タグ

2019年11月4日のブックマーク (4件)

  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    rosaline
    rosaline 2019/11/04
    ブクマ。まずは続報を待ちたい。
  • 夜明けのねこちゃん

    毎朝、ねこちゃんが「ふにゃーん」といって、下僕のベッドの横にちょこんと座ってこちらを見上げている。 朝、4時30分頃の儀式。 ねこは、ひとりのときも、ふたりで束になってくることもある。 うちのねこちゃんたちは、それ以上、爪を立てたり、腹の上に乗ったり、頬をなめたりということをしない。 ただ、近くに佇んでいるだけ。 「くーちゃん、もう少しがまんしようか。もうちょっとで、朝だよ」 僕がそういうと、 「にゃーん」 といって、そのままこちらを見ている。 僕は切なくなって、頭をなでる。そして水を換え、ご飯を出してしまう。 くーちゃんは、ご飯を出されたことに安心してか、少しのあいだ匂いを嗅ぐと、ロフトか、窓辺のほうへ、おしりを振りながら歩いていってしまうことが多い。

    夜明けのねこちゃん
    rosaline
    rosaline 2019/11/04
    てっきり温かい棒的な展開かと思ったら、餌やりマシーンだった。
  • 【ブロガー向け】心理学者が使ってる『執筆するためのテクニック』 - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン

    ブログ書かないとなーと思いつつも、なかなか書けない事ってありますよね。 実際、小説家やライター・研究者などプロの文筆業の方ですら、執筆するために様々な工夫をしています。それなのに、私たちがなんの対策もなく苦労せずに書けるはずがありません。 というわけで今回は、人間心理のプロである心理学者が、論文を書くために行っている工夫についてご紹介。 参考はポール・J・シルヴィア氏の著書『できる研究者の論文生産術 (KS科学一般書)』より。 もくじ 1.インスピレーションは書いた数に比例する 2.資料集めは執筆時間に割り振る 3.監視システムを作る 4.頑張ったご褒美について 終わりに 1.インスピレーションは書いた数に比例する ポール氏は、気分が乗らないから書かないという事のもったいなさを指摘している。 1990年に心理学者のボイスが行った研究では、『気分が乗った日に執筆を行ったグループ』と『執筆しな

    【ブロガー向け】心理学者が使ってる『執筆するためのテクニック』 - 脳科学×心理学で読み解く人生のガイドライン
    rosaline
    rosaline 2019/11/04
    いや、資料集めないとウソ書いちゃうことになるだろが。そしてコーヒーはご褒美じゃないよ、ブースターだよ!
  • 「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」の質問に「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」と返されたのが絶対許せない

    炎蔵 @enzou_syoto 私の大学に集英社の人事が来た時「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」て質問したら「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」て返されたの絶対許せない 嘘松ではなく令和1年、都内私立K大学にて行われた企業説明会での出来事です 2019-11-03 22:41:09 炎蔵 @enzou_syoto 「女に少年漫画は理解出来ない」と集英社の代表者から直接言われたの一生引き摺るな それでも私は毎週誌を買って単行もグッズも買って週刊少年ジャンプお金を落とし続けるよ 少年漫画を理解出来ない女として 2019-11-03 22:47:00 炎蔵 @enzou_syoto 「腐女子に『少年の心』が分からんのは当然笑」てリプが目に浮かぶけど私は「腐女子として」じゃなくて「女の就活生として」質問したんだよね 多分「性

    「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」の質問に「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」と返されたのが絶対許せない
    rosaline
    rosaline 2019/11/04
    建前と本音を使い分ける気さえないんだなぁ、集英社。そうだよな、日本中の書店に棚を持ってたコバルトを、衰退させるがままにした会社だもんな。女は客じゃない、というのが会社を貫く思想なんだろう