タグ

2013年2月11日のブックマーク (6件)

  • 少なくとも産経新聞記者と日経新聞記者は9日に猫カフェにいたっぽい - 発声練習

    逮捕前の容疑者んについての情報が出回っているというのを指摘されて、そういやそうだと今更ながらに気付いた。 ガジェット通信:PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ NAVERまとめ:NHKカフェで「盗撮」!遠隔操作犯逮捕の報道でマスコミへ批判集まる#nhk 産経新聞は記事に以下のように書いている。 遠隔操作ウイルス事件でインターネット掲示板「2ちゃんねる」で昨年、大量殺人を予告して漫画のフリーマーケットの運営者側の業務を妨害したとして、警視庁などの合同捜査部が東京都江東区の男(30)を威力業務妨害容疑で逮捕する方針を固めたことが9日、捜査関係者への取材で分かった。捜査部は男を神奈川県藤沢市の江の島で記録媒体付きの首輪をネコに付けた人物と特定しており、事件の全容解明を進める。 (MSN産経:遠隔操作、30歳男逮捕へ 威力業務妨害容疑 コ

    少なくとも産経新聞記者と日経新聞記者は9日に猫カフェにいたっぽい - 発声練習
    rosaline
    rosaline 2013/02/11
    この一件に関する整然としたまとめ
  • アダルト産業の博覧会「エロポリス」、仏ニースで開催

    rosaline
    rosaline 2013/02/11
    さすが「クレイジーホース・パリ」のお国柄/ストリップにソフト・ホット・その上の3段階があるのだな。一番お手軽なホットでも25ユーロ=3000円弱って、高いのか安いのか
  • ベストSF2012・国内篇(SFが読みたい!2013年版より) - 本読みのスキャット!

    引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1349173545/ 757 :名無しは無慈悲な夜の女王:2013/02/09(土) 18:07:35.18 ベストSF2012(SFが読みたい!2013年版より) 01 伊藤計劃/円城塔 「屍者の帝国」 02 宮内悠介 「盤上の夜」 03 長谷敏司 「BEATLESS」 04 野尻抱介 「南極点のピアピア動画」 05 月村了衛 「機龍警察 暗黒市場」 06 八杉将司 「Delivery」 07 小田雅久仁 「にだって雄と雌があります」 08 上田早夕里 「リリエンタールの末裔 」 09 神林長平 「ぼくらは都市を愛していた」 10 樺山三英 「ゴースト・オブ・ユートピア」 10 高野史緒 「カラマーゾフの妹」 12 神林長平 「いま集合的無意識を、」 13 山田宗樹 「百年法」 14 ブラッドレー・ボン

    ベストSF2012・国内篇(SFが読みたい!2013年版より) - 本読みのスキャット!
    rosaline
    rosaline 2013/02/11
    よしよし「Beatless」第三位。せんせの時代早く来い!
  • JOC調査で聞き取り役が聞かれ役!“二役”演じ茶番も:その他:スポーツ:スポーツ報知

    JOC調査で聞き取り役が聞かれ役!“二役”演じ茶番も 日オリンピック委員会(JOC)は8日、柔道を除く五輪競技31団体の強化担当責任者へ暴力、ハラスメント行為の聞き取り調査を終えた。7日に15団体、この日16団体の聞き取りにあたったJOCの福井烈強化担当理事は「すべて『ない』という回答だった」と報告。ただ、舞台裏は、茶番と受け取られても仕方のないものだった。 衝撃の告白だ。日バレーボール協会の森田淳悟強化事業部長は「今日は聞く側と聞かれる側、両方やりました」と明かした。サッカー、トライアスロン、カヌー、スキーの調査をした後、向かい側の席に移動し、“聞き取られた”のだという。「同じメンバーで僕が席だけ動いた。質問も同じだからね」。“二役”を演じた強化担当者は他にもいたという。 JOCの市原則之専務理事は「今回は出発点。これから重層的に調査をする」と2日間で31団体の聞き取りという拙速な

    rosaline
    rosaline 2013/02/11
    どうしようもありませんな。オリンピック誘致が失敗した後「お前らのせいで金と時間が無駄になった」って裁判起こせないのかな
  • 渡辺代表の過激発言、維新も身内もみんなが懸念 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    みんなの党・渡辺代表の発言の「独走ぶり」が目立っている。 政府・与党への批判にとどまらず、夏の参院選で協力を模索する日維新の会の橋下共同代表や、身内のみんなの党幹部にまで矛先を向けており、両党の連携に支障が出ることへの懸念が出始めた。渡辺氏の発言が収まる気配はなく、参院での協力関係構築に期待を寄せる与党も真意を測りかねているようだ。 ◆苦言にひるまず 「政策の一致なしに選挙協力はあり得ない。こんなのは野合だ。政策が一致する範囲で住み分けるだけだ。向こうのタマ(候補者)がそろうまで、いつまでもこちらは待たない」 渡辺氏は9日、訪問先の大分県内で、記者団に強調した。橋下氏らが呼びかける参院選前の合流だけでなく、選挙協力にさえ消極的な考えをちらつかせたのだ。 渡辺氏には、維新の会に合流した石原共同代表ら太陽の党出身者へのアレルギーが強い。5日のBSフジの番組でも、原子力発電所再稼働を求める石原

    rosaline
    rosaline 2013/02/11
    いやいや渡辺氏の方が筋通ってるから。
  • 『会田誠展:天才でごめんなさい』において大量のツイートが無断転載・有償公開されている件

    憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j 森ビルの件の美術展見てきたが、原発事故がらみのツイートを大量にはりつけてるって作品があった。相互フォローしてる人だと@BB45_Colorado @Kirokuro @northfox_wind @nekoguruma @RafcoInc @fukushimanohito を発見 2013-02-10 00:44:37 またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc 森ビルの美術展ってなに。ツイートを無断使用していいの。 QT @lm700j: 森ビルの件の美術展見てきたが、原発事故がらみのツイートを大量にはりつけてるって作品があった。相互フォローしてる人だと@BB45_Colorado @Kirokuro @northfox_wind 2013-02-10 01:13:50

    『会田誠展:天才でごめんなさい』において大量のツイートが無断転載・有償公開されている件
    rosaline
    rosaline 2013/02/11
    ありゃぁ。派閥は違えどカオスラウンジと同じ轍踏んでらぁ。現代美術の皆様ときたら/togetterは無料で共有されるけど会田氏の場合コレを作品としてコレクターに売るのをお忘れなく