タグ

2015年1月6日のブックマーク (6件)

  • foltia ANIME LOCKERでmp4ファイルが作成されない : ネットワークエンジニアのパニック障害治療記ー旧人見知りネットワークエンジニアのblog

    ネットワークエンジニアのパニック障害治療記ー旧人見知りネットワークエンジニアblog 最近仕事が減ってしまったので、忘れないうちに自分が得たネットワーク知識を書き出しとこうと思ったblog ・・・だったがパニック発作を患ってしまったので、当面は治療の進捗や愚痴などを書いてこころを安定させたい いろいろ面倒だったので、半年ほど前からfoltia ANIME LOCKERを使っていましたが、 1/14あたりから録画終了後にMP4が自動作成されない事態に。 (TSファイルはできていて中身も再生できるので、録画自体は無事に完了している) 再起動しても直らなかったので、サポートに問い合わせ。 ログ送れ~とか言われるかと思ったが、案外早く回答が来た。 foltia ANIME LOCKERのMP4変換は記録が完了したものから逐次処理を行うように設計されております。 また、MP4変換時に変換不能や変換

    foltia ANIME LOCKERでmp4ファイルが作成されない : ネットワークエンジニアのパニック障害治療記ー旧人見知りネットワークエンジニアのblog
    roppara
    roppara 2015/01/06
    これ、知りたかったのよねぇ
  • Windows Media Player でサポートされているファイルの種類 - Microsoft サポート

    この記事では、Windows Media Player 12 によってサポートされるマルチメディア ファイルの種類を示します。 (Windows Media Player のバージョンを確認する方法)。 注:  新しいコーデックを Windows にインストールすると、追加のファイル形式がサポートされる場合があります。 詳細については、「コーデック: よく寄せられる質問」を参照してください。 Windows Media 形式 (.asf、.wma、.wmv、.wm) Windows Media メタファイル (.asx、.wax、.wvx、.wvx、.wpl) Microsoft デジタル ビデオ録画 (.dvr-ms) Windows Media Download パッケージ (.wmd) Audio Visual Interleave (.avi) MPEG (.mpg、.mpeg、.

    roppara
    roppara 2015/01/06
    結構サポートされてんのね
  • ポータルサイトのデザインリニューアル案件で気をつけたこと&使える心理学 - Design Color

    色を使いすぎない 以前に書いた「ポータルサイトのデザインをする時に意識したこと5つ」という記事でも触れましたが、今回も特に気をつけました。 ポータルサイトは一画面に表示される情報が多いです。文字はもちろん、画像の量が多くなります。サイトによってはバナー広告もあるので、それらの色に加えて、サイト自体の色もカラフルだと、目が疲れてしまいます。 そのため、色数を極力おさえることでサムネイル画像やタイトルに注目が集まるよう心がけました。そうすることで、ユーザーは情報を探しやすくなり、記事を読む事に集中できます。 逆に、色がゴチャゴチャしてどこを見たらいいのかわからない状態になると、ユーザーの離脱を招くことにもなるため注意が必要です。 選択肢は4つ程度にとどめる 今回のリニューアルにあたり、ポータルサイト内の選択肢を極力4つ程度にとどめる工夫をしました。その理由についてはふたつの心理学が関係していま

    ポータルサイトのデザインリニューアル案件で気をつけたこと&使える心理学 - Design Color
  • 仕事ができず、技能もない俺が会社で生き残っているやり方

    俺は仕事ができない。頭も悪い。 しかし俺は会社で生き残り続けており、 年収600万円を維持し続けている。 しかも一部の人には有能なベテランだと思われている。 しかし俺はこの会社に来るまで、 すべての会社で自己都合退職と言う名のクビになり続けていた 強者の「できない奴」なのだ。 そんな俺が経験から学んだ生き残り術を紹介したい。 1・ブラックボックス化の激しい職場に行け 俺はできない奴なので、周りと比較される営業など、 みんなで同じことをやる職場はダメ。 「誰が何をやっているのかわからない、ブラックボックス化されている職場」 これがベスト。自分との比較対象が少ない(またはない)から、 ダメ出しをされる確率がぐっと減る。 皆出来ているのになぜお前だけ・・・というものを完全に封印できるのだ。 2・部署は、仕事が簡単か難しいかではなく、人間関係の良いところを選べ 会社で「こいつは使えない」という空気

    仕事ができず、技能もない俺が会社で生き残っているやり方
    roppara
    roppara 2015/01/06
    スゴいなーと思うけどこんな人が上司になったら部下は文字通り死んでもおかしくねーな (;´Д`)
  • インターネットに疲れたら、別のインターネットを探しに行こう - ぐるりみち。

    なんか、もっと、こう、自由になれないかなって思う。 最近のサイトをみても、みんな一般論しか述べていなくて、自分は間違っているだろうけれどもこう思うとか、こうしか生きられないからこう生きてる。っていうブログとかサイトがない。あっても、すぐ、“お前はおかしい”ってリプがついて、消えて行ってしまう。 (最近、ブログが不自由になってきたと思いませんか? - orangestarの雑記) 各所で話題になっている、ブログに代表される「インターネット」の話。だいたいどの意見を読んでも、「あるあるー」「わかるわー」と頷いてしまう自分だけど、インターネット歴は15年程度。「初めてのネットはギリギリで電話回線だった」くらいの経歴です。 それでもやっぱり “昔と比べて” 、現在のネットに息苦しさを感じてしまう気持ちにはなぜだか共感できてしまう。 振り返ってみれば、当時は最低限のマナーさえ守って、あとは荒らしだけ

    インターネットに疲れたら、別のインターネットを探しに行こう - ぐるりみち。
  • Docker入門

    Docker Meetup #2でLTをさせて頂きました。 その発表スライドです。※爆発のスライドは諸事情で消しました(;´Д`) 基的にはdocker0.7で踏んだ地雷について紹介しています。 docker0.10ではどれも直っている(はず)と思います。

    Docker入門