1 部 Python 言語と計算法イントロダクション 第 1 章 さあ,始めよう! 第 2 章 Python の概要 2.1 Python の基礎入門 2.1.1 オブジェクト,式,数値型 2.1.2 変数と代入 2.1.3 IDLE 2.2 分岐プログラム 2.3 文字列と入力 2.3.1 入力 2.4 繰返し 第 3 章 簡単な算術プログラム 3.1 総当り 3.2 for ループ 3.3 近似解と 2 分法 3.4 浮動小数点数型の利用に関する注意 3.5 ニュートン–ラフソン法 第 4 章 関数,スコープ,抽象化 4.1 関数とスコープ 4.1.1 関数の定義 4.1.2 キーワード 引数とデフォルト値 4.1.3 スコープ 4.2 仕様 4.3 再帰 4.3.1 フィボナッチ数 4.3.2 回文 4.4 広域変数 4.5 モジュール 4.6 ファイル 第 5 章 構造型,可変