2021年3月11日のブックマーク (4件)

  • 特集 地震発生から72時間|NHK災害アーカイブス

    東日大震災アーカイブスでは、当時の映像を時系列に並べることで、何がどのように起こったのかをふりかえります。正直、まだふりかえりたくないという方も少なからずいらっしゃるかもしれません。しかし、何が起こったかを改めて見ることで、気がつくことも多いと考えます。発災から72時間に起こったことを、映像とともに見つめなおすことで、災害への備えの大切さや今後のための教訓について、一緒に考えることができればと思います。 2011年3月11日に発生した東日大震災は、国内の観測史上最大のマグニチュード9.0を記録。(2011年3月13日気象庁発表) 死者・行方不明者は、1万8446人にのぼっている。(2017年3月10日 警察庁発表) 映像視聴時のお願い このサイトでは、東日大震災に関する映像(津波や火災など)を公開しています。 このため、映像をご覧になった時に精神的なストレスを感じられる方もいらっしゃ

    特集 地震発生から72時間|NHK災害アーカイブス
    roshi
    roshi 2021/03/11
    右下テロップの地図が真っ赤だったのと水素爆発はよく覚えてる。10年経って現地はどれだけ復興したのかも見てみたい。
  • ウマ娘から競馬に興味をもったあなたへ、競馬場ではキミの愛馬の子孫が走っている。それもたくさん|ごま

    こんにちは、ごまです。 「ウマ娘 プリティーダービー」のアプリ版がリリースされたことで、週末のJRAの開催では自分の周りで競馬を見てくれる人が増えたように感じています。ゲーム内で育成目標のレースで選ばれることも多いチューリップ賞、弥生賞が現実の世界で開催された事で「そろそろクラシック三冠、トリプルティアラの季節が始まるんだな」と思った方もいるかも知れません。 2021年3月7に開催された弥生賞ディープインパクト記念では、ウマ娘にゆかりのある血統を持った馬が走りました。​ 弥生賞ディープインパクト記念にスペちゃんのお孫さんがいた。こういうことが少しづつ理解されていくと血統の線が見えてくるようになるのね……そして一日にたくさんのお馬さんが走りその全てにそうしようと願った人達の考えがある…… — かがたけ (@kagatake) March 7, 2021

    ウマ娘から競馬に興味をもったあなたへ、競馬場ではキミの愛馬の子孫が走っている。それもたくさん|ごま
    roshi
    roshi 2021/03/11
    擬人化と名前の学習効果を読んでて感じたw。競馬場とレース距離の関係、”掛かっている”などの用語がまだ覚えられてないので頑張りたい。
  • カセットテープの生みの親 ルー・オッテンス死去 CDの開発にも協力 - amass

    カセットテープの生みの親である、オランダの技術者/発明家ルー・オッテンス(Lou Ottens)が死去。NRC Handelsbladなどオランダのメディアによると、3月6日に亡くなっています。米WTOPはオッテンスの娘に亡くなったことを確認しています。94歳でした。 ルー・オッテンスは1926年生まれ。1960年にオランダのテクノロジー企業フィリップス社で製品開発部門の責任者として働いていた時に、初めて録音音楽に関わった。彼は録音・再生用のアナログ磁気テープ記録方式を開発し、1963年にベルリン・ラジオショー・エレクトロニクス見市で初のコンパクトカセットテープを発表した。この発明は瞬く間に成功を収め、音楽をより身近なものにすることで音楽消費に革命をもたらし、外出先での音楽のスタンダードとなった。 1979年、オッテンスはフィリップス社が開発したコンパクトディスク(CD)の開発に協力し、

    カセットテープの生みの親 ルー・オッテンス死去 CDの開発にも協力 - amass
    roshi
    roshi 2021/03/11
    カセットテープといえば音楽だけど、MSXでCSAVE/CLOAD使ってプログラムが音で記録できた体験は今でも忘れられない。
  • 日本の高学歴女性は未婚率が高いが、特にその傾向が強い地方は......

    <九州各県では大卒女性の未婚率が高く、女子の大学進学率が低い傾向が顕著に見られる> 未婚化が進んでいるが、その対策を図るうえでは、どういう人が未婚にとどまりがちかを知らなければならない。身も蓋もないが、男性の場合は低学歴・低収入といった属性の人だ。30〜40代男性を学歴別に分け、未婚者のパーセンテージを計算すると、中卒は34.4%、高卒は32.2%、大卒は27.5%、大学院卒は37.3%となる(総務省『就業構造基調査』2017年)。大学院卒が大卒より比率が上がるのは、いわゆる高学歴ワーキングプアが多くなるためかもしれない。 だが女性にあっては傾向が反対で、学歴が上がるほど未婚率は高まる。高卒は21.2%、大卒は24.5%、大学院卒は37.3%と4割近くにもなる。学のある女性は敬遠される、相手の男性への要求水準が高くなる、結婚で失うものが多くなる、という事情が考えられるだろう。 高学歴女性

    日本の高学歴女性は未婚率が高いが、特にその傾向が強い地方は......
    roshi
    roshi 2021/03/11
    著者さんは九州になんか恨みでもあるのかという(笑)