タグ

ブックマーク / parashuto.com (3)

  • Macで元ファイルを残してgzip圧縮する方法

    先日、MySQLからエクスポートした.gzファイルを解凍して編集したものを、再度gzip圧縮し直す必要があったのですが、忘れそうなのでやり方を書き留めておきます。 コマンドラインで圧縮する方法 元ファイルを残して圧縮 file.txtをfile.txt.gzに圧縮する gzip -c file.txt > file.txt.gz 圧縮レベルを指定するオプション 9が最大レベルで、1が最低レベル。 gzip -c9 file.txt > file.txt.gz 元ファイルを残さずに圧縮 以下のコマンドで、file.txtがfile.txt.gzに圧縮されます。 gzip file.txt コマンドラインツールで解凍する方法 元ファイルを残して解凍 file.txt.gzをfile.txtに解凍する gzip -dc file.txt.gz > file.txt 元ファイルを残さずに解凍 fi

    Macで元ファイルを残してgzip圧縮する方法
  • 生年月日の入力欄のレスポンシブ対応についていろいろ考えてみた

    先日、生年月日の入力欄をレスポンシブに最適化する良い方法はないか検証してみたら、想像以上に大変だったのでメモを残しておきます。 日付の入力と言えど実はいろいろな実装方法があって、マルチデバイスに対応しながら要件にあった実装をするにはどうしたらいいのか、改めてゼロベースで考えてみました。結局、最終的には振り出しに戻った感じなんですけどね(結論を先に見たい方はこちらからどうぞw)。 近い将来、レスポンシブな日付入力欄の実装が必要な方々の参考になれば幸いです。ちなみに、以下に書いたもの以外に「これいいよ」というのがあったら、ぜひご教授願いたいです。 要件定義とチェックポイント 今回、日付入力欄を実装した際の要件は以下の通りです。生年月日のように年の選択が必須な日付の入力欄の実装だったので、たとえば、ホテル予約の日付選択などとはちょっと違った要件になっています。 a. 年が選択しやすい 生年月日の

    生年月日の入力欄のレスポンシブ対応についていろいろ考えてみた
  • Alfredの使い方とおすすめワークフロー

    Alfred 」は一度使い方を覚えてしまうと超便利なんですが、使いこなすのはなかなか難しかったりしますよね? ということで、この記事ではAlfredの基的な使い方を詳しく説明しています。「基的」といっても、作業効率を上げられるめちゃくちゃ便利なものです。使いこなして快適なMacライフをおくりましょうw ※この記事は有料版のPowerpack の機能を前提に書いています。Powerpackは34ポンドで購入できます。僕は生涯アップグレード無料の永久ライセンス(59ポンド)で使っています。(金額は2022年5月17日現在のもの)

    Alfredの使い方とおすすめワークフロー
  • 1