2016年2月5日のブックマーク (7件)

  • 「お客様の中にお医者様は...」不要になる? JALの新制度に「法律整備が先」の意見も

    旅客機内での「お客様の中に、お医者様はいませんか」というドクターコールが、今後、なくなるかもしれない――。 日医師会と日航空(JAL)は2月3日、医師であることを事前にマイレージ会員に登録する「JAL DOCTOR登録制度」制度を導入したと発表した。医師がどこに座っているかを客室乗務員(CA)が事前に把握することで、機内で急病人が発生した際にも迅速に対応できるようにする。日医師会の担当者はハフポスト日版の電話取材に対し、「1分1秒を争う事態に、対応できるようになる」と自信を見せた。

    「お客様の中にお医者様は...」不要になる? JALの新制度に「法律整備が先」の意見も
    rokusan36
    rokusan36 2016/02/05
  • 「日本一終電の早い駅」、最終電車見送る…大阪 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    「日一終電の早い駅」として親しまれてきた阪堺電気軌道「住吉公園駅」(大阪市住吉区)が30日の運行を最後に廃止となり、同日のセレモニーでは約250人の鉄道ファンらが別れを惜しんだ。 同駅は1913年開業。最盛期は1日200近くの電車が往来したが、2014年のダイヤ改正で平日は10に減少。平日は午前8時24分発、土日祝日は同32分発が最終電車に。昨年10月に廃止が決まった。 セレモニーでは、最終電車(1両編成)の運転士に花束が渡されると、盛大な拍手がわき起こった。最終電車は約90人の定員いっぱいで運行。大阪府吹田市の小2(8)は「ぎゅうぎゅう詰めだけど、乗れてうれしい」と話し、奈良県橿原市の男性(64)は「歴史の重みを感じる駅舎。当に悲しい」と語った。 阪堺電気軌道の川西俊治業務部長は「多くの方々に愛されていたことを実感した」と感慨深げだった。

    「日本一終電の早い駅」、最終電車見送る…大阪 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rokusan36
    rokusan36 2016/02/05
  • 警官乗せたまま車発進しひき逃げ…男女を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    任意同行を求めた警察官を車に乗せたまま発進させ、ひき逃げ事故を起こしたとして、京都府警上京署は4日、大阪府門真市の職業不詳の男(56)を監禁と公務執行妨害、道交法違反(ひき逃げ)などの容疑で、同乗していた大阪市平野区の無職の女(58)を監禁と公務執行妨害の両容疑で逮捕したと発表した。 2人は容疑を否認しているという。 発表では、2人は共謀し、3日午後5時50分頃、上京区役所の駐車場で、同署刑事課の男性巡査長(31)を乗せたまま車を発進させ、監禁するなどした疑い。 巡査長は有印私文書偽造・同行使事件の捜査中で、同区役所で男を発見。複数の警察官で車内に乗り込み、任意同行を求めたが拒否され、車内に巡査長が1人になったすきに、男が車を急発進させたという。 車は約100メートル東の府道交差点で左折し、自転車で横断していた男性(34)をはねた上、さらに逃走。後部座席にいた巡査長が手を伸ばしてギアをニュ

    警官乗せたまま車発進しひき逃げ…男女を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rokusan36
    rokusan36 2016/02/05
  • 世界遺産登録目指す西表島、全域を国立公園化 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    西表島だけに生息し、最も絶滅の危険度の高い「絶滅危惧種1A類」に指定されているイリオモテヤマネコ(環境省提供) 環境省は、沖縄県の 西表島 ( いりおもてじま ) などで構成する「西表石垣国立公園」の対象地域を拡大し、西表島全域(面積約2万9000ヘクタール)を国立公園化する方針を固めた。 近く同省中央環境審議会で決定し、3月下旬をめどに官報で告示する。 現在の西表島は、全島の3分の1の約1万800ヘクタールが国立公園。対象地域の拡大により、絶滅危惧種で国の特別天然記念物のイリオモテヤマネコなどの保護を強化し、西表島独自の生態系を保全したい考えだ。 政府は西表島を含む「奄美・琉球」地域の世界自然遺産登録を目指しており、全島の国立公園化で登録に弾みをつける狙いもある。 環境省によると、落ち葉を持ち帰ることすら禁止される島内の「特別保護地区」を現在の約1800ヘクタールから約4600ヘクタール

    世界遺産登録目指す西表島、全域を国立公園化 : 環境 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    rokusan36
    rokusan36 2016/02/05
  • 全身に節分豆浴びた園長が重傷 東京・八王子

    3日午前10時ごろ、東京・八王子市の保育園で園長の男性(51)が救急車で搬送される事件があった。男性は全身を打撲して重傷だが命に別条はないという。 八王子西署によると、事件があったのはキリスト教系保育園「マキャベリガーデン」。午前10時20分ごろ、「園長がぐったりして動かない」との119番通報があったため救急が駆けつけ、近くの病院に搬送した。男性は全身に無数の斑点状のあざがあり重傷だが、命に別条はない。 保育園ではこの日、節分の豆まきをするため、園長がお面と金棒を持った上半身裸の鬼の姿で園児の前に登場。だが、多くの園児がこの日のために準備しておいたエアガンを自宅から持参しており、園長は待ち構えていた園児たちが手にするエアガンから発射された高速大豆の集中砲火により、全身に大量の豆を浴びたものとみられる。 当時豆まきの様子を眺めていた他の保育士は「豆とは思えないような乾いた発砲音が途絶えること

    全身に節分豆浴びた園長が重傷 東京・八王子
    rokusan36
    rokusan36 2016/02/05
  • 年齢とともに髪の毛が薄くなる仕組み 解明 NHKニュース

    年齢とともに髪の毛が薄くなるのは、頭皮にあるコラーゲンの一種が減り、髪の毛を作り出す細胞が死んでしまうためだとする研究成果を、東京医科歯科大学などの研究グループが発表しました。マウスを使った実験では、コラーゲンを増やすと加齢のため体の毛が減るのを抑えられたということで、薄毛を防ぐ薬の開発につながると期待されます。 研究グループでは、ヒトの髪の毛でも同じ仕組みがあることを確認していて、西村教授は「加齢で髪の毛が薄くなる仕組みがかなり分かってきた。コラーゲンの減少を抑える治療薬の候補となる物質を探し、数年以内に動物実験を行ったうえでヒトでの臨床試験に結びつけたい」と話しています。

    rokusan36
    rokusan36 2016/02/05
  • “武士道精神“が根底に 日本人がドーピングしない理由 NHKニュース

    のメダリストを対象にしたドーピングに関する初めての調査で、多くの選手がドーピングをしない理由として、「武士道」の精神を挙げていることが分かりました。 その結果、「ドーピングをしない理由」について、多くのメダリストが親や指導者から「ズルはしない」や「勝ち負けより一生懸命に頑張ることが大事」といった教えを受けたことを挙げました。また、「根底に武士道のような信念を持っている」といった回答も多く、「武士道」につながる日のフェアプレーの精神が大きな要因になっているとみられます。研究グループは、「古来からの武士道の精神が生きているという興味深い結果だった。2020年東京大会に向けて、反ドーピング教育の重要性を世界に広めていくための基礎的な研究になると思う」と話しています。 今回の研究成果は、来月、学術雑誌の「スポーツ産業学研究」に掲載される予定です。

    rokusan36
    rokusan36 2016/02/05
    なんかゾクッとする記事だな