タグ

Zoomに関するroogh5eeSha6のブックマーク (5)

  • 改善必須! 時代の寵児・Zoom(ズーム)が、いま抱えている最大の弱点とは

    リサーチ会社・oricon MEが10月に発表したWeb会議ツール・ビジネスチャットツールの満足度調査によれば、Web会議ツールでは「Zoom Meetings」が、ビジネスチャットツールは「Slack」が1位に輝いた。どちらも「ツールの使いやすさ」「機能の充実さ」といった項目が高評価されての戴冠となった。とくにZoomでは「使い勝手がよく、比較的年齢の高い人にも参加して頂けた」「数回使えばある程度の機能が使えるようになり重宝しています」「あとで会議内容を確認することができた」といったユーザーフレンドリーな仕様が利用者から好評を博している。 また、Zoomは「グローバル会議」「商談」「セミナー・勉強会」という利用シーン別の満足度でも1位を獲得している。「100人以上が参加しても、海外からの参加も問題なかった」といったグローバル会議で利用したユーザーや、「相手の顔が全体的に見られるところや、

    改善必須! 時代の寵児・Zoom(ズーム)が、いま抱えている最大の弱点とは
  • zoom公式の機能を使わず、配信を(こっそり)録画する方法|ちゃ

    このご時世、zoomを使用したリモート配信や会議がよく行われているが、その様子を記録したいと考えることはないだろうか。 公式でレコーディング機能が搭載されているので簡単ではないか、と言いたいところなのだが、これが少し厄介で、まずホストにひとりひとりが録画の許可を取らないと録画の開始ができなくてお互い面倒くさいし、録画していることがステータス表示でバレてしまうといったデメリットが存在する。 また、チャット画面を表示しておいて、チャットも動画として保存するといった応用も利かない。 となると、非公式でいいから他の録画方法を知りたくなってくる。 1.パソコンの内部音を録音できるようにするMacではQuickTime Playerという標準のアプリを使えば、マイクからの入力も込みで画面の録画ができる。 ただし、標準では内蔵マイクしか選択できないため、そのままではMacの内部音声を一緒に録音することが

    zoom公式の機能を使わず、配信を(こっそり)録画する方法|ちゃ
  • レノボのWeb会議用マシンに新モデル 「Zoom」「Teams」向けに2種類 20万8000円

    レノボ・ジャパンは10月20日、法人向けWeb会議用マシン「ThinkSmart Hub」の新モデルを発表した。テレワークが広がりを見せているとして、前モデル「ThinkSmart Hub 500」から20%小型化し、小さな会議室にも設置しやすくしたという。価格は20万8000円(税別)。 ラインアップは「ThinkSmart Hub for Microsoft Teams Rooms」「ThinkSmart Hub for Zoom Rooms」の2モデル。それぞれ、米Microsoftの据え置き型端末用のWeb会議ツール「Teams Rooms」、米Zoom Video Communicationsの「Zoom Rooms」をプリインストールしている。中国Lenovoのデバイス管理ツール「ThinkSmart Manager」に対応し、会議の設定などをリモートで変更できる。 どちらもデ

    レノボのWeb会議用マシンに新モデル 「Zoom」「Teams」向けに2種類 20万8000円
  • 世界的エンジニアが明かす、ZoomよりSlackの方が「効率的」な訳 - まぐまぐニュース!

    リモートワークの流れが加速するに連れ、ZoomやSkypeといったオンラインミーティングを可能にするツールがにわかに注目を集めています。しかし、「初対面の人にZoomミーティングを申し込むのは失礼にあたる」と言い切るのは、「Windows 95を設計した日人」として知られる世界的エンジニアの中島聡さん。中島さんは自身のメルマガ『週刊 Life is beautiful』に今回、冷静な筆致でその理由を記しています。 ※ 記事は有料メルマガ『週刊 Life is beautiful』2020年4月28日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:中島聡(なかじま・さとし) ブロガー/起業家/ソフトウェア・エンジニア、工学修士(早稲田大学)/MBA(ワシントン大学)。NTT通信研究所/マイクロソフト日法人/マイクロソフト社勤務後、ソフ

    世界的エンジニアが明かす、ZoomよりSlackの方が「効率的」な訳 - まぐまぐニュース!
  • Zoom、COVID-19による利用者急増でオラクルクラウドを採用。毎日7PBのデータ転送を実現(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース

    米オラクルはZoomが同社のシステムを支える仕組みとして、オラクルクラウドを採用したと発表した。オラクルの発表によれば、Zoomはすでに、「Oracle Cloud Infrastructure」のサーバーを通じて7ペタバイト(HDビデオ換算で約93年分)を毎日転送し、数百万人の同時参加者を会議に参加させることが可能になっているという。 ■僅か4ヶ月で30倍の利用者急増 2019年末には有料会員数が1000万人だったZoom。ZoomはCOVID-19の感染者数拡大と共に利用者が急増し、2020年3月には1日の利用者が2億人に到達。そして4月には1億人増加し、現在では1日3億人が利用する、もはや社会インフラと言っていい程に急成長を遂げたサービスである。 僅か4ヶ月で30倍の規模という誰も予測することの出来なかった規模での急成長を遂げているにも関わらず、Zoomのサービス停止やオンライン会議

    Zoom、COVID-19による利用者急増でオラクルクラウドを採用。毎日7PBのデータ転送を実現(大元隆志) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 1