2012年12月5日のブックマーク (2件)

  • 【販促】『活用論の前線』が出ましたというか出ています - 誰がログ

    そういえばこちらで書いてなかったような気がするので宣伝。しかし学会の書籍コーナーでは10月末から購入できたので秋の学会シーズン突入時に宣伝しろって話ですよね… 活用論の前線 作者:三原健一・仁田義雄(編)くろしお出版Amazon 収録されている論文は以下の通りです(収録順)。末席がわたくし。 仁田 義雄「語と語形と活用形」 益岡 隆志「日語動詞の活用・再訪」 野田 尚史「動詞の活用論から述語の構造論へ―日語を例とした拡大活用論の提案―」 吉永 尚「テ形節の意味と統語」 三原 健一「活用形から見る日語の条件節」 西山 國雄「活用形の形態論,統語論,音韻論,通時」 田川 拓海「分散形態論を用いた動詞活用の研究に向けて―連用形の分析における形態統語論的問題―」 僕のやつは昨年の言語学会のシンポジウムの内容を論文化したものです。タイトルだけ見るとお前もうこれ3年ぐらい同じことやってね?と思わ

    【販促】『活用論の前線』が出ましたというか出ています - 誰がログ
    rosechild
    rosechild 2012/12/05
    クリスマスプレゼントにくれる人がいたらブログでレビュー書こう!(前提が偽なので文全体は真)
  • ホメオパシー新聞: ノロウイルスによる食中毒及び感染症の対応について

    ノロウイルスに対するホメオパシー的対応の問い合わせが来ております。 ノロウイルスに感染した際の症状に対応するレメディーをご紹介します。 ノロウイルスは、一年を通して発生し、特に冬季に流行するとのことです。 また、潜伏期間(感染から発症までの時間)は24~48時間で、主症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛であり、発熱は軽度であるとのことです。 (参考)厚生労働省のノロウイルスに関するQ&Aより http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html ホメオパシーのホームキットお持ちの方は、以下のレメディーが緊急時の対応にとっても良いレメディーです。 Ars.(アーセニカム):下痢で衰弱 Chin.(チャイナ):微熱を伴う下痢や嘔吐 Sulph.(ソーファー):毎年のように周期的に起きる下痢 また、下記のレメディーもお勧めしま

    rosechild
    rosechild 2012/12/05
    id:hietaroさん、博打でもそれは確実に負ける方法ですよ。by谷岡一郎