2010年5月11日のブックマーク (2件)

  • モバゲー、iPhoneアプリ化で海外展開

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月10日、「モバゲータウン」をベースにしたiPhoneアプリ海外向けにリリースした。同社が出資する米Aurora FeintのiPhone向けソーシャルゲームプラットフォーム「OpenFeint」とも連携しており、世界に向けてソーシャルゲームアバターサービスを展開する。 モバゲーをベースにしたアバターコミュニティー機能「MiniNation」を開発。同機能を搭載したゲームアプリをApp Storeからダウンロードして会員登録すれば無料で利用できる。当初は自社制作の「怪盗ロワイヤル」を移植した「Bandit Nation」やカジュアルゲームなど4タイトルを提供。アプリは海外限定で、日のApp Storeからはダウンロードできない。 MiniNationではミニメール機能や掲示板機能、サークル機能などを利用でき、専用の仮想通貨も使える。OpenFeint

    モバゲー、iPhoneアプリ化で海外展開
    ronck
    ronck 2010/05/11
    勢いのある会社。がんばってほしいところ。
  • Mステ「シングルCDランキング」 おかしなカラクリあった

    テレ朝「ミュージックステーション」だけ、なぜ3、4位なのか――。オリコンランキングなどとは違い、人気アニメ「けいおん!!」の2曲がトップを占めなかったことに、疑問の声が上がっている。調べてみると、なんと番組がうたう「シングルCDランキング」ではなかったのだ。 高校軽音楽部のガールズバンドの活躍を描くアニメ「けいおん!!」は、TBS系で2期目の放送が始まってからも人気を呼んでいる。そのオープニングテーマ曲「GOGO!MANIAC」とエンディングテーマ曲「Listen!!」は2010年5月3日、アニメキャラでは初のオリコン週間ランキング1、2位に輝いたと発表された。 「けいおん!!」の2曲が3、4位に留まる 同じTBS系で5月8日に放送の「COUNT DOWN TV」でも、この2曲は1、2位を占めた。ところが、テレ朝系で7日に生放送の「ミュージックステーション」だけは、1、2位はそれぞれAA

    Mステ「シングルCDランキング」 おかしなカラクリあった
    ronck
    ronck 2010/05/11
    「異論などはきていません」きてんじゃねーかw