タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

awkに関するrokujyouhitomaのブックマーク (4)

  • データファイル処理に便利なUNIXコマンド

    データファイル処理に便利なUNIXコマンド (一部工事中、順次拡張予定) ここでは、データファイル処理に便利なUNIXコマンドの紹介を行います。 使用目的から探す - 実例集 - 複数のファイルをくっつけたい あるファイルの後ろに次のファイルを入れる場合 cat 単純にファイルの最初から順に行同士をくっつけてしまう場合 paste 特定の行を仲立ちとしてファイルをくっつける場合 join ファイルのある行を読み飛ばしたい awk ファイルの空行を読み飛ばしたい awk ファイルのある列とある列を用いて演算を行いたい awk ファイルの特定の文字を別の文字に変換(置換)したい sed データのフォーマットを揃えたい awk 1を01のように、頭にゼロをつけたい(ゼロプディング) 0.035を3.5E-2のように、指数表示にしたい、など。 ファイル名から、ディレクトリ名あるいは拡張子を取り除き

  • AwkのGNU実装、「Gawk 4.0」が登場 | OSDN Magazine

    The GNU ProjectのAwkフリーソフトウェア実装「Gawk」開発チームは6月30日、最新版「GNU Awk 4.0(Gawk 4.0)」を公開した。開発に約2年を費やしたというメジャーアップデートとなる。 Awkはテキストファイルの処理に適したスクリプト言語。GawkはAwkのGNU実装で、GPL v3で公開されている。 Gawk 4.0は、バージョン3.1.8以来のメジャーリリース版となる。多数の変更が加えられており、旧バージョンとの互換性が損なわれる変更もあるという。たとえばsubおよびgsubコマンドの挙動はデフォルトでPOSIX 2008準拠となり、また正規表現における文字クラス指定子の挙動はすべてのロケールで統一されるようになった。これにより、たとえば「[a-z]」という正規表現が特定ロケールでは大文字アルファベットにマッチする、という挙動がなくなるという。そのほか、

    AwkのGNU実装、「Gawk 4.0」が登場 | OSDN Magazine
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2011/07/04
    Gawk4.0!
  • アルフレッド・エイホ - Wikipedia

    Indexed Grammars: An Extension of Context Free Grammars (1968) アルフレッド・ヴァイノ・エイホ(Alfred Vaino Aho、1941年8月9日 - )は、カナダ出身の計算機科学者。1995年からニューヨークのコロンビア大学で教授を務めており、2003年には同大学同窓会から Great Teacher Award を授与された。 経歴[編集] カナダのトロント大学で応用物理学を学び、アメリカ合衆国のプリンストン大学で電気工学と計算機科学の博士号を取得した。1967年から1991年までベル研究所で研究者として働き、1997年から2002年まで同研究所の計算機科学研究センターの副センター長を務めた。2011年現在、コロンビア大学の計算機科学の教授。1995年から1997年までと、2003年春には同大学計算機科学部門の部門長を務め

    アルフレッド・エイホ - Wikipedia
  • いちいの日記

    High Sierra で Google Drive File Stream をインストールしたんだけど、アプリ開始時になんかエラーがでて動かない。通知センターに「エラー起きたから同期を止めた」みたいなエラーが出てた。 ~/Library/Application\ Support/Google/DriveFS/Logs/drive_fs.txt には以下のログ。 2017-12-02T17:37:42ZE [123145486962688] stderr: mount_dfsfuse: the DFSFUSE file system is not available (255) 2017-12-02T17:37:42ZE [123145488572416] mount.cc:92:Mount Could not mount fuse at /Volumes/GoogleDrive. 201

    いちいの日記
    rokujyouhitoma
    rokujyouhitoma 2009/10/08
    「最近はまってるのはawk」いつか触る。
  • 1