ブックマーク / thewordisgreat.hatenablog.com (3)

  • ダンディー - life is short the word is great

    光化門(クアンファムン)エリアで、たたずんでます。 「廉想渉(ヨン・サムソプ)」という方。 うーむ、韓国語の解説がよく分からない。 ウィキペディアによると、韓国の作家さん(1921年〜1963年)だそう。 韓国語レベル1の私でも、これは読めるぞ。 「人がを作り、が人を作る」 …このあと、屋さんへ向かったのでした。 にほんブログ村 にほんブログ村

    ダンディー - life is short the word is great
    ropon
    ropon 2018/11/26
  • どうやら有名☆焼肉屋 - life is short the word is great

    期末試験が終わったお祝い〜。 韓国でおいしさに目覚めた、サムギョプサル(豚バラ)。 焼いて、カット。 ちなみに、写真右上の白い飲み物は、マッコリ。 小さなタライみたいな容器で飲むのが、伝統的なようです。 あと、チジミをべる時、マッコリを飲む習慣があるそう。 牛肉もおいしかった。 日語が2箇所ぐらいから、聞こえてきました。 しかも、レジにはサイン色紙がたくさん飾ってあって、森三中など日の芸能人のサインも。 ホンデ駅、1番出口から近いです。 にほんブログ村 にほんブログ村

    どうやら有名☆焼肉屋 - life is short the word is great
    ropon
    ropon 2018/11/25
    どれもこれも焼肉がおいしそうです(*'ω'*)
  • 国立中央博物館 - life is short the word is great

    二村(イチョン)駅のすぐそば。 常設展エリアの1階では、韓国歴史が学べます。 韓国も日のように、中国の影響が大きいのですね。 もちろん、仏教の影響も。 写真左下は、ポケット経典。 持ち運びが便利!…というよりは、お守りの役目かな? 世宗(セジョン)朝鮮王が作ったハングル文字。 常設展エリアの奥にそびえ立つ、「敬天寺 十層石塔」。 西遊記の場面などが彫られています。 実は、日の宮内大臣だった田中光顕が、1907年に日に勝手に持ち帰ったもの。 1918年に返還されたそう。 韓国歴史の説明は、1910年、「大韓帝国」が日の支配下になるところで終わります。 それ以降は、展示がありません。 (日の統治は、1945年まで続きました。) 1910年以降の説明が一切ないところに、潔さを感じました。 さらに友好な関係を目指すため、日人に対して、また韓国人に対しても、考慮してくれてるのかも知れ

    国立中央博物館 - life is short the word is great
    ropon
    ropon 2018/11/25
  • 1