タグ

2011年6月10日のブックマーク (15件)

  • 高速化は一夜にしてならず | gaspanik weblog

    ちまたではPHPのflush()を使ったWordPressのプラグインが話題のようですが、Webサイトの表示速度を改善したかったら、もう少しサイトの作り方を根っこから考えなおした方がいいんじゃないか?、と思いましてね…。 公開されているプラグインにどうこう言うつもりはなく、諸手を挙げて喜んでらっしゃる世間様の様子を見ながら「なんかなぁ…」「入れる前にできることあるんじゃないかな?」と。ちなみにボクも昔flush()での手法を試したことがあるんですけど、結局すぐやめちゃいました。 回線速度自体は昔に比べたら格段にあがってるのは事実ですが、いまとなっては環境としては比較的貧弱なスマートフォンみたいなデバイスも増えています。 サーバの負荷が気になるとか自分とこじゃできないなどの理由で、テキストデータをGzip化(データサイズが半分以下になる)しないのであれば、その他の部分でサイトの全体的な転送デ

    高速化は一夜にしてならず | gaspanik weblog
  • iTunes を新しいパソコンに完全移行するソフト CopyTrans TuneSwift が便利過ぎる

    語字幕のビデオはこちら 以前 CopyTrans というソフトを紹介しましたが、今回は CopyTrans TuneSwift というソフトを紹介します。 CopyTrans TuneSwiftiTunes のバックアップや iTunes のライブラリ移行などを簡単に行うソフトウェアです。iTunes のライブラリは確かに手動で移動やバックアップすることができますが、ちょっと間違えると iTunes が起動しなくなったり、ファイルが消滅したりして厄介です。 CopyTrans TuneSwift はその辺りの iTunes の移動やバックアップをボタン数クリックで実現してくれます。下手に手動で触るより絶対にこのソフトを使うほうが効率が良いです。 iTunes を新しいパソコンに移行する 新しいパソコンを買った時に iTunes を新しいパソコンに移行することができます。以下に手順

    roppara
    roppara 2011/06/10
    1年前に知ってれば移行楽にできたのに…>_<
  • Webサイトのパフォーマンスチェックサービス | gaspanik weblog

    先日から宣伝しまくってる某Web Designing誌にもいくつかツールやサービスは紹介しているのですが、紹介してないのも含めオンラインで確認できるサービスをリストにまとめてみました。各サービスでそれぞれ違いがあるので、何かの参考までに。 いろいろあります、実は。 WebWait – Benchmark Your Website自身の接続環境から任意のWebサイトの表示時間を計測できる。回数指定で平均値を出すことが可能。いろんなブラウザで試すこともできるが、あくまでも自分の見てる環境からなので回線速度が速ければ、それなりに速くなるのでご注意をPingdom ToolsWebサイトのモニタリングサービスをされてるPingdomさんのフリーのサービス。サーバの置かれてる場所にもよるけど、レイテンシ(遅延)がかなり発生するので秒数は比較的長めになる。とはいえ、リンクヒエラルキーで並べ替えたりもで

    Webサイトのパフォーマンスチェックサービス | gaspanik weblog
  • 手放せないユーティリティとアプリ(マニュアル制作編)|DTP Transit

    原稿書き、原稿整理 Jedit X 原稿書きに、原稿整理に ATOK+ATOK Sync DropLook Quick Lookのアプリ版。キャプチャを見ながらメモを取ったりするときに便利。普通のQuick Lookだと、つい閉じてしまうので(追記:Drop Lookの配布は終了してしまったようです:https://labs.jazzio.com/DropLook/)。 Excel 画像加工 MiniShadow ウィンドウの影をコントロール Photoshopのアクション、ドロップレット ファイル形式を変換したり、色調補正、シャープネスの調整などの定型作業 キャプチャ(スクリーンダンプ) Snapz Pro X 最近のアドビ系のアプリはMac OS Xの標準機能でキャプチャが取れません。また、マウスポインタを付けて撮りたいときに利用。 Screenshot Helper キャプチャ撮影時

    手放せないユーティリティとアプリ(マニュアル制作編)|DTP Transit
    roppara
    roppara 2011/06/10
    Mac使うときの参考にする
  • iPhone/Macブロガー専用htmlジェネレータAppStoreHelperテスト版

    免責 AppStoreHelperは無保証です。 自己責任でお使いください。 ネイティブ版ダウンロード(人柱版) ダウンロード Ver.0.65alpha(人柱版): AppStoreHelper-0.65alpha ダウンロード Ver.0.64alpha(人柱版): AppStoreHelper-0.64alpha ダウンロード Ver.0.63alpha(人柱版): AppStoreHelper-0.63alpha ダウンロード Ver.0.62alpha(人柱版): AppStoreHelper-0.62alpha ダウンロード Ver.0.61alpha(人柱版): AppStoreHelper-0.61alpha.zip ダウンロード Ver.0.6alpha(超人柱版): AppStoreHelper-0.6alpha.zip 動作確認環境 Mac OS X 10.7.5 履

    iPhone/Macブロガー専用htmlジェネレータAppStoreHelperテスト版
    roppara
    roppara 2011/06/10
    こんどMacで試す。…でもWindows用も欲しいです >_<
  • 『iPad 2』をドヤ顔で持ち歩くのに最適な「Crystal GABAN Set for iPad 2」 - iPadNext

    iPad2を画板のようなスタイルで携帯できるポリカーボネート製ケース『Crystal GABAN Set for iPad 2 Crystal Clear(TR-CGSIPD2-CC)』がトリニティから発売されています。 ケースの4つの角にはストラップを通す穴があり、そのうちの2つの穴にカラビナ付きショルダーストラップを通して肩に掛ける感じでiPad2を持ち運ぶことが可能です。 フタを開いたり、ケースから取り出したりなど余計な動作が不要で、すぐにiPad2をいじれるのが特徴。 付属の棒を穴に通して、iPad2を立て掛けたり、角度を調節したりもできるスタンド機能もあるほか、光沢タイプの液晶保護フィルムなども付属しています。 iPad2だけを持って出掛けるときなんかは物凄くクールでかっこいいケースですね。 ■Crystal GABAN Set for iPad 2 Crystal C

    roppara
    roppara 2011/06/10
    ドヤ顔www
  • XREA PlusからCORESERVERに移転した | 星光のつれづれ日記

    移転の経緯 ちょうどサーバーの契約更新時期だったので、奮発してサーバーをちょっと良いところに移転した。 ここ数ヶ月ブログだけがやたら重たかったのも移転した理由の一つ。 一番最初に『XREA』を使い始めたのが2002年の始まり辺りで、途中から有料版の『XREA Plus』に移行した。 で、今回そのさらに上位版の『CORESERVER』へと移転したわけ。 このCORESERVERは月額500円くらいでかなりの自由度を誇る。 ただし、他のサーバーと比べてなんか色々特殊らしい。僕はこの系列しか使ったこと無いのでわからないけど、不便はあまりない。 もうちょっと良い別のサーバーとして『X SERVER』と言うのがあるんだけど、まだそこまで必要じゃないかな。 余談として『XREA Plus』を契約するなら『CORE-MINI』の契約をした方が良いかも知れない。 作業内容 今回は大量にあるwordpres

    XREA PlusからCORESERVERに移転した | 星光のつれづれ日記
  • 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。舞台探訪・旧吉田町編』

    こんめんま!みなさんトップ絵見てくれましたか? 今回の夏コミは双子亥亭。の有澤さんに挿絵を描いて頂くことになりまして、 合わせてトップ絵もお願いしてみました。 頒布するのはもちろんあの花、カラーの聖地巡礼の予定です。 いつものように3日目東館ということで、まぁ他の買い物が終わった後にゆっくり来ていただければ…と。 以上簡易ですが告知終了。 番が迫ってきましたらまた詳細出します。 それでは、以下土曜日に訪れました秩父市吉田、旧吉田町の探訪記事をご覧ください。 この日の同行者はダルマ親父さん、準急鷲羽さん、ながわらびさん。 吉田には車で行きました。電車も通らず、バスの便数も限られているため、 秩父からは峠道を2時間以上歩かなければならず、実質車でないと辿り着けないという なんともハードルが高い場所となっております。 ここに来れたのも車を出してくれたダルマ親父さんのおかげです、ありがとうござ

    『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。舞台探訪・旧吉田町編』
    roppara
    roppara 2011/06/10
    行くときの参考にする
  • WordPressにFacebookコメントプラグインを設定する方法 | Last Day. jp

    はじめに ブログのRSS登録者を50%増やすシンプルな6つの方法 | Last Day. jp 上記の記事でも書いた通り、当ブログはFacebook経由でのアクセスが格段にアップしました。Facebbokとブログを連携させているブロガーも増えてきました。 当ブログではコメント欄はDISQUSを使っていたのですが、日からFacebookコメントに切り替えますのでその手順を紹介します。 ※DISQUS Twitter IDやFacebookアカウントでログインでき、簡単にコメントできるサービス。スパムも排除できる。 設定方法 1.プラグインからFacebook Comment For WordPressをインストール。 ※プラグインを有効化するとエラーメッセージがでます。設定が必要です。 2.プラグインのFacebook Comment for WordPressの設定 App

  • Head CleanerとW3 Total CacheのプラグインとWPtouchとKtai Styleの問題を解決する方法

    Lovelog+*では、DB Cache Reloaded、wokamotoさん作のHead Cleaner、W3 Total Cacheの3つのキャッシュ関係のWordPressプラグインを入れています。 この3つが可能なのは、Media Templeにサーバー移転したからなのですが、さすがにこの3つのキャッシュ関係のプラグインを有効にすることができると、 サイト自体はかなり速くなりました。 が、キャッシュプラグインは、設定によってWPtouchとYurikoさん作のKtai Styleとの相性が悪く、 キャッシュをクリアした後に、一番最初に開いた携帯サイト OR iPhone OR Android OR PCサイトのどれかで開いたサイトの状態がキャッシュされるので、 どの端末でサイトを開いても最初に開いたサイトの状態のものが開くという状態に落ち入りました。 Ktai Styleのテーマ

    Head CleanerとW3 Total CacheのプラグインとWPtouchとKtai Styleの問題を解決する方法
  • WordPress: W3 Total Cache(W3TC)の高速化効果がスゴイ | Hinemosu

    WordPressを最適化するプラグイン「W3 Total Cache」(W3TC)の高速化効果がスゴイ。 これまでは「WP Super Cache」と言うキャッシュプラグインを使ってたけど、「W3 Total Cache」の先進さに惚れて一発で乗り換えを決めました。 W3Tのスゴさを三行で説明 W3Tのスゴさを三行で説明します。 色々とキャッシュできる コードの最適化も出来る CDNの設定や、ブラウザキャッシュ制御まで出来る 以下ザックリと説明していきます。 色々とキャッシュできる W3TCでは、一般的な「ページキャッシュ」以外にも、「データベースキャッシュ」や「オブジェクトキャッシュ」にも対応しています。 「データベースキャッシュ」を有効化すると、記事(post)やページ(page)、フィード(feed)の作成時間が短縮されます。 「オブジェクトキャッシュ」を有効化すると、その他の一般

    WordPress: W3 Total Cache(W3TC)の高速化効果がスゴイ | Hinemosu
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    roppara
    roppara 2011/06/10
    ラノベヒロイン100人切りとか妄想した…
  • ついに出た!Chrome版「Page Speed」の使い方

    2011/3/22に、GoogleがようやくGoogle Chrome版「Page Speed」拡張機能を公開しました。 「Page Speed」は、項目をある程度理解できれば自分や自社のサイトの表示速度の改善にとても役立つツールです。 この記事では、「Page Speed」のインストール方法から各調査項目の見方や改善方法を中心に使い方を解説します。 ぜひ、ご自身のサイトの改善に役立てていただければと思います。 そもそも、なぜサイトの表示速度を速くする必要があるのか? 例えば、Amazonの調査によると「表示速度が0.1秒遅くなると、売上が1%減少する」といい、Googleの調査によると「表示速度が0.5秒遅くなると、検索数が20%減少する」と言われます。 また、GoogleはWebページの読み込み速度をアルゴリズムに取り入れたことを発表しています。 大手サイトや大規模なECサイトに限らず

    ついに出た!Chrome版「Page Speed」の使い方
  • 東芝、竹達彩奈ら声優が喋るREGZA用リモコンアプリ

    roppara
    roppara 2011/06/10
    あれれ…!? ひ、ひとり…
  • メディア・パブ: 米新聞社の新聞の消える日、前倒しの兆し

    米新聞はやっぱりダメか。2011年第1四半期の広告費がNAA(米新聞協会:Newspaper Association of America)から発表されたが、マイナス成長から抜け出せないどころか、予想を越える速度で悪化している。 2011年第1四半期の新聞紙(プリント)広告売上、新聞サイト(オンライン)広告売上、新聞全体(プリント+オンライン)広告売上は次のようになった。 *2011年第1四半期の新聞(プリント、オンライン、プリント+オンライン)広告売上高と前年同期比 ここで落胆させたのは、いずれの広告売上の前年同期比(%Change)が、2010年第4四半期よりもさらに悪化してしまったことだ。リーマンショック以降、全てのメディアの広告売上が急落したが、ようやく景気回復に伴い2010年になってほとんどのメディア広告がプラス成長に転換していた。ただ例外が新聞広告(プリント+オンライン)で、2