タグ

2010年5月17日のブックマーク (2件)

  • 「Flash Media Live Encoder」を使ったustream高画質配信をやってみる。 - POP2*5

    先日は、4月16日23:00から行われたustream試験放送第4回「テクノポップ映像祭エクストラ版」にお付き合いいただき、ありがとうございました。各所でRTしてもらったおかげで、過去最高の150人近くの視聴者を得ることができて大喜び。タダでさえ音楽を使うust放送に眉をしかめているウルサ方が多い中で、映像までつかっちゃうんだから、こりゃゲリラ放送の極みだな(笑)。ソフトバンクの孫正義会長が、5月のGWあたりをめがけてustream日語化を調整中とtweet。日での展開もある程度見えてきた。配信専用ソフト「ustream producer」のpro版(2万円前後でダウンロード購入可)などはすでに日語化されており、単なるラベル貼り替えならすぐにもできるはず。5月を節目に設定しているのは、YouTubeやニコニコ動画と同じように、JASRACなどの権利団体との調整に時間がかかっているのだ

    「Flash Media Live Encoder」を使ったustream高画質配信をやってみる。 - POP2*5
  • MobileHackerz再起動日記: ニコニコ生放送でのFlash Media Live Encoderおすすめ設定

    2010/05/15 ■ ニコニコ生放送でのFlash Media Live Encoderおすすめ設定 2010年5月14日のメンテナンスで、ニコニコ生放送でもエンコーダに「Flash Media Live Encoder」を使った配信が可能になりました。これは、いままでブラウザ上で(Flashの機能で)カメラの制御とエンコードを行っていたものを、外部アプリケーションを使って細かい設定ができるようになるものです。 ニコニコ生放送ではこの機能のことを「高画質配信機能」とうたっていることでわかるとおり、いままでにない高画質の放送をすることが可能な一方、画質をほどほどに抑えて安定した配信をすることも可能となります。 ここで、屋内向けで実験の上どのような設定が良いかをまとめてみました。 既に以前からFlash Media Live Encoderに対応している動画配信サイト(Ustreamなど)