2011年4月27日のブックマーク (2件)

  • 一芸に秀でるより、「そこそこ多芸」をめざせ | ライフハッカー・ジャパン

    学校で秀才になれなかったからといって、「あなたは将来何者にもなれない」わけではありません。 ビジネスマンガ『Dilbert』の作家であるScott Adams氏によると、「あなたの持っているスキルを合わせれば、ビジネスにおいて価値のある人間になれる」のだそうです。 彼は学生時代、悲しい現実に気付きました。自分はクラスで成績トップになるのは無理だし、エンジニアにも、科学者にも、哲学者にもなれそうにない...と。しかし、それと同時に起業家であれば向いていそうだと気付いたとか。彼はまた、自分と同じような「秀才ではない」学生の多くが、起業家としての素質を持っているのだと主張しています。 つまり、勉強ができるといった「一つのことに秀でた人」より「様々な分野におけるスキルを持った人」の方が、実は使えるとのこと。彼の言葉を引用すると、 起業家として大事なことは、まず自分の市場価値を高めるにはどうしたらい

    一芸に秀でるより、「そこそこ多芸」をめざせ | ライフハッカー・ジャパン
    rotenStrom
    rotenStrom 2011/04/27
    俺の考え方に近い。
  • 小さくで可愛いグラフが描けるjQueryプラグイン「Piety」:phpspot開発日誌

    Peity ? progressive pie charts 小さくで可愛いグラフが描けるjQueryプラグイン「Piety」 アイコン感覚で気軽に設置できて使い方次第では情報をわかり易く示すことができそうです クライアントサイドで描画するのでサーバに負担がない点もいいですね データの定義はspanで定義して、 1行で描画。 出力結果。 むちゃくちゃ使いやすいじゃないですか。 関連エントリ ミニグラフ作成ライブラリSparkline

    rotenStrom
    rotenStrom 2011/04/27
    あ、コレ便利そう。