タグ

2014年11月14日のブックマーク (2件)

  • 「僕たちは、今まで、何度、世界を救っただろう?」、ものすごい密度のPlayStation20周年記念特別映像がYouTubeで公開中

    「この特別映像は、「みんなのゲーム愛にありがとう。」をコンセプトに、“PlayStation”を遊んでくださった全てのユーザーの皆様と、素晴らしいゲームを世に送り出してくれた全てのクリエイターの皆様、そして、“ゲーム”に対する感謝の意を込めて制作いたしました」ということで、PlayStation発売20周年を記念した特別映像「みんなのゲーム愛にありがとう。」がYouTubeで公開されており、ものすごい密度のムービーとなっています。 「プレイステーション」発売20周年特別映像『みんなのゲーム愛にありがとう。』篇 - YouTube 昔懐かしの「PRESS START」からスタート パックマン そしてついにPlayStation登場 「僕たちは、今まで、何度、世界を救っただろう?」 「いくつの技を繰り出し、」 「何度の恋をし、」 「何人の敵を倒し、」 「いくつの人生を経験し、」 「何度の逆転劇

    「僕たちは、今まで、何度、世界を救っただろう?」、ものすごい密度のPlayStation20周年記念特別映像がYouTubeで公開中
  • 許斐剛、ネルケのフェスに客席から登場し自作曲熱唱。皆川純子とデュエットも

    「ネルフェス2014 in 武道館」は、演劇の企画や制作を手がけるネルケプランニングの設立20周年を記念したイベント。司会はアニメ「テニスの王子様」で河村隆役を演じた川成が務め、許斐のほかミュージカル「テニスの王子様」「學蘭歌劇『帝一の國』」、ミュージカル「美少女戦士セーラームーン」のキャストなど、これまでネルケプランニングがプロデュースしてきた作品のキャストや、関係者が一堂に集った。 「テニスの王子様」の演目では、テニミュのキャスト陣が「Jumping up!High touch!」「WE ARE ALWAYS TOGETHER」を、アニメで越前リョーマ役を担当する皆川純子が「風に乗っかって」をそれぞれ披露する。そして皆川が「『テニスの王子様』は、この方がいなければ生まれませんでした。次は許斐剛先生です」と紹介すると、許斐が自身で作詞と作曲を手がけたデビュー曲「テニプリっていいな」を歌

    許斐剛、ネルケのフェスに客席から登場し自作曲熱唱。皆川純子とデュエットも
    rokushou
    rokushou 2014/11/14
    相変わらずのようでw