タグ

2011年10月5日のブックマーク (6件)

  • 午前9時41分、Appleが止めた時間の謎。

    ついにiPhone 4Sが発表されました。 日からは2キャリアから出ることになり、乗り換えるのか、そのままなのか、これまで電波の弱さに悩まされてきたユーザーにとっては悩みどころですね。 さて、あまり変わり映えのしないiPhone 4Sですが、よくよく見てみると、ひとつ気になることが…。 スクリーンショットの時間が、なんとも中途半端な9時41分になっています。 キリの良い9:40でもなく、イベントの開始時間である10:00でもなく、なぜこんな中途半端な時間なのでしょうか。 気になったので過去の製品画像をみてみると…。 なんと全てが「9:41 AM」で統一されています。 ここまで中途半端な時間で一貫しているということは何か意味があるのかもしれないですね。 ジョブズもしくはMac誕生の時間なのか、Appleにとって何かしらのメモリアルな時間なのでしょうか? 気になって海外Apple系ブログを

    午前9時41分、Appleが止めた時間の謎。
    roppara
    roppara 2011/10/05
    気づいた人も問い合わせた人もスゴイな。Appleこと好きすぎてたまらないのかなぁ…って思ってみたり。
  • 自由に立体制作できる7万5000円の切削加工機「iModela」 ローランドDGが発売

    趣味の切削加工は甘くない!? iModela体験記 回転する刃で樹脂材料を加工する切削加工機。USBでPCと接続し、同梱の専用デザインソフト「iModela Creator」で文字や図形を組み合わせた立体をデザインすれば、材料をセットした体がデザイン通りに切削して立体物を作ってくれる。 無償提供する専用CAMソフト「MODELA Player 4」を使えば3D切削加工も可能。自分で作ったり、ネットからダウンロードした3Dデータを使って切削加工を楽しめる。小さなフィギュアや、オリジナルアクセサリー、プラモの追加パーツ、フィギュアの装備品、鉄道模型用の小物──など、アイデア次第で様々なものを製作できるとしている。

    自由に立体制作できる7万5000円の切削加工機「iModela」 ローランドDGが発売
    roppara
    roppara 2011/10/05
    すごいなー。精度はどれくらいなのか気になる。
  • 『物販とスペシャルゲストなどのお知らせ』

    暗黒演奏会ブログ都内で定期的にセッションやライブなどしている集団です。 普段は主にtwitterにいるようです。 活動内容や参加イベントの告知など。 おはようございます!日暮里のスティーブ・ジョブズこと とろろそばです 夜は冷え込むようになりましたし、どこからともなく金木犀の香りがする季節となりましたが、皆様はお変わりございませんでしょうか 乾燥もしてきたので、風邪をひいたりノドを痛めたりしない様に何卒ご自愛ください。 そんな訳で、今日は…皆様に特別なお知らせがあります… まず… ①生トロ当日にチャリティガチャガチャ設置 まずはコチラをご覧下さい 生トロ当日に、ガチャガチャを設置します 中身は缶バッジが全30種類以上と、その他、幻の暗黒演奏会ストラップや謎のTシャツ等の秘蔵グッズが大当たりで入ってるかも…… 金額は、1カプセル 200円です。 基、一つのカプセルに缶バッジが2個入ってます

    『物販とスペシャルゲストなどのお知らせ』
    roppara
    roppara 2011/10/05
    もうすぐですな
  • どう進化した?「iPhone 4S」の価格やサイズ等、スペックをiPhone 4と比較してまとめてみた。+ 雑感 – 和洋風KAI

    和洋風KAIは、Apple・水樹奈々・べ歩きが三柱のブログです。モットーは「楽しく」「便利で」「端的に」。 ⇒ アバウト ⇒ 免責事項

  • https://jp.techcrunch.com/2011/10/05/20111004the-iphone-4s-inside-that-counts/

    https://jp.techcrunch.com/2011/10/05/20111004the-iphone-4s-inside-that-counts/
    roppara
    roppara 2011/10/05
    64GBで399ドルか。2年縛りとかじゃない値段だったらすごいなー
  • 間違った「論」には意味がある - レジデント初期研修用資料

    勉強は大切だけれど、正しい知識だけを積むのは危ない。 武道を学ぶ際には、受け身の学習が欠かせない。正しい知識を学ぶときにも、正しくない知識の受け止めかたを知らないと、学ぶほどに大けがをする可能性が増えていく。 正しいことと説得できること 正しい知識を積んだ専門家が、ある日いきなり新興宗教に目覚めたりすることがある。そういう人は、学んだ経験こそ莫大だけれど、説得された経験を積んでこなかったのだろうと思う。 それが正しいことと、それが誰かを説得する力を持っていることとは、しばしばなんの関係もない。間違った知識に基づいた論理にたくさんの人が説得されることは珍しくないし、正しい知識を持っていることは、そうした説得から身を守るのに必ずしも役立たない。 正しい知識や、あるいは「努力」を積み重ねてきた人が、説得可能性が高い何かに初めて触れるときが危ない。こういう人は、積んできたものが大きくて、説得される