2020年12月16日のブックマーク (2件)

  • 高級ステーキを食べる菅首相と餓死する市民 生存権保障に怠慢なままの政府でいいのか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    高級ステーキをべる菅首相たち12月14日夜に菅首相らが高級ステーキ店で忘年会を実施したそうだ。 新型コロナウイルス感染防止の呼びかけをしている最中での行動に批判が殺到している。 多くの市民に忘年会や多人数での会を控えるように勧めているため、批判も当然といえるだろう。 その批判も重要であるが、私がより危惧しているのは首相を含む政府の弛緩ぶりだ。 新型コロナウイルス感染拡大の影響から、生活困窮者の相談が年末に向けて多くなっている。これから生活困窮者は増えていくことが想像できるタイミングだ。 明日の生活に不安を抱える人、来年はどうなっていくのだろうと途方に暮れている人が多くなっているなかで、その対応をすべき責任者の放蕩ぶりには驚かされる。 失業者、住居喪失者から毎日相談が寄せられている最中で、高級ステーキをべて会する様子が報道されることに「浮世離れ」「貴族意識」を感じざるを得ない。 市民

    高級ステーキを食べる菅首相と餓死する市民 生存権保障に怠慢なままの政府でいいのか(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    roseknight
    roseknight 2020/12/16
    日本では明治時代から国民の人権を保障するための活動が行われてきた。餓死者までが出ている今の惨状を先人らはどう見るか?最早国民に立ち上がる気力は無いだろう。せめて、自民党の非主流派の活躍に期待したい。
  • 落合陽一氏「人間中心のデジタル社会があまり好きではない」 | Ledge.ai

    サインインした状態で「いいね」を押すと、マイページの 「いいね履歴」に一覧として保存されていくので、 再度読みたくなった時や、あとでじっくり読みたいときに便利です。

    落合陽一氏「人間中心のデジタル社会があまり好きではない」 | Ledge.ai
    roseknight
    roseknight 2020/12/16
    知的コミュニケーションを支えるデジタル中心の人間社会とはいい考え。動物的本能を捉えなかったことは日本の失敗なのかも。今必要なものは民営化の推進ではない。自然の概念を否定する西洋的価値観からの脱却だ。