タグ

気象に関するrooshのブックマーク (3)

  • 「世界一危険」な湖? 毎年5000人が死亡 ビクトリア湖

    ウガンダ・ビクトリア湖(CNN) アフリカ東部ウガンダとタンザニア、ケニアの3カ国にまたがるビクトリア湖は、淡水湖としては世界第2位、アフリカでは最大の面積(約7万平方キロ)を誇る巨大な湖だ。何百年もの間、貴重な水資源として湖岸に住む数百万人の生活を支えてきた。 ナイル川の源流でもあるビクトリア湖には、80以上の島が浮かび、住民は漁業や湖岸の事業で生計を営む。 だがこの湖は、世界有数の危険な湖でもある。地元当局によれば、ビクトリア湖では毎年、約5000人が命を落としている。原因としては変わりやすい天候や通信インフラの未発達などが挙げられる。 ウガンダの水難救助機関はこの数字を引き合いに、「1平方キロメートル当たりの死者数で換算すると、世界一危険な水面であることはほぼ間違いない」と指摘する。同機関はビクトリア湖の安全対策を強化する目的で2002年に設立され、啓発や安全対策訓練などの活動を行っ

    「世界一危険」な湖? 毎年5000人が死亡 ビクトリア湖
    roosh
    roosh 2013/07/31
    死にすぎだと思ってイヤイヤ理由を探るべく見てみたけど、解決すべき問題が未解決だからこういうことになるんだよな。きちんと解決しようという姿勢が見れてよかった。
  • なんだこの不思議な空は? 神奈川周辺で見られた不思議な空が話題に | ガジェット通信 GetNews

    昨日、神奈川県の海岸近くで観測された不思議な空が話題になっている。これ「反薄明光線」(はんはくめいこうせん)と呼ばれる現象で、Wikipediaによると「太陽が雲に隠れているとき、雲の切れ間あるいは端から光が漏れ、太陽と正反対の方向に光線の柱(光芒)が放射状に収束して見える現象」なのだそうだ。 この現象が起きる条件が限られており、比較的観測されやすい場所として、熱帯の島、高い山、飛行中の航空機といった場所が挙げられる。それが湘南の海岸付近で観測されたということは、かなりレアな条件が整ったのだろう。その条件とは以下 1)地上から見た太陽の角度が低くなる早朝や夕方で日の出や日没直前であること、 2)太陽光線をさえぎるくらいの厚みがあって、かつ切れ間のある雲の発生 3)雲を構成する水滴よりも小さく、目に見えない水滴が多数浮遊した状態がある 4)3番目の状態が長い光の経路全体に分布していること 上

    なんだこの不思議な空は? 神奈川周辺で見られた不思議な空が話題に | ガジェット通信 GetNews
  • Red Dust

    As I write this, there's an insane dust storm that's sweeping over Sydney. I found out about it by seeing a Twitter post from Dan Hill. I'm based in San Francisco but found it so extraordinary I decided to go and see if I could spot pictures coming in and make a little gallery out of them. If you're coming here on the 23rd of September, you might want to see if any other new photos are coming in:

    Red Dust
  • 1