タグ

ブックマーク / okwave.jp (3)

  • DTMをやっていて気になったこと - OKWAVE

    素人録音屋です。 以下、他の方が回答済みで被った内容もあるし、『その場合は、こういう傾向がある』的な一般論な話も多いですが… >1、スタジオやプロの宅録している方のはどうしてあんなに楽器がはっきりと聞こえるのでしょうか?(コツや機材についてあれば教えてください) プロエンジニアの録音の場合では、ちゃんとした(ある意味高価な…)マイク、録音機材そして録音環境、さらに録音エンジニアのプロの技術で録音しているからです。 録音環境については、プロ御用達の録音スタジオならもちろんですが、スタジオ外で録る場合でも、事前にかなりの時間と人力(もちろんプロの)を割いて、現場の音響特性とか録音方法の検討をしてから録音を開始するのが普通です。 プロプレイヤーの宅録でも、そこはプロエンジニアの監修も受けた自宅スタジオや自宅機材を設えての録音ですから、アマチュアとはレベルが違いますね。 よく関係雑誌なんかで、プロ

    DTMをやっていて気になったこと - OKWAVE
  • 梅酒がホワイトリカーより安いのはなぜ? - OKWAVE

    バーテンダーです。 お酒の価格は原料費だけではありません。 現に発泡酒とビールは原料費だけ比べるとほとんど変わりないそうです。 では何が違うのかと言いますと、「酒税」が違います。 解りやすく1Lあたりに換算して表記いたしましょう。 ホワイトリカーは税法上「焼酎」に分類されます。 一般的に販売されているホワイトリカーは35%です。 このホワイトリカーにかかる酒税は¥350/Lとなります。 一方梅酒は税法上「リキュール」に分類されます。 13%以下のリキュールにかかる税率は¥120/Lです。 酒税は小売(店頭販売時)に加算され、原料としての流通では加算されませんので、メーカーは酒税の換算されていない状態で仕入れます。 また小売と違い、仲買、問屋の中間マージンが発生しない為、小売で購入するよりかなり安くなります。自社生産ならもっと安くなるでしょう。 それと、価格の比較でしたら、同じ条件にしないと

    梅酒がホワイトリカーより安いのはなぜ? - OKWAVE
  • 論文を書こう! パクリにならない引用の仕方 | OKWAVE Guide [OKWAVE ガイド]

    卒論やレポートにパクリ問題急増中!? 最近、学校に提出する論文に他人の文章をそのままパクってしまうケースが増えていて、先生達は頭を悩ませているのだそうです。 でも、すべての学生が悪意でやっているわけではなさそう。 論文の書き方がわからなくて、結果としてマナー違反になってしまっているケースもあるようです。 そもそも専門的な論文を学生が書く以上は、学者の説の引用は避けられないはず。 それなのに人の文章を論文で使うとパクリ認定されしまう? なぜ? 実は、マナー違反にならない引用の仕方があるんです。 まだ勉強中の身としては、やはりになっている学者の説を無視しては論文を完成させることはできません。 今はだけじゃなく、ネットでも他人の論文が読める時代。 一生懸命読んだ内容を自分の論文に引用すると、盗作疑惑の当事者になってしまう! そんな問題が最近特に多くなっているようです。 なぜ、盗作やパクリと言

    論文を書こう! パクリにならない引用の仕方 | OKWAVE Guide [OKWAVE ガイド]
  • 1