タグ

ブックマーク / www.hide10.com (7)

  • 「春のお散歩カメラ in 横浜」で三渓園を撮り歩いてきた

    先週末の土曜日に、散歩しながら気ままにスナップ写真を撮り歩くお気軽イベント「お散歩カメラ」に参加して写真を撮りまくってきました。 今回は「春のお散歩カメラ in 横浜」と言うことで 横浜 三溪園 がメインターゲット。そんなワケで撮影してきた写真にコメントを添えて紹介します。 三渓園入口付近から三重の塔を望む。この日はとても良い天気で SEL24F18Z(E 24mm F1.8 ZA) だとガッツリ絞る必要がありました。 ここでさっそくレンズ交換。以降は友人から譲り受けた SAL30M28(DT 30mm F2.8 Macro SAM) widh LA-EA2 で撮り進めます。 御門。1708年(宝永5年)頃に作られた京都東山の西方寺にあった薬医門だそうです。 臨春閣、入口付近の塀の瓦。 臨春閣の内部。色々と飾ってありました。 春草廬から対岸の旧天瑞寺寿塔覆堂を望む。 眩しいほどの新緑。 野

    「春のお散歩カメラ in 横浜」で三渓園を撮り歩いてきた
  • WordPress: XREAでWP-DBManagerを使う | Hinemosu

    XREAで運用している某ブログに、WordPress用プラグイン「WP-DBManager」をインストールしました。 WP-DBManagerとは WP-DBManagerは、WordPressのデータベースに対し、バックアップ/復元、最適化、修復などの操作を、手動/自動で行うためのプラグインです。 類似のプラグインとして「Portable phpMyAdmin」がありますが、Portable phpMyAdminはデータベース操作を行うための知識が必要です。 その点「WP-DBManager」は、詳しい知識がなくても簡単にデータベース操作が行えるのが特徴です。 WP-DBManagerの導入背景 WP-DBManagerを導入したのは、某ブログが突然アクセス不能になった事への対策です。 と言うのも、XREAのサポートにアクセス不能になった原因の調査を依頼したところ、「WordPress

    WordPress: XREAでWP-DBManagerを使う | Hinemosu
  • WordPress: 『読むための所要時間』を表示するコード書いた | Hinemosu

    「たった一行追加するだけでサイトの滞在時間を13.8%伸ばす方法・・・ – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ」で紹介されていた、『読むための所要時間』を表示するコードをマルチバイト対応してみたよ。 使ってみたいヒトは、下記のコードをテンプレートの適当なところに貼り付けてください。 <?php $mycontent = $post->post_content; // wordpress users only $word = mb_strlen(strip_tags($mycontent)); $m = floor($word / 400); $s = floor($word % 400 / (400 / 60)); $est = ($m == 0 ? '' : $m . '分') . ($s == 0 ? '' : $s . '秒') . 'ぐらい' ; ?> この記事

    WordPress: 『読むための所要時間』を表示するコード書いた | Hinemosu
  • 激安クリップライトで小物撮影用の照明を自作した | Hinemosu

    ニトリで買った激安クリップライトに昼白色の蛍光灯電球を取り付けて、小物撮影用の照明に仕立て上げてみたよ。 自作撮影ボックスと組み合わせて、激安でお手軽な撮影セットを作ろうって魂胆さ! これがニトリで買った「クリップライト(SL-116-SL)」です。定価799円と書いてありますが、実際は599円で売られていました。 パッケージから出したところ。体のみで電球は付属しません。 口金部分はこんな感じ。E26口金で40Wまでの電球が使用可能です。 クリップ部分にスイッチが付いています。 ネック部分がグネグネ動きます。うまくバランスを取れば自立させることもできました。 別途購入した電球はこちら。商品撮影に定評がある東芝ネオボールEFD21ENです。Amazonで1,282円でした。 電球体はこんな感じ。電球が自立しないので引っ繰り返して撮影しました。 電球と合体させたところ。この状態でも自立可能

    激安クリップライトで小物撮影用の照明を自作した | Hinemosu
    roppara
    roppara 2011/12/16
    近場のニトリ探すか
  • アマゾン アソシエイトの基礎知識 | Hinemosu

    ブログで紹介した商品が売れると、紹介主に報酬が支払われる広告サービス「Amazonアソシエイト」について、その仕組みや報酬額について説明してみるよ。 「Amazon アソシエイト・プログラム」とは 「Amazon アソシエイト・プログラム」は、「アフィリエイト・サービス」の一種です。 「アフィリエイト・サービス」とは、自サイトから企業サイトにリンクを張り、自サイトを見た誰かがリンク経由で商品を買うと、リンク元のサイト主に報酬が支払われるサービスのこと。いわゆるヒトツの「広告」ですな。 「アフィリエイト」は略して「アフィ」なんて呼ばれますが、Amazonが提供するサービスの正式名称は「Amazon アソシエイト・プログラム」です。だからホントは「アフィ」じゃないのよね。 「Amazon アソシエイト・プログラム」を使うメリット ブログ・オーナーの立場から見て、Amazon アソシエイトを利用

    アマゾン アソシエイトの基礎知識 | Hinemosu
  • WordPress: W3 Total Cache(W3TC)のインストール方法和訳 | Hinemosu

    WordPress用のページ最適化プラグイン「W3 Total Cache」(W3TC)のインストール方法を和訳してみたよ。 英語が赤点だった人間の翻訳なので、期待せずに読んでください。 W3TCのインストール wp-contentのパーミッションを755に変更します。 “General"タブを開き、ページキャッシュ、データベースキャッシュ、コード最適化(Minify)の設定を行います。多くの場合、ページキャッシュを"disk enhanced"に設定し、コード最適化(Minify)とデータベースキャッシュを"disk"にすると良いでしょう。 推奨: “Minify"タブは、あらかじめ推奨される設定になっています。ヘルプボタンを使うと、あなたのCSSとJSを簡単に見つけることが出来ます。JSを最適化する場合は、メソッドと位置に十分注意してください。 詳細はプラグインのFAQを参照してくださ

    WordPress: W3 Total Cache(W3TC)のインストール方法和訳 | Hinemosu
  • WordPress: W3 Total Cache(W3TC)の高速化効果がスゴイ | Hinemosu

    WordPressを最適化するプラグイン「W3 Total Cache」(W3TC)の高速化効果がスゴイ。 これまでは「WP Super Cache」と言うキャッシュプラグインを使ってたけど、「W3 Total Cache」の先進さに惚れて一発で乗り換えを決めました。 W3Tのスゴさを三行で説明 W3Tのスゴさを三行で説明します。 色々とキャッシュできる コードの最適化も出来る CDNの設定や、ブラウザキャッシュ制御まで出来る 以下ザックリと説明していきます。 色々とキャッシュできる W3TCでは、一般的な「ページキャッシュ」以外にも、「データベースキャッシュ」や「オブジェクトキャッシュ」にも対応しています。 「データベースキャッシュ」を有効化すると、記事(post)やページ(page)、フィード(feed)の作成時間が短縮されます。 「オブジェクトキャッシュ」を有効化すると、その他の一般

    WordPress: W3 Total Cache(W3TC)の高速化効果がスゴイ | Hinemosu
  • 1