タグ

ブックマーク / wslash.com (2)

  • 国交省、特区内でのコンテナ型データセンターは 建築基準法で定められている「建築物」とはみなさないという方針

    Shudo’s Notes (2010/8/13 (金))によると、内閣官房 地域活性化統合事務局、構造改革特区及び地域再生(非予算関連)に関する検討要請に対する各府省庁からの回答の国交省部分P6.7(PDF)の中でコンテナ型データセンターは、特区内では建築基準法で定められている「建築物」とみなさないとの見解を示した。 それによると、「コンテナ型データセンターの建築基準法に関わる規制の緩和」という項目の中で、国交省は「(特区内では)内部に人が原則として入らないコンテナを活用した通信機器収納施設については、建築基準法第2条第1号の建築物に該当しない設備機器として取り扱うことに関し、運用を明確化し、特定行政庁及び指定確認検査機関等に対し周知徹底を図る。」と回答している。提案主体名は青森県と北海道

    国交省、特区内でのコンテナ型データセンターは 建築基準法で定められている「建築物」とはみなさないという方針
    rolo-tomasi-DC
    rolo-tomasi-DC 2010/08/16
    「建築物」としてみなさないと耐震対策が疎かになって震災でコンテナごと転がりそうな予感もw
  • グーグルによると、日本のデータセンターがダメなのは「機器を壊しながら使えない」から

    東洋経済新報社 2010-06-28 売り上げランキング : おすすめ平均 タイミングのいい特集に満足。世界のタブレット型端末の紹介もあり。 Amazonで詳しく見る by G-Tools 6月28日発売号の週刊 東洋経済 2010年 7/3号で「日に最新データセンターがないワケ、“壊しながら使う”が世界標準」と題した記事で、グーグル法人の名誉会長 村上氏へのインタビューが掲載されている。内容は日のデータセンター事情についてのもの。内容は ・「日は、データランターのメッカになれる条件を持っているが、コンテナなどの最新のデータセンターを建築するには複数の規制に抵触するので断念せざるを得ない」 ・「グーグルなどのIT企業は“機器を壊しながら”使う、日ではそれができない」 ・「グーグルも日にデータセンターの設置を検討しているが、それは日のデータを預かるためではなく、世界のデータを

    グーグルによると、日本のデータセンターがダメなのは「機器を壊しながら使えない」から
  • 1