2015年1月26日のブックマーク (3件)

  • 書評は難しい&方言(コスプレ)のはなし&卒論についてもちょっとだけ - 誰がログ

    思いつくまま書いていたらまとまらない話になってしまった。 最近、初めて専門誌に研究書の書評を書く機会をいただいた。今最終段階なので、よほどのことがなければ、そのうちここでも紹介できると思う。 これまでブログなどでは簡単な書評めいたものを書いてきたけれど、やはりというか難しかった。何を書くかにもよるけれど、研究論文よりきついかも、と思ったほど。 書評とその対象 そんな中、ある書評を読んでああこんな方法もあるのだなとうならされたので紹介。それは、下記の書評である。 日高水穂 (2015)「田中ゆかり著『「方言コスプレ」の時代―ニセ関西弁から龍馬語まで―』」『日語の研究』11(1): 36-41. 対象になっているは下記の方言のエントリでも紹介したもの。 地域とことば:福島の方言は東北方言か?に便乗(読書案内付き) - 誰がログ 「方言コスプレ」の時代――ニセ関西弁から龍馬語まで 作者:田中

    書評は難しい&方言(コスプレ)のはなし&卒論についてもちょっとだけ - 誰がログ
    rosechild
    rosechild 2015/01/26
    引用スターもつけたけどブクマでも再度引用しておこう。『必ず最後まで読み通すようにということを繰り返し言うようにしている。』ともかくも最後まで読み通した学生の話を聞いてみたい。
  • (アメリカへの)留学で英語はうまくなるか:ちょっとした体験談 - dlitの殴り書き

    よくある話題で、しかも英語の話で体験談レベルとなるとそれこそ巷にあふれている話だと思いますが。留学するだけで英語が上達するか、っていう話について体験談をちょっとだけ(下記のツイートに触発されました)。 https://twitter.com/oxomckoe/status/557931595990982658 https://twitter.com/oxomckoe/status/557932752910032896 https://twitter.com/oxomckoe/status/557933518613790720 https://twitter.com/oxomckoe/status/557934306614456321 https://twitter.com/oxomckoe/status/557939088091664384 日の大学院に在籍中(2007-2008の期間)

    (アメリカへの)留学で英語はうまくなるか:ちょっとした体験談 - dlitの殴り書き
    rosechild
    rosechild 2015/01/26
    当時の記録が少ないのはちゃんとやってたってことですよ。タスクの5つ目がダントツで決定的に重要だと思う。私はそれを怠った/妥協したためになにもできずに帰ってきてしまった。
  • 騙される前にこれを読め

    リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: なぜ人はニセ科学を信じるのか〈1〉奇妙な論理が蔓延するとき (ハヤカワ文庫NF): マイクル シャーマー, Michael Shermer, 岡田 靖史: Amazon.co.jp: なぜ人はニセ科学を信じるのか〈1〉奇妙な論理が蔓延するとき (ハヤカワ文庫NF): マイクル シャーマー, Michael Shermer, 岡田 靖史: リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: なぜ人はニセ科学を信じるのか〈2〉歪曲をたくらむ人々 (ハヤカワ文庫NF): マイクル シャーマー, Michael Shermer, 岡田 靖史: Amazon.co.jp: なぜ人はニセ科学を信じるのか〈2〉歪曲をたくらむ人々 (ハヤカワ文庫NF): マイクル シャーマー, Michael Sherme

    騙される前にこれを読め
    rosechild
    rosechild 2015/01/26
    データを見る時は谷岡一郎「社会調査のウソ」とギャンブルする前には「ツキの法則」も是非http://www.amazon.co.jp/dp/4569557635