タグ

ブックマーク / gigazine.net (78)

  • 「Excel上で動くドラムマシン」を作成した猛者が登場する

    Microsoftが開発・販売する定番の表計算ソフトウェアであるExcelは、通常の表計算ソフトウェアとして使われるだけでなく、時にはお絵かきやゲームなどにも利用されます。そんなExcelを使って「ドラムマシン」を作成した猛者が登場、実際にExcelでリズムを刻む様子をムービーで公開しています。 I made an actual Drum Machine in Excel - YouTube 画面に表示されたExcelシートには、表のようなものが作成されています。 表の上部にある「Play Sequence」をクリックすると…… リズミカルな打ち込みのドラムが流れ始めました。よく見ると、表の上部で青いブロックが左から右へ流れており、ブロック直下の表に示されている通りに音が鳴っている模様。 ドラムの音だけではなく、同じリズム隊としてベースの音も演奏できるようです。 この「Excel上で操作で

    「Excel上で動くドラムマシン」を作成した猛者が登場する
  • iPhoneユーザーの多くは自分がどのモデルを使っているか知らないことが調査により明らかに

    スマートフォンやCD・DVD・ゲームなどを手軽に販売できるサービス「Decluttr」は、スマートフォン利用者に対して一風変わったアンケート調査を行っています。アンケートでは「いつ端末を乗り換えますか?」といったオーソドックスな質問から、「あなたの使っている端末のモデル名を正しく認識していますか?」といった変わったものまでさまざまで、その結果、iPhoneユーザーの多くが自分がどのモデルを使っているのか理解していないことが明らかになりました。 Sell My Stuff | Sell Stuff Online | Decluttr https://www.decluttr.com/mobile-device-secondhand-market-analysis/ Decluttrがアメリカ在住で18歳以上のスマートフォン利用者2000人を対象に、ユーザーが日頃使用しているスマートフォン

    iPhoneユーザーの多くは自分がどのモデルを使っているか知らないことが調査により明らかに
    rokushou
    rokushou 2019/07/05
    iPhoneを画像で識別するのは難しくない?
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2019年版

    By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいました!何が当で、何がウソで、何がネタで、もしかして実はマジなのか?という境界線がガラガラと音を立てて崩壊し、いろいろな意味で予測可能、しかし回避不能になってしまうという恐るべき日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。どんどんこの記事に更新内容が追加されていき、時間の経過とともにすさまじい長さになっていくという仕組みです。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのが面倒!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2019年版
    rokushou
    rokushou 2019/04/02
    そんなことより倉庫がどうなったかのほうが気になるわ
  • 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    3月31日(日)に以前とは違うまた新しい解体業者から近隣住人などにインターホンを押して連絡があり、「明日4月1日に解体工事を行う」という事前通告が行われた、とのことです。業者の名前や連絡先などは不明であり、どうすればいいのかわからないので西淀川警察に相談してみました。相手は今回の被害届を受理してくれた警察の方です。 続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?01 - YouTube 編集長「先ほど現地にいる弟と母親から電話が来まして、また違う業者が近所の人とかに『明日解体工事を行う』というのでインターホンを押して通告してきたそうなんです。これ、どうしたらいいですか」 警察「もうそこらへんはね、お互いで話してくださいよ」 編集長「連絡先がわからないんですよ」 警察「あのお教えした番号(=日新プランニング株式会社)は?」 編集長「それとはまた違うと

    続・ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    rokushou
    rokushou 2019/04/01
    母親のブログからすると、警察は地主 VS GIGAZINの編集長の祖父、を知ってて関わりたく無いのでは
  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    rokushou
    rokushou 2019/03/30
    面白記事かとおもってスルーしてたら、凄い話だった。昭和か。登記簿の書き換えの話はだいぶ前にどっかで聞いたことあるけど、まだこう言うのやっての。土地と建物の所有者が違うのか。土地も編集長のだと誤認してた
  • 宝石のごとく光るステンドグラスを並べて相手の戦略を読み合う「アズール:シントラのステンドグラス」は前作を超える完成度と美しさ

    2018年のドイツゲーム大賞とドイツ年間ゲーム大賞の2冠を達成したボードゲーム「アズール」の続編である「アズール:シントラのステンドグラス」が2019年2月23日に登場しました。今作ではプレイヤーはガラス職人となって、宮殿のステンドグラスの完成を目指す内容になっているとのこと。ゲーム性もさることながらタイルやボードなど内容物のビジュアルも素晴らしかった「アズール」の2作目とはどんなゲームなのか実際に遊んでみたところ、前作の高い完成度を上回る内容となっていました。 アズール:シントラのステンドグラス | | ANALOG GAME INDEX http://hobbyjapan.games/azul_stained_glass_of_sintra/ 前作の「アズール」がどんなゲームなのかは以下の記事でレビュー済み。 見た目の美しさと裏腹にプレイヤー間の高度な駆け引きを要求するシビアなゲーム

    宝石のごとく光るステンドグラスを並べて相手の戦略を読み合う「アズール:シントラのステンドグラス」は前作を超える完成度と美しさ
  • はちみつをそのまま再現した禁断のあじわいというデザート「明治禁断の食べるはちみつ」を食べてみた

    はちみつを再現したデザート「明治禁断のべるはちみつ」が2018年3月27日から登場しています。「そのままはちみつをべるような禁断のあじわい」とのことで、どんな味と感になっているのかめちゃくちゃ気になったので実際に買ってべてみました。 まるで、はちみつ「明治禁断のべるはちみつ」新発売 http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2018/detail/20180319_02.html 明治禁断のべるはちみつ 180g|商品情報|株式会社 明治 http://catalog-p.meiji.co.jp/products/sweets/dessert/010625/4902705013742.html 明治禁断のべるはちみつ(税込140円)を買ってきました。パッケージは、はちみつのような黄色と、蜂の巣を連想させる六角の模様が描かれてい

    はちみつをそのまま再現した禁断のあじわいというデザート「明治禁断の食べるはちみつ」を食べてみた
    rokushou
    rokushou 2018/04/04
    漢方っぼかった
  • 「ラブホテル経営」時代など任天堂の知られざる姿もわかる創業から約130年の歴史をおさめたムービー

    今やゲームの分野において、知らない人はいないぐらい世界的な知名度を誇る「任天堂」。しかし、最初からゲーム分野で成功をおさめていたわけではなく、ゲーム分野に進出するまでは「ラブホテル経営」など数多くの事業に手を広げていたことが知られています。YouTubeのPolygonチャンネルで投稿されているムービーを見ると、任天堂創業から約130年間の歴史がよくわかります。 The Incredible History of Nintendo: 129 Years in the Making - YouTube 「マリオ」「ヤクザ」「樹皮」、これら3つにはある共通点があります。 実は、これらの3つ全てが任天堂の成功に不可欠でした。 任天堂は、2018年4月20日に「Nintendo Labo」を発売する予定です。多くのファンは子ども用の厚紙おもちゃを作るという発想に驚いたと思いますが…… 任天堂はルー

    「ラブホテル経営」時代など任天堂の知られざる姿もわかる創業から約130年の歴史をおさめたムービー
  • 同じ灯台を二人のカメラマンが知らずにミリ秒まで同じタイミングで撮影した2つの「奇跡のショット」

    「灯台に巨大な波が打ち寄せて大きな波しぶきが上がる」という自然の力を見せつける風景を撮影したあるカメラマンが、撮影した中のベストショットをSNSに投稿したところ「盗作ではないか?」という指摘を受けました。自らの潔白を証明しようと指摘された写真と自分の写真を見比べたカメラマンは、2枚の写真はミリ秒単位まで同じ瞬間に撮影されたまったく別の写真であることを知りました。 How Two Photographers Unknowingly Shot the Same Millisecond in Time https://petapixel.com/2018/03/07/two-photographers-unknowingly-shot-millisecond-time/ 写真家のロン・リスマンさんは、2018年3月3日にアメリカ・ニュージャージー州にある「Great Island Common」

    同じ灯台を二人のカメラマンが知らずにミリ秒まで同じタイミングで撮影した2つの「奇跡のショット」
  • 商用利用可能な無料フォントを検索可能な「FONT BEAR」

    インターネット上に無数に存在する無料でダウンロードできるフリーフォントの中で、商用利用が可能なものだけを集めたサイトが「FONT BEAR」です。 FONTBEAR.NET | 商用OKなフリーフォントを検索! https://fontbear.net/ 「FONT BEAR」のトップページにはそれぞれのフリーフォントを使って作られたアイコンが並んでおり、フォントを使うとどんな文字になるのかがわかります。各アイコンの左上には「漢字あり」と書かれているものとそうでないものが並んでおり、フォントが漢字に対応しているかどうかを一発で認識できるようになっています。 例えば過去にGIGAZINEでもレビューした「刻ゴシック」をクリックすると…… ページ上部からフリーフォント「刻ゴシック」にタグ付けされたジャンル、使用例、フォントの簡単な説明、ダウンロードサイトへのリンク、商用可能かどうか、漢字・カタ

    商用利用可能な無料フォントを検索可能な「FONT BEAR」
  • 住居好き必見、一軒家の建築様式の違いをイラストで解説するとこうなる

    「テューダー様式」「コロニアル様式」など、住居の様式について「何となく聞いたことがあるけれど、詳しい違いは実はよくわからない」という人も多いはず。ということでで、アメリカの一軒家の建築様式の歴史的変遷と、それぞれの建築様式がどのように違うのかが、イラストでわかりやすく解説されています。 Most Popular and Iconic Home Design Styles | PartSelect.com http://www.partselect.com/JustForFun/Iconic-Home-Design-Styles.aspx チューダー様式は、1485年から1603年までのイギリス・テューダー朝に由来します。最も大きな特徴としては、木枠の部分を外に出してその間をしっくいなどで埋める木骨造りであることで、非常に装飾的です。1階部分の外壁にはレンガが手の込んだパターンで重ねられ、2

    住居好き必見、一軒家の建築様式の違いをイラストで解説するとこうなる
  • 台風17号が猛威をふるった台湾で冷蔵庫が道路を爆走

    マリアナ諸島で発生した台風17号(メーギー)は非常に強い勢力となって2016年9月27日(火)に台湾および中国へ上陸し、台湾では4人が死亡し、高速バスが横転して日人観光客7人が負傷するなど、各地で被害が発生しました。激しい突風と雨により各地で休校・休業が相次ぐほど猛威を振るっている台風17号ですが、現地の様子がわかるムービーがツイートされ注目を集めています。 台湾人の友達が今回の台風はとてもすごくて道路を冷蔵庫が走るレベルって言うから、何それ嘘でしょっていったら送られてきたんだけど当に走ってた pic.twitter.com/M5hTeghl7I— *浦野あさり* (@Asari_urawa) 2016年9月27日 台湾人の友達から「今回の台風はとてもすごくて道路を冷蔵庫が走るレベル」ということで送られてきたというムービーには、2ドアの冷蔵庫がひとりでにけっこうな速度で道路を滑走してい

    台風17号が猛威をふるった台湾で冷蔵庫が道路を爆走
    rokushou
    rokushou 2016/09/30
  • 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の音楽を担当したジョン・ウィリアムズが語る舞台裏&収録現場を収めた貴重なムービー

    映画「スター・ウォーズ」シリーズを語る上で欠かせないのが、一度聞くと頭から離れない「メインテーマ」や、ダース・ベイダーの強さや恐ろしさを想起させる「帝国のマーチ」、フォースの神話を感じさせてくれる「フォースのテーマ」といった楽曲です。その楽曲を手がけているのが作曲家のジョン・ウィリアムズ氏で、数々の映画音楽のほか最新作の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」も同氏が手がけています。そのジョン・ウィリアムズ氏がフォースの覚醒の楽曲をどのようなアプローチで作ったのかを語る映像や収録現場を収めたムービー「The Sound of a Galaxy: Inside the Star Wars: The Force Awakens Soundtrack」が公開されており。ファンでなくとも一見の価値があります。 The Sound of a Galaxy: Inside the Star Wars: T

    「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の音楽を担当したジョン・ウィリアムズが語る舞台裏&収録現場を収めた貴重なムービー
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2015年版

    By mera 普段はまじめに仕事をしている各種サイトが4月1日になると全力全開で事前に仕込んでおいたネタをこのときとばかりに爆発させ、一体何がホントウで何がウソでどこまでがネタなのかという線引きが曖昧になっていくおそるべき24時間、毎度おなじみエイプリルフールが今年も始まりました、ぱんぱかぱん! ◆エイプリルフール記事が更新される度に通知されるGIGAZINE公式アカウント というわけで、GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日(水)0時~24時まで、文字通り24時間ネットにはりついてリアルタイムで更新し、この記事にまとめ続けます。記事は時間の経過とともにどんどん記事末尾に追加され、信じられないボリュームになっていく仕組みとなっています。「いちいちページを更新していられない!」という場合は、GIGAZINETwitter公式アカウ

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2015年版
  • 無料でピクサーの開発したレンダリング用ソフト「RenderMan」がダウンロード可能に

    映画「トイ・ストーリー」シリーズや「モンスターズ・インク」シリーズを制作したことで知られる映像制作会社のピクサーは、老若男女が楽しめるストーリーや質の高いCGアニメーションが評価を受け、何度もアカデミー賞を受賞したことがあります。そのピクサーが、自社で開発し使用しているレンダリング用ソフトウェア「RenderMan」を無料で公開し、非商用利用に限りますが誰でもダウンロードして使えるようになりました。 Free Non-Commercial RENDERMAN http://renderman.pixar.com/view/non-commercial-renderman RenderManは、ピクサーがアニメーション映画制作で10年以上使用してきたプロフェッショナル向けのレンダリングソフトウェアで、3Dアニメーションと視覚効果(VFX)のレンダリングにおいては特に能力を発揮します。ピクサー

    無料でピクサーの開発したレンダリング用ソフト「RenderMan」がダウンロード可能に
    rokushou
    rokushou 2015/03/25
  • 「僕たちは、今まで、何度、世界を救っただろう?」、ものすごい密度のPlayStation20周年記念特別映像がYouTubeで公開中

    「この特別映像は、「みんなのゲーム愛にありがとう。」をコンセプトに、“PlayStation”を遊んでくださった全てのユーザーの皆様と、素晴らしいゲームを世に送り出してくれた全てのクリエイターの皆様、そして、“ゲーム”に対する感謝の意を込めて制作いたしました」ということで、PlayStation発売20周年を記念した特別映像「みんなのゲーム愛にありがとう。」がYouTubeで公開されており、ものすごい密度のムービーとなっています。 「プレイステーション」発売20周年特別映像『みんなのゲーム愛にありがとう。』篇 - YouTube 昔懐かしの「PRESS START」からスタート パックマン そしてついにPlayStation登場 「僕たちは、今まで、何度、世界を救っただろう?」 「いくつの技を繰り出し、」 「何度の恋をし、」 「何人の敵を倒し、」 「いくつの人生を経験し、」 「何度の逆転劇

    「僕たちは、今まで、何度、世界を救っただろう?」、ものすごい密度のPlayStation20周年記念特別映像がYouTubeで公開中
  • シンプルなデザインで日記が書ける無料Tumblrテーマ「Apollo」

    イラストや写真を投稿すると全自動でTumblrにポートフォリオが完成する「Illustfolio 2」や、同人音楽CD特設サイトが簡単に作れるレスポンシブなテンプレート「Tokusetsu」といった、数々の人気Tumblrテーマを制作しているグラフィックデザイナー佐野章核氏ですが、新たにこれまでのテーマ開発で得た経験を元に作った、使うだけでシンプルな日記が書ける無料Tumblrテーマが「Apollo」です。 Apollo - 穏やかに日記を書きたい人のためのTumblrテーマ http://sanographix.github.io/tumblr/apollo/ Apolloは「ただ使い始めるだけでいい感じになる」をコンセプトに作られたTumblrテーマとのこと。「全ての投稿タイプに対応」「レスポンシブデザイン」「ソーシャルボタン設置済」「自動シンタックスハイライト」「OGP(Open G

    シンプルなデザインで日記が書ける無料Tumblrテーマ「Apollo」
  • 8万5000本もの歴史的な映像がYouTubeで公開中

    過去の映画は現在では著作権が切れているものも多く、レンタルDVDやYouTubeなどで手軽に見ることができますが、1930~60年代の生活や、歴史おもしろ映像などがBritish PatheによってYouTubeに公開されています。 Free: British Pathé Puts Over 85,000 Historical Films on YouTube - Open Culture http://www.openculture.com/2014/04/free-british-pathe-puts-over-85000-historical-films-on-youtube.html 公開されているムービー8万5000以上のうち、一例は以下から。 Pearl Harbour Attacked (1941) - YouTube 1941年の日軍による真珠湾攻撃は、様々なアングル

    8万5000本もの歴史的な映像がYouTubeで公開中
  • YouTubeに7万本以上アップされた謎の暗号ムービーの意外な正体とは?

    トム・クルーズが主演していることでも有名な映画シリーズ「ミッション:インポッシブル」(または「スパイ大作戦」)では、当局からスパイに送られる指令テープの最後に「なお、このテープは自動的に消滅する」というメッセージが流れて煙が立ち込めるというシーンが登場します。そんなスパイ映画をほうふつとさせるムービーがYouTube上に存在することがわかって話題を集め、そしてついにその正体が明らかにされることとなったのですが、いったいどのような顛末だったのでしょうか。 The truth behind one YouTube account's 77,000 mysterious videos | Technology | theguardian.com http://www.theguardian.com/technology/shortcuts/2014/may/01/truth-youtube-my

    YouTubeに7万本以上アップされた謎の暗号ムービーの意外な正体とは?
    rokushou
    rokushou 2014/05/03
  • 映画の予告編の歴史にスポットを当てて成り立ちから教えてくれるムービー「The History of the Movie Trailer」

    映画館で編が始まる前に流れたりテレビCMとして放送されたりネットで公開されたりする予告編は「次にどんな映画が公開されるのか」という情報を教えてくれるものですが、短時間の中に見せ場が詰め込まれていて、ある種これ単体でも1つの作品のようになっています。こうした予告編も映画編の発展と同じように形を変えながら成長してきたコンテンツであるということで、歴史を事細かに教えてくれるムービー「The History of the Movie Trailer」が公開されています。 The History of the Movie Trailer こちらは予告編の歴史を手取り足取り教えてくれるJohn P. Hessさんで、予告編の歴史を理解するには、映画がどのように発展したかを知る必要があるとのこと。 世界で初めての映画館は1910年に誕生しました。 当時の映画館にはスクリーンが1つしかなく、現在のシネ

    映画の予告編の歴史にスポットを当てて成り立ちから教えてくれるムービー「The History of the Movie Trailer」