2020年3月24日のブックマーク (17件)

  • チャンパーワットの人食いトラ - Wikipedia

    チャンパーワットの人いトラ(チャンパーワットのひとくいトラ)は、19世紀の末から20世紀の初めにかけてインドとネパールで少なくとも436人を殺害したと言われる1頭のベンガルトラである[1]。 概要[編集] この犠牲者の数は、単独の猛獣による獣害事件としては史上最悪のものとしてギネス世界記録に認定されている[2]。 ネパールとインドのクマーウーン地方で少なくとも7年間にわたって人間を捕し続け、最終的には1907年にジム・コルベット(英語版)によって射殺された[3]。 経緯[編集] ヒマラヤ山脈に近いネパールで、1900年頃からジャングルを行く人々が何者かに待ち伏せされて襲われるようになり、何十人もが犠牲になった。付近の住民たちは一連の事件を悪魔の仕業であるとか、神の祟りであるなどと噂するようになった。しかし、逃げ延びた生存者の証言などから、1頭のトラが犯人であるとわかった[4]。 このト

  • 東京五輪・パラ 1年程度延期を合意 安倍首相とIOC会長 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、安倍総理大臣は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と電話会談し、1年程度の延期を提案したのに対し、バッハ会長は、全面的に同意する意向を示し、遅くとも来年夏までに開催することで合意しました。 会談で、安倍総理大臣とバッハ会長は、選手や各国の競技団体などの意向を踏まえ、東京オリンピック・パラリンピックの中止はないということを確認しました。 そして、安倍総理大臣が、「開催国・日として、現下の状況を踏まえ、世界のアスリートの皆さんが最高のコンディションでプレーでき、観客の皆さんにとって、安全で安心な大会とするためにおおむね1年程度延期することを軸に検討してもらいたい」と述べたのに対し、バッハ会長は、「100%同意する」と述べ、東京大会は延期せざるをえないという認識で一致しました。 そして、安倍総理大臣とバッハ会長は、IOCと大会組織委員会、東京都

    東京五輪・パラ 1年程度延期を合意 安倍首相とIOC会長 | NHKニュース
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    「バッハ会長からは『100%同意する』という答えをいただいた」 伊達ちゃんのモノマネに新しいパターンが加わってしまう
  • 安倍首相 IOC会長と電話会談 1年程度の延期を提案か | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックをめぐり、安倍総理大臣は、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長と電話会談を行いました。会談で、安倍総理大臣は、選手の準備期間などを考慮して、1年程度の延期を提案したものとみられます。 会談で、安倍総理大臣は、東京オリンピック・パラリンピックの延期を検討するとした今回のIOCの判断は、完全な形で大会を実施するという日の方針に沿うものだとして、謝意を伝えたものとみられます。 そのうえで、選手の準備期間などを考慮して、大会の1年程度の延期をバッハ会長に提案するとともに、延期する場合の日程を含め、できるだけ早く対応を決定するよう要請したものとみられます。 このあと、安倍総理大臣は、記者団に対し、会談の内容や成果などについて説明することにしています。

    安倍首相 IOC会長と電話会談 1年程度の延期を提案か | NHKニュース
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    日本からの提案はしてはいけない!は一体
  • マスク生産開始のお知らせ

    シャープは、日3月24日より、三重県多気郡多気町の当社工場においてマスクの生産を開始しましたので、お知らせいたします。 当社は、日政府の要請に応じて2月28日にマスクの生産を決定。その後、短期間で準備を進め、日、生産を開始しました。日国内におけるマスクの安定的な供給に向けて少しでも貢献できますよう、努めてまいります。 ■概要

    マスク生産開始のお知らせ
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    プレミア化不可避
  • 【チック症・トゥレット症】「わざとじゃないのに」汚言や挙動に悩む当事者たち|#アベプラ《アベマTVで放送中》

    AbemaPrime 平日よる9時~アベマTVで生放送!※この動画は2019年04月01日に放送したものです◆この放送の記事を見る【無料】意思とは無関係に大声や身体の動きが…好奇の眼差し、いじめに苦しむチック症・トゥレット症の当事者たち▷https://times.abema.tv/news-article/5...

    【チック症・トゥレット症】「わざとじゃないのに」汚言や挙動に悩む当事者たち|#アベプラ《アベマTVで放送中》
  • 西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース

    ※政府の「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」でクラスター対策の分析等を担当している、北海道大学大学院医学研究院教授の西浦博氏から「保健医療従事者向けのメッセージ」としてご寄稿いただいた記事を転載します。 …………………………………… 今は2月よりも厳しく、今からこそイベント自粛とハイリスク空間を避ける声を保健医療の皆さんから届けていただけるよう、助けてください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行対策のメインストリームは「屋内の接触を断つこと」です。これまで、安倍首相から大規模イベントの自粛が要請され、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議からは3条件(密閉空間、密集場所、密接場面)が揃う場所での屋内接触を自粛するように求めてきました。 大規模イベントの中止は当初、科学的エビデンスや専門家会議の提言に基づくものではありませんでしたが、海外での宗教法人での伝播が知られて

    西浦・北大教授「助けてほしい」解禁ムードを危惧(m3.com) - Yahoo!ニュース
  • 「学校再開ガイドライン」詳しい内容は? | NHKニュース

    そして、感染者や濃厚接触者に特定された児童・生徒、基礎疾患などにより重篤化のおそれがある者は出席停止の措置をとるほか、医療的ケアが日常的に必要な児童・生徒などへの配慮、児童・生徒などの心のケア、感染者や濃厚接触者などに対する偏見や差別の防止を盛り込んでいます。 また、学習に著しい遅れが生じないよう、 ▼補充授業・補習・家庭学習などを実施、 ▼入学式などの学校行事の実施に際し3つの条件が重ならないよう対策、 ▼部活動の実施にあたり3つの条件が重ならないよう実施内容や方法を工夫、 ▼学校給の実施にあたり、配膳する児童・生徒の観察強化や会の際の席を工夫、 ▼教職員がり患した場合や濃厚接触者である場合には出勤させない、 ▼放課後児童クラブなどの密集性を回避し、感染を防止する観点などから学校施設開放を推進、 ▼新型コロナウイルスの影響などにより経済的に困難な家庭に対する支援として、入学料減免や就

    「学校再開ガイドライン」詳しい内容は? | NHKニュース
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    さだまさしチェックリスト ▼元気でいるか ▼街には慣れたか ▼友達できたか ▼寂しかないか ▼お金はあるか
  • 「K-1」観戦者に発熱症状 PCR検査へ

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府や埼玉県が開催自粛を要請するなか、22日に決行された格闘技イベント「K-1」の観戦者から発熱症状が出たという報告が厚労省にあったことが23日、分かった。 政府関係者によると、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)でのイベントを観戦した1人が、その後、病院にかかったという。 関係者は「最寄りの保健所が不安に思い、同省に連絡を入れたと聞いている。患者はPCR検査に回った」と語った。 イベントは約6500人が観戦。主催者側は入場者にマスクを配り、万一、感染した場合に追跡調査できるよう、チケットの半券に氏名や住所、連絡先を記入させるなどの対応を取った。

    「K-1」観戦者に発熱症状 PCR検査へ
  • 【衝撃】100日後に死ぬワニで新展開 / 主人公のワニが作っていた音楽プレイリスト発表 | バズプラスニュース

    100日後に死ぬワニかせインターネット上で人気を博している。1日1話がツイッターで公開されていく漫画で、100日後に死ぬことを知っているのは読者のみで、ワニ人や友達などの登場人物は死ぬことを知らないため、読者はハラハラしながら最終回まで読み続けた。 ・ワニがどんな曲を聴いていたのか? そんな「100日後に死ぬワニ」の100日目、つまり最終回で死んでしまったワニだが、そのワニがいつも聴いていたお気に入りの音楽プレイリストが発表され、大きな話題を呼んでいる。ワニがどんな曲を聴いていたのか? その音楽プレイリストは以下の通り。 ・ワニの音楽プレイリスト 笑顔 / いきものがかり さよならプリズナー / yonige だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ Happiness / 嵐 恋 / 星野源 ひまわりの約束 / 秦基博 マリーゴールド / あいみょん 恋のメガラバ / コロナナモレモモ ア

    【衝撃】100日後に死ぬワニで新展開 / 主人公のワニが作っていた音楽プレイリスト発表 | バズプラスニュース
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    ここまで来たらやれそうなことすべてやり尽くしてほしい
  • 日米での感染拡大祝う横断幕 中国・瀋陽の飲食店、地元紙報道 | 共同通信

    【北京共同】中国紙、新京報(電子版)によると、遼寧省瀋陽市の飲店が23日までに、米国や日での新型コロナウイルスの感染拡大を祝う横断幕を掲げ、地元警察が調べている。 瀋陽市内のおかゆ専門店が「米国の感染状況を熱烈に祝う。日での感染が順調に長続きしますように」との赤い横断幕を店頭に掲げた。日に対しては「小日」という蔑称を使った。23日午後の時点では撤去されていたという。

    日米での感染拡大祝う横断幕 中国・瀋陽の飲食店、地元紙報道 | 共同通信
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    落書きみたいなのかと思ったら結構普通に作ったやつだった。
  • トヨタ、国内5工場を停止 新型コロナで需要減 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は23日、新型コロナウイルスの感染拡大による海外市場の需要減に対応し、グループ会社を含めて国内5工場の計7つの製造ラインの稼働を一時停止すると発表した。4月3日から始め、現時点で最長15日までを予定する。需要減にあわせて生産量を減らす。新型コロナウイルスの感染拡大の影響が国内生産拠点にも及んできた。トヨタは高岡工場(愛知県豊田市)の1ラインと、堤工場(同)を4月3~7日の計3日間止

    トヨタ、国内5工場を停止 新型コロナで需要減 - 日本経済新聞
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    まじか…トヨタのコロナ乗り心地いいのに… とネタで書いたつもりが、本当にトヨタのコロナって車種実在したのね…。
  • WHO「パンデミック」が加速している | NHKニュース

    WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、世界的な大流行を意味する「パンデミック」が加速しているという見方を示し、感染の広がりを抑えるためには外出を避けることや人との間に距離を置くことが大切だという考えを改めて示しました。 WHOのテドロス事務局長は23日、スイス・ジュネーブの部で開いた定例記者会見で、「世界中のほとんどすべての国であわせて30万人以上の感染者が確認された。『パンデミック』は加速している」と述べ、世界的な大流行がますます広がっているという認識を示しました。 テドロス事務局長によりますと、感染者が初めて確認されてから ▽10万人に増えるまで67日間、 ▽20万人に増えるまで11日間かかったのに対して、 ▽20万人から30万人に増えるまではわずか4日しかかからなかったということです。 そのうえでテドロス事務局長は、感染の広がりを抑えるためには、 ▽外出を避けることや、 ▽人と

    WHO「パンデミック」が加速している | NHKニュース
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    何発表しても叩かれるおじさん
  • ロ専門家が発症、感染源に スペイン旅行隠して勤務 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【モスクワ共同】ロシア南部スタブロポリ地方の感染症対策責任者を務める大学教授が、スペイン旅行後に新型コロナウイルスによる肺炎になり、接触した11人を感染させていたことが23日までに分かった。スペイン旅行を隠し、帰国後も隔離措置を取らずに職場に復帰していた。当局は「人々の生命、健康を危険にさらした」との疑いで刑事事件として捜査を始めた。 ロシアメディアは「あまりに無責任な行動」と批判。報道によると、地元行政府の感染症対策責任者を務める国立医科大感染症学科の女性教授で、行政府の会合やマスコミを通じて「外国旅行後は必ず2週間の経過観察を」と訴えていた。

    ロ専門家が発症、感染源に スペイン旅行隠して勤務 | 共同通信
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    ロシア政治の専門家とかかと思ったらまさかの感染症の専門家だった。
  • 【330円1000文字以上】トレンド記事作成依頼(内容指定有り)

    タスク作業募集の内容 依頼主の業種 芸能・エンターテイメント 記事の分野 芸能 記事タイプ テキスト 書き手の設定 です。ます調 読者ターゲット 設定なし サンプルURL 設定なし 補足説明 【依頼内容】 330円1000文字以上トレンド記事作成依頼(内容指定有り) 【記事詳細】 『100日後に死ぬワニ』の作者・きくちゆうきさんの経歴と過去作品の記事作成 参考記事 ↓ http://blog.esuteru.com/archives/9452947.html ↓↓↓ ■きくちゆうきさんの経歴 -説明文- ■きくちゆうきさんの過去作品 -説明文- 【注意事項】 あくまで、経歴や出演に関しての記事でお願い致します。 自身の自己紹介的な内容の文章はNGでお願い致します。 ※著作権はこちらに譲渡いただきます。 ※ご自身の言葉でオリジナルの文章でお願いいたします。コピペチェックを行いますので、コピペ

    【330円1000文字以上】トレンド記事作成依頼(内容指定有り)
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    " 実際の契約金額(税抜) 660 円 (330円×2件)"
  • 原則として全校再開すると萩生田文科相(共同通信) - Yahoo!ニュース

    萩生田光一文部科学相は23日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた小中高などの一斉休校要請に関し「爆発的な感染拡大には進んでいない。原則として全ての学校が再開されることとなる」と述べた。

    原則として全校再開すると萩生田文科相(共同通信) - Yahoo!ニュース
  • 100ワニカフェ

    翔猿関がイケメンで話題だけど、兄弟で力士なんだよね。 英乃海と海猿と三兄弟だって噂があるけど、どうなんだろ? 結論から言うと、翔猿と英乃海が兄弟。海猿は兄弟じゃないよ。 翔猿(とびざる)は三兄弟? 大相撲界...

    100ワニカフェ
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    期待を裏切らない…
  • 東京都 新たに男女16人の感染確認 7人は感染経路分からず | NHKニュース

    東京都は、新たに都内に住む男女16人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。このうち5人は症状が出る前にヨーロッパなど海外を訪れ、7人は今のところ感染経路が分からないということです。 このうち5人は症状が出る前に海外を訪れていたということです。 訪れていた国は ▽30代の会社員の男性がオランダ、ドイツ、ベルギー、 ▽40代の会社員の男性がイタリア、 ▽別の40代の会社員の男性がカナダ、 ▽50代の会社員の男性がフランス、 ▽50代のパートの女性がフィリピンです。 都は5人はいずれも滞在先の海外で感染した可能性があるとみています。 一方、感染が確認された16人のうち7人は今のところ感染経路が分からず、このうち男性2人は重い呼吸困難で重症だということです。 都によりますと、一度に16人の感染を発表するのはこれまでで最も多いということです。 これで都内で感染が確認されたのは1

    東京都 新たに男女16人の感染確認 7人は感染経路分からず | NHKニュース
    roller_skate
    roller_skate 2020/03/24
    『感染が確認された16人のうち7人は今のところ感染経路が分からず、このうち男性2人は重い呼吸困難で重症だということです。』